• ベストアンサー

高速道路を走行中に、ふと感じた疑問4つです。

素朴で基本的な質問で恐縮ですが、ぜひ教えて下さい。 1.某ICから高速道路に入り、どこのICからもゲートを出ずに(たとえばサービスエリア周遊して)乗り入れと同じICからゲートを出たら料金はどうなるの?(同日の場合、数日後の場合) 2.車線(行き先方向)間違えたら最寄のICでゲートを出ずにUターンできますよね。 3.トンネル内の片側2車線で、車線ラインが切れていない直線だったのが、途中でそのラインの両側に破線がついて3本になった部分があったのですが、どういう意味ですか?(追い越し禁止?はみ出し禁止?) 4.追い越しをしていった車2台が続けて、自分にブレーキランプ(?)でのパッシングをしていったのですが、この意味は?(お礼?本ライトだったのでそれへの忠告?)そしてそのやり方も教えて下さい。(ブレーキをすばやくポンピングするの?) いろいろ書きましたが、どうぞよろしくお願いしま~す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

No.1です。 1:1周回って同じI.C.に出られるなら、その料金になるのではないでしょうか。その場合は最短距離で計算され、あまりに時間が掛かり過ぎてる場合は事情を聞かれると思います。あくまで、推測ですが ^^; 2:先程の回答通り、他の交通に支障が出るので難しいと思います。通常、料金所までに係員も居ないですし、停車出来る場所もないですし。それに、対向してる車線の間の柵を移動させて貰うのは非常に危険を伴いますから。I.C.によっては、料金所までに建物がある場合もありますので、そこで相談出来るかもしれません。ただ、違うI.C.まで走ってるので、その分の料金を請求されても文句は言えないように思います。電車で行き過ぎて戻るのと同じ感じですし。 3:斜線を狭く見せ、視覚的に速度を落とさせたり斜線付近に車が寄らないようにしてるのかもしれません。この場合は、交通法規的な意味はありません。 4:ビームライトとはデイタイムライトのことでしょうか?(無知なので、まだ分かりません ^^;)そうなら、眩しい程ではないのではないでしょうか。リアフォグが点いてたとかはないですよね?あれは大抵フロントフォグに連動し、知らずに点けてる人が多く非常に眩しいですから。 ブレーキランプを点滅させるだけなら、少しだけ踏めばそんなに難しいことはありません。ブレーキが利き始めるまでの遊びの部分で、ランプは点灯しますから。私は、高速道路でたまに使うことがあります。そうか、ブレーキを踏めば自動的に点滅する回路か電球を使ってる場合もあります。

minokazu
質問者

お礼

何度もすみませんでした、そしてありがとうございました。 ひさしぶりに高速道路を走行して、いろいろ感じたことをそのまま質問しました。名古屋の環状線で看板が非常にわかりにくかったので、同じところをぐるぐる2周まわっちゃいました(笑)

その他の回答 (2)

noname#174737
noname#174737
回答No.3

高速道路で、入った場所からそのまま出てくる事が出来るゲートや料金所があるのは、東京や大阪の中心を走る環状線だけかと思います。 その場合は、入場するゲートで次の料金徴集地点までの料金を前払いしますので、(途中に次の料金徴収所が無い限り) グルグル回って同じゲートで降りても最初に払った料金のままです。  深夜に暴走するルーレット族はこのシステムを悪用しています。 4番目のパッシングの件ですが、もしかして道を空けてもらった 「お礼」 の意味で、ブレーキランプではなく、非常灯 (ハザード・ランプ) を1回だけカチッとされたのでは? と思うのですが ・・・ いわゆる 「サンキュー・ハザード」 と呼ばれるものですね。 トラックやバスの場合は後方から運転手の動きが見えないので、手を挙げる代わりに、お礼の意味でチカッとするのがいつの間にか習慣化されています。 最初の内は 「エッと? 何の意味の合図?」 と不思議に感じたのを思い出しました。 ただ、本当のブレーキランプのパッシングだったら、何の意味か分かりません。 時々、追越し車線をわざとノロノロ運転する車があって、後方の車が何とか左側から追越して前に出た時など、嫌がらせで急ブレーキをかけたり、サイドブレーキをゆっくり引いたり (これだとブレーキランプが点かずに減速するから) する危険な車を見かける事がありますが、質問文からはそのような状態でも無さそうです。

