• 締切済み

結婚をされている方。教えて下さい。

よく、わからないんですが… 人それぞれだと思うんですが、色々な意見を聞いてみたいと 思ったので、教えてください。(男女問いません) 夫婦関係や夜も順調でも浮気や不倫はしてしまうものでしょうか? レスだったり不仲だと多いようにも思うんですが、そんな事もないんでしょうか?

みんなの回答

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.4

基本的に結婚とは法律上で認められたものであり、婚姻届を始めとする 処々の書類をもって完結する契約です。 契約する以上当然ルールも存在します。それに違反するようなことがあれば 違反した方がそれなりの罰則を受けることも当然です。 その代りにルールを守って契約を継続している以上様々な恩恵も受けられます。 例えばもし相手に万が一のことがあった場合、伴侶と子供には残された財産が自動的に残されます。 その代りに契約違反(不倫・浮気)は厳禁です。 契約違反により契約解除(離婚)となれば違反者にはペナルティー(慰謝料)が課せられます。 当たり前のことです。そのくらいの気持ちで結婚してもらわないとね。 そんな契約に縛られるのが嫌なら結婚なんてしないで同棲で済ますことですね。 でも一生同棲で許されるほど世間は甘くないですけど(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usapon31
  • ベストアンサー率11% (12/105)
回答No.3

32歳女性です。 何もかも満たされててもまだ欲がある人が浮気するのかなぁと 思います。 無いものねだりとか、贅沢病ですよ。 今の生活を感謝できないんでしょうね。

think_pink
質問者

お礼

贅沢病・・・やはり、病気ですか。。。 結婚したいと思えた相手と結婚できただけでも幸せですよね。 世の中には、どんなに愛していても結婚したくてもできない人たちもいると思うのに… 結婚に限らず、現状に感謝して生活できない人も多いですよね。(自分含め)もっと広い目で見れば生活難の人もたっくさんいるんですよね。。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.2

夫婦で仲良くて子作りに励んでいても、浮気する人はしますよ。 夫も妻もどっちとも。 そして浮気相手には、レスだとか夫婦仲悪いように言います。 そういう人達って、一種の病気ですよ。

think_pink
質問者

お礼

病気ですか・・・。そうですよね。 付き合っていてラブラブだとしても二股だったりもしますもんね。。 中学とか高校の時の恋愛って・・・ほんと真面目だたし純粋だったし、一途だったなぁ・・・。 ずっと、その気持ちでいれたらいいのに。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

夫婦関係や夜の営みが順調でも、不倫はしてしまいます。人を好きになるのは止められません。ある女性と会社の飲み会で出会い、運命的なものを感じ、不倫に走ってしまいました。その頃、家内との関係は円満そのものでした。 ひとそれぞれ事情はあるのでしょうが、そういう場合もある、ということをお伝えします。

think_pink
質問者

お礼

ありがとうございます。 人それぞれとも思いますが、やはり上手くいっていても浮気や不倫をしてしまう時はしてしまうんですね。。。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 順調な夫婦生活でも??

    よく、わからないんですが… 人それぞれだと思うんですが、色々な意見を聞いてみたいと 思ったので、教えてください。(男女問いません) 夫婦関係や夜も順調でも浮気や不倫はしてしまうものでしょうか? レスだったり不仲だと多いようにも思うんですが、そんな事もないんでしょうか?

  • 結婚や男女の関係

    25歳独身の女です。最近、男女の付き合いや、結婚ってなんなんだろう…と考えてしまいます。 とゆうのも会社では不倫関係の多いこと。 夜もスナックで働いています。お客様も比較的いい方ばかりですが、男女の話になると結婚していても彼女がいたりが普通といった感じです。 私は付き合う男性には浮気してほしくありません。でも魅力を感じて付き合う相手なのだから他の人にモテるのは仕方ないかもしれませんが、男性は必ず浮気するものなんですか? 人それぞれとは分かっていますが、最近、不倫や浮気をしている人が周りで多く、結婚や男女の付き合いって裏切り前提なの?と悲観的に考えてしまいます。今彼氏はいてますが、彼氏もいつか浮気するのかな…とか どうやったら前向きに、悲観的にならずに楽しい男女の付き合いができますか? 色んなご意見聞かせてください。

  • 次のような場合健全で自然なW不倫と言えるだろうか?

