• ベストアンサー

お礼のメール

akubihime212の回答

回答No.5

#3です。 これとは関係ないのですが、ご質問があったので、お答えします。 全くこのようなサイトは知らなかったのですが(PCは必需品なのですが)ある人から、教えてgooに質問したので、見て頂戴って、依頼があり、少しはみなさんのお役に立てればって、教えてサイトに登録して、2週間ほどで400ポイント稼いだのですが(頑張ってみようかなって思ったので)、マナーがこちらに比べて悪すぎるのと、サイトが重いので、引っ越しました。 教えてはこのサイトのリンクだったので、ヒョッとしたら、こちらに引っ越しても教えてのポイントが加算されるのかなぁ~って、欲をかいただけなんです。 でも、ポイントは別々でした。 単なる欲張りの、変なじじいになってしまい、反省してます。 関係ないのに、長くなってすみません。

Yoshi-P
質問者

お礼

akubihime212さん、わざわざ私の疑問にお答え頂き、申し訳ございません。 教えて!gooを退会して同じお名前でOKWebに再登録したということでしょうか。 >マナーがこちらに比べて悪すぎる・・・ あれ? いや、同じはずですよ。両方の会員さんが質問・回答してるわけですから、比較はできないのでは? (あれ? 私、何か勘違いしてます?) >サイトが重い・・・ 最近教えて!gooの方も重くなりましたよね。以前はOKWebの方が重かったんですけど。 >教えてはこのサイトのリンクだったので、ヒョッとしたら、こちらに引っ越しても教えてのポイントが加算されるのかなぁ~って、欲をかいただけなんです。 でも、ポイントは別々でした。 あはは。。。 そんな方にはこちらの質疑をどうぞ。   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ ◆OKWebと教えて!goo、どっちが使いやすいですか? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=192043 >単なる欲張りの、変なじじいになってしまい、反省してます。 私も似たようなものです。(笑) >関係ないのに、長くなってすみません。 いえいえこちらこそ。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい 」のチェック

    回答する時に、 「新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい 」 という項目があります。 OKWebでも教えて!gooでも、これにチェックを入れると、自分が回答した後に他の方の回答があるとメールが届きます。また、質問者からのお礼や補足もメールで配信されます。 チェックを入れないと、OKWebでも教えて!gooでも、他の方の回答はメールで届きません。質問者から自分宛への補足もメールで配信されません。 でも、質問者からのお礼については、教えて!gooではメール配信されませんけど、OKWebではメール配信されます。 (たまにチェックを入れてもメールが届かない場合がありますが、それはここでは無視して下さい。) そこでふと、OKWebの会員さんと教えて!gooの会員さんとの間でこの項目にチェックを入れる人・入れない人のバランスは違うのだろうか?と興味を覚えてしまいました。 皆さんはこの項目にチェックを入れてますか? どちらの会員さんなのかという点と共に教えて下さい。また、チェックを入れる・入れないことに何か特別な理由(ポリシー?)がおありでしたら、それも教えて下さい。 ちなみに、私はOKWebの会員で、上記項目のチェックは入れていません。他の方のご回答はメールで配信されなくても自分で見に行ってチェックしていますし、自分の回答までメール配信されるのは鬱陶しいので。(笑)

  • お礼メールが送られてこないようにするには

    OKWEBで質問に対して回答をして相手からお礼があると OKWEB側からお礼がありましたというメールが送られてくるのですがこのメールを送られてこないようにすることはできますか?

  • お礼メールについてお聞きします。

    ここのカテゴリーで良いのか迷いましたが宜しくお願いします。 okwebに回答するとお礼通知メールがパソコンに届きますが その受信メールを拒否設定することはできますか? もし拒否したらokwebから退会させられるでしょうか? 昨日 知っている子が私の家に来てパソコンを使ったんですが 私に『お前 okwebに入ってるんだなー』 と言われました。 その子は 私がパソコン初心者なので色々と教えてくれるためにパソコンを使ったので 私は何も言えません。 でもこれから先、お礼メールなどを見られると嫌なのでどうすれば良いのかと質問しました。受信拒否できるのなら それが一番良いと考えてます。

  • お礼のメール

    ふと思ったのですがなぜ「OKWebはお礼があった時のメールが自動で送られてくる」のに「教えてgoo!はお礼があった時のメールが自動で送られてこない(チェックを入れると送られてくる)」のでしょうか? なにか設定を使い分けてメリットがあるのでしょうか? *いつのまにかシステムが改変されていたらすみません。

  • お礼通知メール どう思いますか

    まだokwebに入ったばかりで分からないコトばかりなんですが 質問者に回答すると『お礼』の知らせがメールできます。 それも丁寧に文章もついてるんです。 過去の質問を見た限りでは それは必ず来ると把握したのですが 私は自分が回答したものは 必ずチエックするので メール通知は必要ありません。こんな場合はメール受信拒否とかすればいいんでしょうか。 拒否してる方いますか?それをしたら退会されたりしないんでしょうか。 メール通知は便利だと思う方が多いのでしょうか。

  • お礼のメールって来るんですか?

    カテゴリーが分からないので、ここで質問しますが、 最近、下記URLの質問をみつけました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=342915 今まで何も考えてなかったのですが、 僕には、自分が質問した際、新しい回答が来るとメールが入りますが、 他の人の質問に自分が回答し、質問した人がお礼をしても、メールは来ません。 これは、僕だけですか?

  • お礼がありましたメールって...?

    最近お礼が入っていても、メールが来ないときがあります。 「お礼がありましたメール」は「新しい回答がきたらメールで連絡」のチェックを外しても来る物だと思っていたのですが... どうして? 試しに、これも「新しい回答がきたらメールで連絡」のチェック外してみます...

  • 自分の質問のお礼のメールが来ない?

     質問メール等の配信は回復して来るみたいですが、自分の質問のお礼の メールが来ないのですが?私だけでしょうか?お礼数を表示する様になって 過去の質問で、お礼のないのに、たくさんのお礼を投稿したのですが、全然 来ません。自分が回答した質問者からのお礼は来てますけど。

  • お礼メール、いらないんですけど…

    お礼メール、いらないんですけど… 自身が回答者の場合、その文に質問者からのお礼が付くとメールで通知されます。 でも正直いって、コレいらないんですけど…。 拒否する方法はないんでしょうか。 《通知メール □ 他の回答、質問者からの補足が投稿されたらメールで通知する》 にチェックするだけでは、補足しか拒否できないんですか?

  • okwebでのお礼メールを受信しない方法は?

    okwebでのお礼メールを受信しない方法はありますか? 時折、お礼メールがパソコンに送信されてきます。 サイト上のマイページのみでチェックしたいのですが・・。 (家族にハンドルネームを知られたくないので)