minokazu
質問者

お礼

ありがとうございました。 きっとお礼だったのだと思います。2台連続だったので、だれでもできるのかっておもって聞きました。非常灯ではなかったのでびっくりしたのです。よく割り込んでハザードランプで2回点滅してくれるのはお礼だとは知っていた(それも最近知った)のですが・・・

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

1:サービスエリアでUターンは出来ないので、基本的に同じI.C.で下りることは出来ません。上下線で同じSAの所で、無理に縁石を乗り越えれば可能かもしれませんが、車を壊してまでする人もないでしょうね。一周回れる道路があるなら、その分の料金を請求されるかもしれません。 2:通常は無理ですが、係員が居り他の交通に支障が出ない場合だと可能かもしれません。以前、通行止めで降ろされた時に、料金所手前で解除になったのでUターンするならと、仕切りを開けてくれたことがあります。通常は危ないので無理でしょうね。 3:斜線が切れてないなら、斜線変更禁止なのではないでしょうか。 4:本ライトの意味が不明ですが、昼間なのにライトを点けていたのならその可能性はあるかもしれません。特に改造等していない車なら、ポンピングするしか方法はありません。ブレーキランプでのパッシングは分かり辛いので、パッシング自体したのかどうかも分かりませんがね(単にブレーキを複数回踏んだだけとか)。

minokazu
質問者

補足

早々の回答ありがとうございました。 いくつか、具体的に再度お聞きします。 (1)について、たとえば都会の環状線を一周したらどうですか?それとか、例として名古屋から東名・関越・北陸・名神と周って戻ることは可能だと思いますが、そんな時は料金はどうなりますか? (2)の例としては、JCTなどで道を間違えてしまった場合、どうすればいいかということです。とりあえず最寄のICまで走って、そこでゲートを出ずに、再び上下線別の路線に入って戻れるのかどうかな?と言うことです。 (3)の回答で、もしそうなら破線の有無で何が違うのでしょうか。 (4)ですが、夜間走行中でした。追い越して行った後赤いテールランプをすばやく数回チカチカと強弱(明暗)フラッシュさせた車が、2台連続で同じことをしていったので偶然とは思えず、何かメッセージだったのかと思った次第です。推定120km以上で追い越していった車2台が続けて追い越した直後、連続ですばやくブレーキを踏むようなことは考えにくく、追い越したら自分の車の本ライト(ビームライト)がまぶしかったのかなと思ったのです。ブレーキをすばやく何度も踏み返すような危険な行為をしてまでメッセージを伝えるのも考えにくかったので、テールランプをすばやく明暗ちかちかさせる他の方法があるのかと思いました。 何度も恐縮です。また教えて下さい。