    「健全な」と言う言葉は不適切だとは思うけど、あえて次のような場合、健全で自然なW不倫と言えるだろうか? 2組のレス夫婦で、「1組は旦那レス、1組は奥さんレス」 の場合、レスされている2組のお互いの奥さんと旦那さんでSEXすれば特に問題も無いように思うが…? こういうお互いの男女の形態が「長続きするかどうかは今回問題にしない。」とし、「お互い気持ち(情)が移ることは無くお互いの家庭を歳代に尊重し、お互いの肉体関係だけの男女関係とする。」とし、「民法上の不貞関係は単に好ましくないだけ。」とした場合、 健全で自然なW不倫と言えると思うがいかがなものだろうか? このOKWAVEは回答者のほとんどが超保守的な人なのでこのような質問をしたら頭から完全否定されるかもしれませんがご意見を伺いたく思っております。 中には例外的に「少しは肯定する」人がいるかもしれないと思って。

  • 結婚するかどうか悩みます。女性の方にアドバイスをお願いします。

    35歳の男性です。このサイトでいろいろと人生問題を見てきましたが、自分の結婚でなかなか決心がつかず、本日、アドレスを取って質問させていただきます。よろしくお願いします。 愛している30歳の女性がいて、一生涯を共にしたいと思っています。彼女も強い気持ちで愛してくれています。 普通なら、結婚へと言うプロセスに進むのでしょうが、ここ2,3年に目にした不倫や離婚の情報や周りで起きる夫婦間の男女関係のトラブルを見ていると、考え込んでしまっています。 中でも、既婚者の相手に隠れての心の恋愛、心の浮気は僕の価値観ではとうてい受け入れがたいものがあります。 むしろ、相手が別の人間を好きになり男女関係が出来て、婚姻を終わりにする方が受け入れられます。無論、その時点での葛藤はあると思いますが、それはそれで正直な心として考えればよいと思います。自分は結婚後も彼女一筋です。 私の相手がそうなるとは考えませんが、いろいろな本やこのサイトでの応答で“既婚者の恋愛や心の浮気は大いにしてよい、体の関係さえなければ問題ない”との意見が多く、驚いています。 婚姻関係にない恋愛関係ならば、全く問題はありませんが、社会的制度で約束の上に成り立つ夫婦間では、僕の場合には2重の裏切りとして許すことはなくなります。 こう考えると、相手を好きでも結婚せずに、一生のパートナーとして、相手を愛し続ける努力をする関係の方が良いと考えますが、如何でしょうか。子供ができれば認知し、子育てを始め全力を尽くします。 無論、彼女の考えが違えば仕方ありません。 ご意見をお願いいたします。

  • レス夫婦の方にお聞きしたいのですが

    セックスレスの夫婦の方、特にパートナーからの求めを拒否されてる方がいたらお聞きしたいのですが パートナーがレスを理由に、セフレを作りそこでセックスしていたらどう思いますか? レスの理由とか、パートナーへの愛情があるかにもよって違うのかもしれませんが。 嫌いじゃないけど、好きだけどセックスはしたくないって言う人もいますよね・・・。 あくまでセフレで、恋愛感情はないセックスのみの相手だとしても セフレ=浮気として許せないと思うのでしょうか? それとも、パートナーとはセックスしたいとは思わないから パートナーが外で風俗やセフレとセックスしてきても、何も思わないですか? また、セフレと風俗なら、どちらが許せますか? どちらも許せない、どっちでも構わない…どのように考えますか? いくら夫婦がセックスレスで、恋愛感情のないセフレだとしても、 既婚者と肉体関係を持つことは不倫になるから どうであれ慰謝料請求されますよ…的な話もあると思いますが 法的な話でなく、その行為自体をどう思うか?許容できるかできないか? のご意見を聞かせていただければと思います。

  • 結婚とはなんなんでしょう??

    現在大学生(女)ですが、バイト先の人に体の関係を強りました。 すでに結婚しており、まだ子供も一歳にならないくらいだということでした。 私は全く興味がないので断り続けている状態ですが、そんな人たちを見て、結婚とはなんなんだろうと疑問に思って質問してみました。 私は永遠に二人の愛を誓うものだと思ってて、浮気や不倫なんて考えられません。 結婚の考え方や、不倫・浮気はやはり日常にあるものなのかなど、みなさんの意見を聞かせてほしいです。

