• 締切済み

もう底を打ったんでしょうか

アメリカも日本もチャートだけを見ると底打ちしたかのようですが・・・ 毎日上がっていく株価を指を加えて見ているだけに 少し焦りを感じてきています。 サブプライムってそんなにあっさり肩が付くもんだったんでしょうか?

みんなの回答

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.5

どういうチャートを見られたのか分かりませんが、 出来るだけ長期のチャートを見る事をお勧めします。 日足や週足より、月足を見たほうがいいですね。 月足を見れば、アメリカが底打ちしていない事が 分かると思います。 日本に関してはアメリカ次第になるでしょう。 サブプライム問題は、アメリカの住宅バブルが崩壊する キッカケであって、最近は1ランク上のオルトAも焦げ付きが 多発し、さらに信用力の高いプライムローンでも焦げ付きが 増えています。 アメリカの住宅価格は下がり続け、株価にも大きな影響が 出てくると予想しています。

回答No.4

底を打ったかどうかなど おそらく、 後々になってみないとわかりません。 あの「関ヶ原の戦い」ですら、 今でこそ、天下分け目の大決戦となっていますが、 当時の大部分の武将達も まさか天下分け目の戦いになるとは 思ってもなかったのではないでしょうか? 勝ち馬に乗りたいけど、どっちについたもんか、 できればあんまりやりたくない、 ど~なるか ワッカンナ~イ  まあこのあとも、もっと大きな重要な戦が何回かあるだろ、 ここは 様子見!(戦力温存、温存!!) といった、 やる気なしなしの”しらけ状態” ではなかったかと推察しております 回答になっていないかな・・・・ すいませんでした <(_ _)>

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

アメリカ 大手金融機関銘柄の空売り規制で底打ちしたかのようになっている。ポールソンさんは、住宅はまだこれからのような発言、もうすぐ戻し減税の効果が切れる。11月の大統領選挙まで政策的な有効打がなくなる。 日本 アメリカにつられて底打ちしたかのようになっている。これから第1四半期の企業決算がどうなるかにより、波乱もあり得るか?政治はあいかわらずねじれている。 >サブプライムってそんなにあっさり肩が付くもんだったんでしょうか? あっさりかたがつくようなものでないと思います。最終的には日本と同じで、大手金融機関への公的資金注入があったときが底打ちだと思います。以前は、今頃までにかたがつくと思ってました個人的に。 やっぱり、暗くならざるを得ません。

  • u-sun
  • ベストアンサー率22% (55/241)
回答No.2

たぶんこれからが本番です 物価高で消費マインドは確実に下がっています 投資対象としての原油・金属・穀物etcについては批判が高まってきています 製造業の受注状況も下り坂です 原材料高で企業は利益を食われ、受注減がとどめを刺します。 食品艤装なども、こういう状況を踏まえての苦肉の生き残り策なり、危険信号ともとれます。 中国オリンピック間近でその後の読みはわかりません(上海まで説は本当か?・・・疑心難儀に) これからの日本の国力は・・・ 唯一の上昇要因は、世界的な金余り状態による上昇(虚像)と思っていますが・・・ 俺って暗すぎ(^^;

noname#140971
noname#140971
回答No.1

IMFは今月の17日に「世界経済の成長は今年下半期にかけて著しく減速する」と予測を下方修正。 株価自体は、短期の各種要因で一喜一憂するでしょう。 で、今回の上昇はその<一喜>に過ぎないでしょう。 ですから、世界経済の減速期に<一喜=底を打った>とは喜びすぎだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 株価が下がったとき、どんな悪影響があるのでしょうか

    最近サブプライムローンの焦げ付き問題でアメリカの株価が下がりました。それに影響されて世界中の株価も下がりました。 このアメリカの株安→世界、日本に波及してしまうことは何となく分かるのですが、株安によってもたらされる、社会への悪影響がイマイチよく分かりません。 株安→企業が儲からない→お金の周りが悪くなる? ということでしょうか…? 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 株の予約買いについて

    底打ち反転して2日間プラス引けした株があり、3日目は 市場が休みなので、月曜に予約買い注文を入れてました。 PTS株価が2日目の終値より上がっていたらその価格を 参考に買い注文されますか? もしくは3日目で安値になる可能性を考慮して終値を参考に 注文されますか? 過去のチャートからは底打ち後に全部3日目もプラス引けが 多いのですが今回は材料は特に無く、日経平均に連れ高して いる感じです。 アドバイス頂けると助かります。