関連するQ&A

  • 高速道路について教えて下さい。

    1.某ICから高速道路に入り、どこのICからもゲートを出ずに(たとえばサービスエリア周遊して)乗り入れと同じICからゲートを出たら料金はどうなるの?(同日の場合、数日後の場合)たとえば都会の環状線を一周したらどうですか?それとか、例として名古屋から東名・関越・北陸・名神と周って戻ることは可能だと思いますが、そんな時は料金はどうなりますか? 2.車線(行き先方向)間違えたら最寄のICでゲートを出ずにUターンできますよね。 JCTなどで道を間違えてしまった場合、どうすればいいかということです。とりあえず最寄のICまで走って、そこでゲートを出ずに、再び上下線別の路線に入って戻れるのかどうかな?と言うことです。 3.トンネル内の片側2車線で、車線ラインが切れていない直線だったのが、途中でそのラインの両側に破線がついて3本になった部分があったのですが、どういう意味ですか?(追い越し禁止?はみ出し禁止?)破線の有無で何が違うのでしょうか。 4.夜間走行中、追い越しをしていった車2台が続けて、自分に追い越して行った後赤いテールランプをすばやく数回チカチカと強弱(明暗)フラッシュさせていきました。この意味は?(お礼?本ライトだったのでそれへの忠告?2台連続で同じことをしていったので偶然とは思えず、何かメッセージだったのかと思った次第です。)そしてそのやり方も教えて下さい。(ブレーキをすばやくポンピングするの?)強弱(明暗)フラッシュさせた車が、推定120km以上で追い越していった車2台が続けて追い越した直後、連続ですばやくブレーキを踏むようなことは考えにくく、追い越したら自分の車の本ライト(ビームライト)がまぶしかったのかなと思ったのです。ブレーキをすばやく何度も踏み返すような危険な行為をしてまでメッセージを伝えるのも考えにくかったので、テールランプをすばやく明暗ちかちかさせる他の方法があるのかと思いました。 いろいろ書きましたが、どうぞよろしくお願いしま~す。

  • 高速道路でなぜブレーキを踏むのでしょうか?

    高速道路でブレーキを使う人が多くいます。 今日も出かけて・・帰りが遅くなりそうだったので高速を3区間使いました。 連休ですが、帰りは空いていて特に交通量が多いわけでも無いです。 状況その1 走行車線に数台連なって走行 追い越し車線には私が400mほど後方を走行で追い越し車線は私の前に車無し。 ICから流入してきた車が付加車線から合流で・・・ 走行車線の車が合流する車に対してブレーキを踏む 状況その2 走行車線の数台連なって走行 私はかなり離れて走行 この時に前を走っている車が、その前を無しっている車に接近してブレーキ 1の状況では 1.追越車線に逃げる。 2.加速して先に行く 3.アクセルOFFして少し減速 の選択があります。 通常なら追越車線に車が居ないので、そちらに逃げるのが一番安全だと思います。 2の状況なら 追越車線に逃げてそのまま追い越していくのが普通でしょう。 早い話が下手糞と言ってしまえばそれだけなのですが・・・

  • 道路の補助標識について(2種類)

    道路にペイントされた標識について2つ知りたいことがあるのですが ご存知の方お願いします。 まず、最近増えて来ているように思うんですが、道路の補助標識 路面に描いてあるペイント線で、新しいものがあるのですが どなたか意味をご存知の方いらっしゃいますか。高速道路で しか見たことがないのですが車線の区切りの両サイドと 路肩を示す実線の横に幅の狭い点線で描かれたものです。 直線ではなくコーナーに多いようなので最初は「急カーブだから 気を付けて」という意味かと思っていたのですが、そんなに 急なカーブではないところにも見かけます。気になって 人に聞いてみたりしたのですが、見たことがある人もいるのですが 別に気にしてないようで意味を考えたことすらない人ばかりです。 気になって夜も眠れない、ってことはもちろんないのですが やはり気になります。上手に書けませんが下記にイメージを 書いておきます。 ──────────────── - - - - - - - - - - - - - - - -      走行車線 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ── ── ── ── ── ─ - - - - - - - - - - - - - - - -     追い越し車線 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ──────────────── もう一つですが、これは昔からあたりまえにあるものですが 黄色実線のセンターラインは「追い越しのための右側部分はみ出し禁止」 通称「はみ禁」ですよね。白色実線のセンターラインは何の意味でしょう。 白色の破線とは何か違うと思うのですが何が違うのでしょうか。 ご存知の方是非教えてください。

