• ベストアンサー

熨斗袋の書き方について

海外から帰国される人の歓迎会があります。来賓として無料招待されましたが、歓迎会の主催者が資金的に弱い団体なので無料では心苦しく、5千円ほどを持参したいと考えています。その際の熨斗(のし)袋の書き方に思案しております。寸志でよいのでしょうか。以前は疑問を持たずにそうしておりましたが、「上から目線」だと何かの本で読んだ記憶があります。さりとて、「志」では不祝儀みたいで気が引けます。こういうことに詳しい方からのアドバイスを頂きたいです。歓迎会はあさって火曜日の夕刻。厚かましいですが急ぎでお願いできれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorale
  • ベストアンサー率37% (62/165)
回答No.3

No.2です。 >いわゆる里帰りでして、8月下旬にはまた居住国に帰るのです。一時帰国ですが、それでも遠路無事に到着されたという意味で御祝で良いでしょうか? むむむ、自信がなくなったぞ。 そこでご夫君がしょっちゅうそういうご招待を受けてる立場の友人に、 訊いて見ました。 一時帰国なら「帰国祝」とかでなく、単に「御祝」で構わないそうです。 「薄謝」は、やはり招待する側が払う場合だそうです。 あなたは招待される側ですから。

kogane0611
質問者

お礼

感謝感激です!心が定まりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pastorale
  • ベストアンサー率37% (62/165)
回答No.2

あなたの方が帰国する人より目上なら、「寸志」でもいいのですが。 無事帰られた事を祝う意味で、単に「御祝」、または「「帰国御祝」 で良いのではないでしょうか。 「薄謝」はこちらが主催者側で、講演とかを頼んだ人にギャラを渡すときなどに使っています。つまり何かの労働の対価として出す場合です。 この場合はちょっと違うかなと。自信はありませんが。

kogane0611
質問者

お礼

御回答有難うございます。御祝も素直な表現で良いですね。実は・・・この方はもちろん私よりも年長・目上ですが、いわゆる里帰りでして、8月下旬にはまた居住国に帰るのです。一時帰国ですが、それでも遠路無事に到着されたという意味で御祝で良いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「薄謝」「お礼」などがよろしいようです。(私も知りませんでした。) http://keigo-master.seesaa.net/article/49913021.html http://www.hidaroman.com/manor.html

kogane0611
質問者

お礼

早速の御回答誠にありがとうございました。薄謝が奥ゆかしくてちょっといいかな・・と思ってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ご祝儀袋の表書き

    ご祝儀袋の表書きでお聞きします。町内会のお祭りがあり店として寄付するのですが志か寸志かお祝いか何がいいのでしょうか?

  • 贈答品に貼る熨斗紙への名前の書き方について。

    贈答品に貼る熨斗紙への名前の書き方について。 会社でお客さま主催のBBQ大会にさんかします。無料なのですが、協賛としてビール1ケースを頂きたいとのお願いがきました。そのビール1ケース(段ボール)に熨斗紙を貼ってお送りするのですが、熨斗紙にはなんと書けばよいでしょうか?お祝いですか?寸志でいいのでしょうか?また当社の社名も入れた方が良いのでしょうか?

  • 祝儀袋の上書きについてご相談です。

    祝儀袋の上書きについてご相談です。 今度、上司が自分の同窓生が集まる「会」(年代は様々だそうです)にお呼ばれします。 その際、上司はその「会」に加入するのではなく、 来賓といったような立場で、招待されるそうです。 会費は取らないということでの出席だそうですが、 手ぶらで行くのも悪いので、お金を包んでいこう…ということになったのですが、 その際は、祝儀袋の上書きは何と書いたらよろしいでしょうか? 「寸志」だと、上から下へ…と書いているコメントをよく見るのと、 上司も、「寸志はなぁ…」と言っております。 また、知り合いの会社の○○周年記念パーティーなどに呼ばれる際の上書きは、 「御祝」と「御祝儀」どちらがよろしいと思われますか? お知恵を拝借いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 寸志

    市内の同好会での決算書に、忘年会で頂いた「寸志」を、会計の方が「志」と項目に書きました。 「志」は、法事のお返しに使う言葉なので、祝儀だろうかとも思ったのですが、自信がありません。 寄付でもないし、頂いたものを「寸志」と、書いても失礼かなと思いました。どうでしょうか。

  • サークルの歓迎会への招待

    このたびとあるサークルに加入し、近々歓迎会に招待されています。 会費は1万円ですが、私は招待と言うことで会費は「いらない」とのことでした。 しかし、ただ参加するのも気が引けるので、会費に換わる形で会費分のお金を包んでサークルの幹事に渡そうと思っています。 そこで質問ですが、歓迎会に招待された場合の熨斗袋にはどのような言葉を書けばよいでしょうか? 思いついた言葉として、「志」「寸志」「御礼」など。 因みにサークルの年齢層は、20代から70代まで幅広いです。

  • 転勤時の志はいくらが一般的?

    転勤時の志はいくらが一般的? この度、定期内示により別の部署への異動が決まりました。 今の部署の歓送迎会の席で寸志を贈らせてもらおうと思っています。(毎年内示が出た方はこの時に渡しているようです) そこでお聞きしたいのですが、一般的にいくらくらい包むものなのでしょうか? ちなみに、人生初の仕事がこの部署で、2年と少し在籍していました!在籍年数などでも金額が変わるのでしょうか? また、異動先で歓迎会も企画してくれているようで、その時もいくらか包んだ方がいいのでしょうか? その場合は『御祝い』と言うことになりますか? なんだか違う気もするのですか(-

  • 熨斗袋

    熨斗袋に中袋がありますが、お金を入れて表に金額、裏に住所、氏名を書きますが その袋は熨斗の中にいれるのか、熨斗の裏面と中袋の裏を中あわせにして挟むのかどちらがよいのでしょうか?また中袋は封筒式と和紙で包むのがありますが、和紙タイプでは住所氏名は裏面に書いてよいのでしょうか?冠婚葬祭の本を見てもそこまで書いてくれていないので残念です

  • 熨斗袋の書き方

    1.熨斗袋に書く住所は番地まで書かなくてはいけないのですか?(見本を見たら番地までは書いてなくて、○○市○○と書いてあったからです。) 2.○千円の「千」の漢字は「千」なのですか、それとも旧字で書くのですか。 以上2点、よろしくお願いします。

  • 熨斗袋の書き方について教えて下さい

    熨斗袋の書き方について教えてください。香典返しの場合、志、満中陰志、と書くとサイトには出ているのですが、茶の子、と書くのも正しいのでしょうか?どうぞ、宜しくお願いします。

  • 熨斗袋の書き方を教えてください

    お盆に菩提寺へ差し上げる熨斗袋の表書きは?

専門家に質問してみよう