  • グローバルスタンダードとサブプライム

    現在の派遣切りなど不況の根本はグローバルスタンダードが問題だとどこかで読みました。 グローバルスタンダードやサブプライム問題などの単体の問題は色々調べて理解しました。 サブプライムなどを見てなぜアメリカの不況が日本にも影響を及ぼしているかを調べました。 それはアメリカの貸し手が大手金融機関が買って証券化して日本を含む海外金融機関へ売った。 サブプライムが破綻して証券を停止した。各国の金融機関は大量の解約、その損を補う為に株を手放した。 海外投資家は日本株だけでも1兆円売っていた。その為株価の大暴落が世界中で起こった。 これは間違いないでしょうか? それと本題ですが、現在の派遣切りなどの不況の原因はサブプライムが原因だと思いますが、グローバルスタンダードを導入した為にどの部分が影響してアメリカの影響が日本に伝わったのでしょうか? どれだけ調べてもつながりの部分が分かりません。 出来れば中学生でも分かるように教えていただけませんでしょうか?

  • 金融危機?が日本のゼネコンに与える影響は?

    アメリカでのリーマン・ブラザーズの破綻、サブプライム問題が日本の経済に大きな影響を与えると言われていますが・・・・ そうなった場合、銀行頼りの異常に株価が安いゼネコンが、銀行から切られる危険性は格段に増えるのでしょうか? たとえば・・・関西のAとか・・・ 教えてくださいませ!

  • 日本の景気

    ギリシャ問題やスペイン、アメリカの低迷が騒がれていますが 日本の株価、日経平均が酷い理由は何でしょうか? チャートを見ていると、問題の発端の欧州、アメリカより日経が下がっています。 イギリス、アメリカは日本ほど下げてません。 日本は輸出で食べているからというのは分かりますが、当事者より酷い理由は何でしょうか?

  • 世界同時株安を止める政策は?

    サブプライム問題に端を発した株安が進みんでいます。 この世界的な株安を止めるには、各国金融機関の抱えている、サブプライム関連の焦げ付きに対し、公的資金投入が必要だと思うのですが、アメリカは減税を中心とした主に景気対策、日本は殆どなにもしないなど、ここまでの政策が全く的外れな気がします。 選挙を意識して公的資金導入は二の足を踏んでいるのか・・・? 金融機関がサブプライム損失額を公にするのを嫌って公的資金投入を嫌っているのか? そこで質問なのですが、果たして日本やアメリカ、その他先進国の政府はなぜ効果的な対策を打ち出してくれないのでしょうか? また、時期としてはいつごろ、もしくはどのくらいの株価、円高になれば動いてくるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アメリカ&中国

    アメリカと中国の株価のチャートを見る方法を教えてください。

  • もしアメリカの大統領になれたら?

    今アメリカでいろいろな問題ありますが… 金融危機 サブプライム 生活困難 ドル安 株価急落 健康保険 戦争 テロ 税 エネルギー もし、アメリカの大統領になれたとしたら…何をしますか? 何を変えますか?

  • なぜ?円高・円安?

    宜しくご教授お願いいたします。 今晩読んだ記事ですが理解出来ません。 『10日付けの英サンデー・テレグラフ紙が日本の金融機関がサブプライム関連評価損をほとんど計上しておらず「日本が次のサブプライム問題の火種」と報じたことも円買い要因となった。』 これって日本にとってプラスの材料ではないですよねぇ? それなのに何故に円を買う要因になるのですか? 普通に考えたら円の価値が下がりそうなんですが・・・。 また、日本の株価が下がると円高になるのも理解できません。 株価が上がると円高になりそうなんですが・・。 まず、円高になってそれが原因で輸出企業の株価が下がるのはなんとなく分かる気がしますが。。。 素人の私にも分かるような説明を是非お願いいたします。

  • 日本の株価が下がる原因について

    日本の株価が下がる原因として よく言われているのが アメリカのサブプライム問題に関連した信用収縮が 真っ先にあげられます。 その次にドルを利下げするせいで円高方向にふれるので 主に輸出企業の収益に影響があるだろうと言う事でも 株価が下がっています。 そして、政治の混乱も原因と言われています。 (日銀総裁問題、なにも発言できない毒餃子問題、 年金問題、道路問題、外資規制などなどなど・・・・です(笑) はたして、これだけの原因で日本の株価がここまでも 下がるのがどうも納得でないのですが 他に考えられる大きな問題はなにがあるのでしょうか?