  • 高速走行について

    本日の昼の事なのですが、私は高速道路を家族(子供二人と妻)を乗せ走ってました。 私は追い越し車線を走り、前は何台も連なり常識の範囲の速度と車間距離で走っていました。 走行車線もそれなりに車が走っており、私の横と前は空いていたのですが、少し前はトラックが走っており、すぐ前が詰まるのは分かっており、誰もそこは走っていませんでした。  そんな所、後ろより物凄い勢いで現行プリウスが走って来て私の後ろで追い越し車線から走行車線へ進路を変え私を抜いて行きましたが、先程書いたトラックに詰まり私の前に無理矢理割り込み(私と前車の車間距離は高速ですからそこまでギチギチでは無かったのですが、明らかに危険な行為でした)をしてきました。  私は正直大人気無かったかも知れませんが、危険な事を知らせる為にホーンを慣らしました。  その瞬間そのプリウスは追い越し車線だと言うのにいきなりの強めのブレーキ(正直後ろに迫って来ていた車に追突されるのでは無いかと恐怖を感じました)を踏み、私はついついパッシングをしてしまい・・・  その後は大変でした・・・  走行車線に入ると前にかぶせてきて40キロで走行(高速ですよここは)・・・後ろは思いっきり渋滞・・・  追い越し車線に出て抜こうとすると横に並んだ瞬間に幅寄せ・・・窓を開け物凄く文句言ってます。(聞こえませんが・・・)  私の車は先代レガシィツーリングワゴンの3.0リッターで若い時レーシングカートで鍛えてましたので(無意味かもしれませんが)、プリウスならすぐに引き離せるのですが、家族を乗せているのと、流石に滅茶苦茶な運転はしたくないと言うのがあり暫く彼(20代中盤位でした)のブロックに付き合う羽目になりました。  これ以上周りの車を巻き込む(本当に大事故に為りかねないので)訳にはいかないので追い越すのはやめ、走行車線で彼のノロノロ運転のブロックに付き合う事になりました(それでも十分危険なのですが)  出口では私が逃げれないように更にノロノロ運転に・・・  正直一緒に高速から降りて話し合いかなとも思いましたが(明らかに相手はそんな雰囲気ではない)家族を巻き込む訳にはいかないので彼の気が済むまで付き合いました・・・  正直私にも非があると思います。無理矢理な割り込みの時家族の安全を考え譲り、急ブレーキ踏まれても相手にしなければ良かったのです。正直家族には危険な目に遇わせてしまい申し訳なかったと思っています。  後とことんやりあう勇気(?)も無い癖にホーンなんか鳴らした中途半端さもいけなかったのでしょう。ある意味ヘタレですね(笑)  燃費を稼ぎ環境を考えた来るまでそんな燃費無視の走りをするんじゃねえって一瞬でも思った私も悪いと思います(プリウスオーナーの方すみません)。が、あのブロックな酷過ぎると思います。  皆さまはそういう時はどうされますか?  高速から降りてぶん殴るとかは無ですよ(笑)流石に社会人として暴力はちょっとと思いますにので。  今後は紳士的な運転をしようと思えた良い経験ではあったのですが(汗)  長々と読みにくい文章で申し訳ないです。

  • 首都高速などで、「黄色実線と白破線」による規制標示がよくあります。

    首都高速などで、「黄色実線と白破線」による規制標示がよくあります。 この規制は、追い越し禁止、つまり、黄色実線側から追い越のために車線をいったん変更し、追い越し後もとの車線に戻ることを禁止しているということは理解していますし、規制標示の説明などにその様に記載されております。 ということは、追越ではなければ、車線を変更しても構わないのでしょうか。進路変更のみを行うため、車線を変更し、その後もとの車線に戻らなければ特に問題ないということなのでしょうか? たしかに、「黄色実線と白破線」の区間のすぐ後に、出口などがある場合は、事前に進路を変更をしておかないといけない場合も想定されるので問題ないようにも思うのですけれど・・・・ 個人的にはその様な場合に遭遇したことがないので、普段「黄色実線と白破線」のところでは、追い越しはおろか進路変更も黄色実線側からは出来ないと思って運転してます。

