• ベストアンサー

UK Garage?

rusuban-daisukiの回答

回答No.2

イギリスのクラブ系をはじめとした音楽は、多くが完全にポップス化・商業化しているので、#1さんのおっしゃるようにアーティストがやたらTVとかにでて認知度が高いという有様です。 ROMINA JOHNSON(試聴可) http://cavex.avexnet.or.jp/Popup/A04.jsp?sendToA04ProductID=CTCR-13144&PRODUCT<>prd_id=206917/ CRAIG DAVID(試聴可) http://www.jvcmusic.co.jp/a_list/artist_f/craig_d/new.html/

kittylover
質問者

お礼

確かに、ポップス化されてるなと思いました。 なかなか、日本ではアンダーグラウンド系のCDもなく… 教えて頂きましたサイトですが、ファイルが見つかりませんとシステムエラーになってしまいました。 残念です。 でも、教えて頂きました二人の音楽は聴いてみたいので、今度探してみます。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 洋楽(UK)について教えてください。

    こんにちは。 最近、洋楽がとてもいいものだと思い始め、色々聞いてみようと思うのですが、まったく無知なので、何からきいていいのかわかりません。 友達に聞いてみたら私はミスチルが好きなので、「UK BAND」あたりがいいんじゃないかと言われました。 自分でも雑誌をみたりインターネットをみたりして探しているのですが、あまりにも膨大な数で、どうしたらいいのかわかりません。 UKで何かおすすめの音楽などありましたら教えてください。 またあまりハードロックは聴かず、ちょっとしっとりしたものが好きです。ポップな感じのロックは好きです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • UKロックを知りたい;)

    UKロックが気になります!! 私いま17歳なんですけれど、音楽を生活に取り入れて4ヶ月ぐらいです ! 最近やっと(携帯で)音楽聴きながら歩いたりバス乗ったりしました。 音楽初心者中の初心者です! 友達の聞いてるのでいいのを見つけて教えてもらったりしてますが、その中でUKロックが一番気に入ってます! 今はLarrikin Loveとfall out boyを聞いてます。 ニルヴァーナやカートコバーンは ちゃんと聞いたことないですが気になります! 友達によると、UKロックといってもいろいろ種類があるらしくて、 それも詳しく知りたいです! お勧めなアーティストや曲なども教えて下さい! ちなみにあんまり爆音系は好きじゃないです。。

  • 建替えてもガレージが欲しい

    現在住んでいる住居を建替え、もしくは新築一戸建てを検討しています。 現在の住居にはシャッター付ガレージが付いていますが、建替えるとなると建ぺい率の関係でおそらくガレージを設けるのは困難ではないかと予想しています。 車好きなのでガレージはあきらめたくない設備の一つです。 ガレージの取り扱いについてググッてもこれ!といった情報を入手できませんでしたので、どうかご教授お願いします。 1)ガレージと住居とでは建ぺい率の試算に違いがあるか。あればどのような条件があるか。4方囲まれている場合とそうでない場合など… 例えば1階の一部にカースペースを設けている家で、サイドの壁にわざわざ穴を空けているケースがありますが、強度や防犯上良くないと思います。 何か意図があるように思いますがそれは何でしょうか。 2)キットガレージ等を後で増築する場合、建築確認などの手続きは必要でしょうか。必要な場合と不要な場合の条件は何でしょうか。 3)ガレージに対する固定資産税の扱いは? 1に関連して、4方囲える場合とそうでない場合などに違いはありますか。 4)1階部分に鉄筋コンクリート製の掘り込みガレージ、その上に住居を建築するような場合、ガレージなしの場合と固定資産税はどのように違いますか? 今のところ、カーポートは考えていませんが、カーポートでも小改造で快適なガレージライフを楽しんでいる方の情報も大歓迎です。 このような情報に詳しいサイトや専門書のご紹介でもけっこうです。 よろしくお願い致します。

  • UK1ビザ

    本年度よりUKビザ(ワークパーミット)の規制が替わる模様ですが、詳しくご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • UKミュージック

     恋人が欲しいので(なんだそりゃ、ですが。)UKミュージックに凝ってみたいのですが、何から聞いていいかわかりません。  OASISは知っていますが、もっと他のもきいてみたいので、お勧めがある方、是非教えてください。  ちなみに今まではミスチルばっかり聞いていました。  それと、アメリカではなく、イギリスにこだわってみたいです。

  • ガレージの会社を教えてください

    この間、家に飛び込みで株式会社NACTって会社の営業がガレージを作りませんかと言って来ました。モニター価格と言うことで普通の半額以下にできるそうです。ちょうどガレージを作りたかったのでよければ発注したいのですが、NACTって会社聞いたことないので少々心配です。(名古屋が本社だそうです)NACTって会社を知っている方、そこでガレージを作った方、いろいろ情報いただけませんですか?お願いします。

  • 電動ガレージのリモコンを換えたい

    自宅のガレージは電動ゲートなのですが、その無線リモコンが結構大きくて持ち運びが面倒で困っています。 AV機器の赤外線・学習リモコンのように、無線リモコンでも小型の学習リモコンというものはないものでしょうか?(3ボタンなのでそんなに高機能である必要はありません) ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ガレッジセールのゴリって・・・

    ガレッジセールのゴリって、いつ、誰と、結婚したのですか? ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。

  • ガレージが欲しい

    ざっくりとした質問で恐縮なのですが、ガレージが欲しいと思っています。 キットガレージのような趣味性の高いものにしたいのはやまやまなのですが、予算不足のため、できるだけ安く建てたく、ヨドコウ、イナバのガレージ(2台用)が候補です。 予算不足とはいえ、安かろう悪かろうでは困りますので、信頼のおける良心的な業者さんに施工してもらいたいと思い、ネット検索してみたのですが、情報があり過ぎてどこに相談したらよいかわかりません。 三重県津市~松阪市で、よい業者さんをご存知でしたらお教えいただけませんか。 実際に施工された方からアドバイスいただけると助かります。 また、ヨドコウ・イナバ以外にも安くていいのがあるよ!という情報もございましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 掘り込みガレージのメリット&デメリット教えてください!

    気になる土地があります。 掘り込みガレージのメリットとデメリットを教えてください! 山を切り開発区画整理されて、工務店の条件つきの土地です。 ガレージと家の底になる間が薄く感じられるのですが、、、営業の方に伺うと「大丈夫です。民間の調査機関が入っているので検査されてます」とのことです。 また、「このあたりは地盤が固いので、地盤改良や杭をうつ必要はありません」と言われています。 同じように開発されて、すぐ近くで他の業者が家を建てた土地には地盤改良と杭は必要だったと聞いているので、不信な目でみてしまいます。 (平面でガレージのとれる土地です) 掘り込みガレージの土地の強度を調べるには何が必要になるのでしょうか? 掘り込みガレージの上に家を建てる場合で杭を打つことはないのでしょうか? 素人のため、何を聞いて信用したら良いのかが分かりません。 アドバイス宜しくお願い致します!