• 締切済み

楽天のRSSについて

kougamiteruの回答

回答No.1

最良買気配値をエクセルにリアルタイムで表示させるところまではできているのですか? ご質問の内容は、それができた後のエクセルの表計算についての質問かと思います。 エクセルでA1に最良買い気配値を表示させて、A2に現在値を表示させて、A3に「IF(ABS(A1-A2)>20,"チャンス")」としてもいいですし A1に「買い気配値-現在値」を表示させ、条件つき書式でセルに色をつけたりするのも可かと思います。 補足があると回答者も答えやすいでしょう。

関連するQ&A

  • 売り板と買い板のギャップのことを何ていうのですか

    現在売り気配100円、買い気配95円の銘柄があるとして、この5円分ある「幅」のことをなんていうのですか? 的確な専門用語を教えてください。 もちろん最良売り気配、最良買い気配のことです。

  • 楽天RSSからpythonでデータ取り込み

    楽天RSS(RealtimeSpreadSheet)から表計算ソフトを介さずに直接価格データなどを取り込む、ということに http://mrdriller.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html を参考に取り組もうとしています。 win32ui は Python のバージョンが 3.4.4 でしたので http://sourceforge.net/projects/pywin32/files/pywin32/Build%20220/pywin32-220.win32-py3.4.exe/download たしかこれをインストールしました。 まず、先ほどのブログのコードをそのまま貼り付けて コマンドプロンプトで実行させると >python RSS1.py File "RSS1.py", line 23 print get_price('N225.FUT01.OS') ^ SyntaxError: invalid syntax というエラーが出ましたので、 次は時間を測る部分を省略し、読み込むデータも ask, ask_sz, bit, bit_sz の内 ask だけにして、一行づつ入力してみました。 >python Python 3.4.4 (v3.4.4:737efcadf5a6, Dec 20 2015, 19:28:18) [MSC v.1600 32 bit (In tel)] on win32 Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>> import win32ui >>> import dde >>> s = dde.CreateServer() >>> s.Create('RSS') >>> c = dde.CreateConversation(s) >>> def get_price(code): ... c.ConnectTo('RSS', code) ... ask = c.Request(u'最良買気配値1') ... return (ask) ... >>> print get_price('N225.FUT01.OS') File "<stdin>", line 1 print get_price('N225.FUT01.OS') ^ SyntaxError: invalid syntax >>> 楽天RSSから表計算ソフトへ =DDE("RSS","N225.FUT01.OS","最良買気配値1") などとセルに入力してのデータ読み込みはうまくいっている状態です。 '最良買気配値1' 'N225.FUT01.OS' などを "最良買気配値1" "N225.FUT01.OS" と変えて実行してみても、上記の二つの方法どちらにおいても結果は変わりませんでした。 get_price を getprice と変えても同じことでした。 どこを修正すべきでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 「現在値」「売気配値」「買気配値」について(初心者より)

    初心者の質問ですがよろしくお願いします。 1、yahooファイナンスなどに表示される「現在値」とは、売気配値のことでしょうか? それとも買気配値のことでしょうか? 2、もし「現在値」=「売気配値」だとすると、現在値を指値で売り注文を出しても自分の順番が回って来ず、約定しないことなども良くあることなのでしょうか? 3、現在値の指値では売れないことも多いなら、デイトレーダーの皆さんは、指値ではなく成行で注文を出すのが一般的なのでしょうか? 4、売気配値225円、買気配値224円の時に、成行で買うと225円で約定するんですよね。株価が全く動かない状態で、すぐに成行で売ると224円で約定するんですよね。そうすると、デイトレで利益を上げるには1円の値上がりでは利益無しで、少なくとも2円の値上がりが必要なのでしょうか?

  • デモ取引

    すばる証券のデモ取引をしてみたら、売り気配より買い気配の方が値段が高い(例えばドル/円の場合、売り気配119.98・買い気配120.01)のですがどう解釈すればいいのですか?頭が痛いです。 宜しくお願いします。

  • 株 大引け後の板

    株式の大引け後の板が 終値が110円 売り気配の最安値が 110円 買い気配の最高値が 100円 で101円~109円には買い気配も売り気配もないときは 101円~109円の指値で買いたいと思っていた人が 「いくらでもいいから買いたい」と大引けに成行注文をだした ・・・ということでしょうか?

  • 1銘柄、売買の気配をもっと広く見る方法は?

    株初心者です。 現在、パワーイートレードを使用しています。 板を見ると、 買い気配5段 売り気配5段 しか見れません。 もっと上下広く見たいのですが、 良い方法、良いサイトはありませんか?

  • 株を成り行きで買ったのですが

    株を成り行きで購入したのですが、現在値2030円で売り気配株数2031円も買い気配株数2029円もあったのに、なんで2034円で購入になったのかが疑問です。 どうしてでしょうか?

  • 板をみて株価の予想できますか?

    買取価格が500円のTOB株があるとします。 現在値 480円                400.000  490円  売り気配株数 200.000  480円 買い気配株数 400.000  470円        410.000  460円 これからどうなるでしょうか?

  • RSSについて学びたいのですが

    プログラミングは全くの初心者です。 現在RSSリーダーを製作したいと思っているのですが、何からはじめれば良いのか全く分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 板の読み方がわかりません

    こんにちわ。株初心者です。 現在(7月14日15時00分)下記のような板になっています。この状態から、いったいどういう状況と読めるのでしょうか?明日以降はどんな流れが読み取れますか?アドバイスをお願いします(コード2340)買気配が桁違いに大きいので・・・ 件数 売気配  気配値   買気配   件数 1  100   3150 1  100   3100 1  100   3080 1  100   3070          3010          3000 10,700  27          2990  3,000   1          2980    400   4          2960    100   1