  • 車線の境界線の種類

    基本的なことですが、調べて考えているうちに頭が混乱してしました。よろしくおねがいします。 中央線で黄色の実線は、追い越しの為の食み出し禁止? 中央線で白色の実線は、どういう意味? 中央線で白色の破線は、特に制限は無し。追い越しても良い。 同じ方向の車線の区切る黄色の実線は、右左折の為の進路変更禁止? 同じ方向の車線の区切る白色の実線は、どういう意味? 同じ方向の車線の区切る白色の破線は、特に制限は無し。

  • 道路交通法で、

    つい最近事故を起こしたのですが、事故現場は片道一車線黄色のセンターラインで事故の現場検証の時に警察の人が、 「片道一車線のように四輪自動車が四輪自動車をセンターラインを越えずに追い越しが出来ない所でのはみ出し追いこし禁止というのは、つまり追い越し禁止ということなんだ」と、言いました。 その後、自動車学校の四輪自動車の時の教科書と二輪自動車の時の教科書を読みましたがそんなことどこにも書いてありません。 「はみ出し追いこし禁止の場所ではセンターラインをはみ出して追いこしてはいけません」というくらいです。まあ「はみ出さなければ追いこしOK」とも書いていませんが、、、。 実際どうなんでしょうか?

  • 高速で煽られた時の対処法って?

    一番低グレードのヴィッツに乗ってるのですが、高速で煽られる事が多いので困っています。 特に今日は追い越し車線を走っていたらトラックにかなりひどい煽られ方をしました。 私は過去のもらい事故以来、車間距離は人より多めに取っていて80km走行で乗用車2~3台分程度でしたが、後ろについた4tトラックがバンパーに接触するくらいまで接近したり左右に車を振ったり、激しくパッシングしてきました。 2車線とも特に空いている訳ではなく皆同じ様に流れていて、私が譲ってもすぐに前の車に詰まる様な状況でした。 その状況で減速し車線変更してまで譲る義理も無いので、「もう少し冷静になって車間をあけてよ」のつもりでブレーキランプを短く2回点滅させました。 もちろん危険なので一切減速はしていません。 そしたら逆にクラクションを派手に何回も鳴らされ、パッシングと首振りの嵐になりました。 その後左車線が空いたのでウィンカーを出して車線変更しようとした所、そのトラックが急加速して左車線から追い越しにかかりました。 あわてて追い越し車線に戻ったら今度は追い越しながら急ハンドルで幅寄せして来たのです。 こちらも巻き込まれるのは最悪なのでブレーキを踏んで減速しましたが、なんと相手も幅寄せしながらブレーキをかけて減速してきました。(ブレーキランプが光ったので目に焼き付いています) ハンドルとブレーキで何とか接触は免れましたが、まるでカーチェイスの映画を見ている様な状況で、ここまで悪意のある煽られ方は初めてでした。 あまりに頭に来たのでナンバーと車種は覚えていますが、こうしたドライバーを懲らしめる方法は無いのでしょうか? また、幅寄せされた時にもし接触していたらこちらの過失割合はどれくらいになるのでしょうか? 今後の参考の為にもお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 渋滞中の車を、バイクで追い越すと違反?

    近所の橋の上なのですが、よく渋滞しています。 原付バイクが、渋滞で止まっているいる車の右側を追い越して(この場合追い越しと言うのかどうか分かりませんが)、警察の取締りで捕まっています。 確かに危険な行為ではあるので私はしていませんが、これは何を根拠に取り締まっているのでしょうか? ちなみに橋の上は、片側1車線。センターラインは白の破線です。 1)そもそも、橋の上は追い越し禁止なのでしょうか。 なら、なぜ白の破線なのでしょう。 2)橋上も追い越し可能なら、多少でも動いている車を追い越すのはOKですよね。 でも、渋滞で止まっている車を追い越すのは違反になるのでしょうか。 逆行ということなのでしょうか。 3)逆行ということなら、センターラインさえ超えて走らなければOKなのでしょうか。 渋滞車の列の左側をすり抜けるのは、お咎めがないようですので。

  • センターラインを超えても捕まりませんか?

    片側1車線の追い越し禁止で、原付きを抜かすためにセンターラインを超えても見逃してくれますか?