• ベストアンサー

フロントガラスのガラコを落とす方法を教えてください。

pokopekoの回答

  • pokopeko
  • ベストアンサー率35% (113/314)
回答No.3

こんばんは。 頑固な汚れやコーティング剤を落とすには洗剤とかでは無理です。 ガラス用の極微粒子コンパウンドが入ったもので落とします。 各メーカーから出ていますが、私個人のお勧めは下記URLにある 商品です。少々力を入れて作業しますが、完璧に落ちます。 ガラコ等の撥水剤を新たに塗る場合は、やはりこれらの商品で一旦 ガラスをきれいにし、それから塗らないと均一な撥水効果が出ませ ん。

参考URL:
http://www.prostaff-jp.com/kiirobin.htm
alzard
質問者

お礼

 アドバイスを頂きありがとうございます。キイロビンですね。 名前は聞いたことがありました。pokopekoさんは、実際にキイロビンを 使われたことがありますか?コンパウンドを使うとガラス面に傷がつくと よく聞きますが、実際の傷つき具合はどうでしたか? 恐縮ですが、再度アドバイス頂けるとうれしいです。

関連するQ&A

  • フロントガラスがどうしてもきれいになりません。

    フロントガラスの拭き取りがどうしてもうまくいきません。撥水用にガラコを塗っているからよけいに拭き取りむらがでます。何かよい方法はないでしょうか。

  • ガラコの除去について

    この前初めてガラコとキイロビンを使ったのですが、リアとサイドのガラスには効果的面だったのですがフロントはワイパーを動かすと曇りが発生し見づらくビビリが凄いのでフロントだけ除去したいのですが何でガラコを除去できるのでしょうか?

  • 超ガラコの塗り方について

    台風の季節になり、初めて車のフロントガラスにガラスコーティング剤をつけました。 ソフト99の超ガラコを塗りました。 油膜を落とし、ガラスが乾いてから円を描くように塗りこみ、 15分後に乾いたところで、ペーパータオルで白くなったガラスを、 ふき取りました。そして12時間以上乾燥させました。 そこで質問ですが、自分はガソリンスタンドの洗車機を、 シャンプー洗車のみでよく使います。 洗車ブラシが、フロントガラスをガリガリと洗車しますが、 超ガラコは剥げてしまいますか? もし、剥げてしまった場合(ふき取りが残り、ガラスが白くなる)、 また油膜落としで、全部剥がしてから再塗りこみするのですか? 初めてガラスコーティング剤なので、教えてください。

  • フロントガラスに水垢?

    お世話になります。 フロントガラスがすぐに汚れます、っていうか水垢が付いています。さらに、ワイパーの跡まで付く始末です。 ボディ用の水垢落しは"樹脂部及びガラスには使用しないで下さい"とありますので使用できません。 どのような処置できれいになるのでしょうか?本日、試しにガラコで擦ってみたのですが多少の汚れは落ちた気がしますがワイパーの跡は消えませんでした。 ※ガラコの本来の使用目的は知っていますが、他に適当な薬品が思いつかなかったので 教えていただけますでしょうか?

  • 超ガラコ

    1週間前に超ガラコをしっかりと油膜を落としてから塗りましたが、ワイパーが当たる範囲はホースで水をかけても弾いているのですが、ワイパーが当たらないところの水の弾きがいまいちです。 弾きが悪いところにもう一度、超ガラコを塗りたいと思うのですが、再び超ガラコを塗ってもいいのでしょうか? それとも超ガラコの皮膜を一度全て落としてから、超ガラコを塗りなおさなければなりませんか? また雨が降った次の日にはどうしても車が汚れてしまうのですが、汚れているガラスは濡れた布で拭いてしまうと皮膜が剥がれてしまいますか?

  • フロントガラスの撥水について

    フロントガラスの撥水について ガラコのウオッシャー液を初めて買ったのですが、拭きムラが多く、刷りガラスを通してみているようでとても運転が困難になりました。 ワイパーがなくても、車のスピードだけで撥水してくれてはいたのですが、ワイパーを動かすと窓に皮膜(白く曇る感じです。エアコンをつけても消えませんでした)ができてしまいます。 そしてワイパーを動かしていないと、その膜は消えます。 膜ができるのがどうしても我慢できず、今はキイロビンでフロントガラスをきれいにし、液も普通のものに変えました。 そこで質問なのですが、晴れの日のフロントガラスに限りなく近づけることができる商品はあるでしょうか? ワイパーを動かすとギラギラ感があったり、吹きムラが一切できないものが希望です。よろしくおねがいします。 油膜をきちんととって、普通のウオッシャー液を使うのが一番いいような気がしないまでもないのですが・・・ちなみにワイパーのゴムは半年で交換しています。

  • 冬のフロントガラス、外側が曇ります。

    冬の朝に車で出かけようとしたら、フロントガラスの外側が曇っていたのでワイパーで拭いたところすぐにまた曇ってきます。 内側はエアコンの窓マークにしてやればすぐに曇りはとれるのですが、外側は拭いても吹いてもすぐに曇ります。 どうすればすぐに曇りがとれるか教えてください。 *フロントガラス外側は、超ガラコを塗りワイパーもガラコワイパーです。内側は家用のガラスクリーナーで拭いてます。 よろしくお願いします。

  • フロントガラスの乱反射

    夜に車に乗っていると、対向車のライトや街頭の光に 斜めの線が入ったようにフロントガラスに映りこみます。 おそらくワイパー傷のせいで乱反射のようになっている感じです 気になると見づらい気がしてちょっと嫌なのですが これはさすがにどうしようもないでしょうか? ガラスコンパウンドはやってみたのですが、これには効果がほとんどないようです

  • フロントガラスのデスロスターについて

    なぜ、フロントガラスは空気で曇りを取る方式が主流なのですか? リアみたいに電熱線タイプを付けることはできないのですか。 特に冬場、フロントガラスが凍っている時に、 フロントが電熱線タイプなら早く解けるのにと思います。

  • 車のフロントガラスに鉄粉を付かないようにする方法

    車のフロントガラスに鉄粉を付かないようにする方法を教えて下さい。私は障害者で車いすに乗っています。職場は工場です。車通勤の為、フロントガラスに鉄粉が付いてワイパーがすぐに痛みます。 どのようにしたらよいでしょうか?粘土・車用カバーは車いすのためできません。一度、ガラコ等を塗ればマシになりますか?マシになるのであれば、友人に頼んでみたいと思うのですが、効果はありますか?すみませんが、宜しくお願い致します。