  • 愛情がないのに仕方なく結婚生活を続けている方

    最近この相談箱を見ていて疑問になってきたことがあります。私の周りにいるご夫婦って、結婚してもずっと仲良いのかしら?って(笑) …というのも、私はもう44歳・子どもも中学生なので、当然ママ友だちもマンションのお友達も皆同年代です。仲良しだけど夫婦仲の話は殆どしたことがありませんでした。会話の中心は趣味や子育てのことばかりです。 なのにここ最近、3人の友達から実は旦那とうまくいってなくて…と告白されました。その内の一人はなんと今年の春に離婚していました。 実は私自身も主人とは家庭内別居状態なのですが、そんなことは一言も言ったことはないのに、同じ匂いを感じてしまうものなのかしら?と苦笑しながらも、それからはお互い悩みを言い合っています。 そしてこの相談箱を読んでいると、なんて不倫・浮気のご相談が多い事!そしてその回答を読ませて頂いていて、なんだか結婚にたいしての考え方が変わってきてしまいました(苦笑)実は私の周りにも不倫をしている人が沢山いることが、ここ2~3年で次々に判ってきました(そういう年代なのかな?) 質問1. 不倫相手の方をより愛してしまった方はどうするんでしょう?子どもがいたりすれば簡単に離婚できないでしょうし、W不倫となれば尚更ですよね~? 結婚して20年たった私ですが、その間は本当に色んな事がありました(詳細は長くなってしまうので省略します)主人に対して愛情が冷めてしまった自分を責めた事もあります。でももしかしたら多くの夫婦がそうなの?と最近思うようになってきたのは、友達の告白からです。自分の心が少し軽くなったのも事実です(笑) 私が知りたいのは男の人の気持ち。主人とは夫婦生活も完全なるレスで会話もなく、目線が合うこともありません(苦笑)この状態で私と離婚もせずにいるのは、子どもの存在だとは思いますが、つまらない人生だろうなぁ…と。 主人は仕事が忙しく土日もなく働いていますし、最近は顔を合わすことも余りありません。ただ帰宅するとまず大きなため息をします。しない日はありませんし、何回もするので結構これは私にとっては耐えられないことでイライラが! 私自身は仕事もしておりし、遊びにも遠慮なく行きますので(笑)子どもさえいれば乗り越えていけるとは思っています。主人に対しては文句もいいませんし家事料理もきちんとします。でも結婚生活の意味がないので、突発的に家を出て行きたい衝動にはかられる時があります。 質問2. こんな状況でこの先の人生お互いに乗り越えていけるのでしょうか?できれば同じような境遇を経験している方、また経験した方のご意見を聞きたいです。 悩み相談というよりは、今後私が生きていく上で参考にさせて頂きたいので、お暇な時に男女問わずご意見をお聞かせ願えると有難いです。

  • 男と女のエトセトラ

    教えてgooを徘徊すると、本当にいろんな問題に出くわしますね。 深刻な不倫問題、夫婦のセックスレスや不仲、熟年離婚。 人は皆一人でいることを嫌い、誰かを求め合うのにその後なぜかキズつけ合う。  奪い合いや、裏切り、裏切られ。 望めば逃げていく。 そんな悲劇が繰り返される現世。  不倫をするような人が、仮に念願かなって次の新しいカップルになれたとして上手くいくんだろうか? ひとりはサミシイからと念願かなって結婚したのに、なぜ不仲で浮気や離婚へと。 幸せを願って家族を築いたのに、一緒に食卓を囲めない。 その一方で、夫婦円満、一家団欒の人たちも少なからず。 この決定的な違いはいったい何なんでしょうね? できましたら、円満派の人たちのご意見をお聞きしたいところです。

  • 妻とはセックスする気になれたい方、妻だけにEDの方、もし奥様が浮気や不

    妻とはセックスする気になれたい方、妻だけにEDの方、もし奥様が浮気や不倫をしても仕方ないと許しますか? 改善しようと考えませんか? 私は浮気も不倫もしてませんが、セックスレスに近い状態でいます。 最近、いつかレスになりそうだな、自分が寂しくなって浮気してしまいそうと悩んでます。今まで話し合いをしたりしましたが…。 意見聞かせて下さい。

  • 結婚と恋愛

    未婚の男性です。 結婚に対して、幻想があるわけではないですし、不倫を擁護する気もありません。 その昔、文学でそういうことを考えさせられたもので。 (1)愛のない結婚生活を送っている男女(ようするに夫婦) たとえば、旦那が金持ちだから、そのために別れないとか。 (2)結婚してはいないが愛のある男女(不倫の関係もありかな?) たとえば、不倫で愛し合っているとか。肉体的な関係もあり。 みなさんだったら倫理的にどちらがまずいと思いますか? 愛などの感情を優先すれば、結婚という制度を優先すれば、とあれこれ考えるのですが、どうにも未婚なんでよくわかりません。

このQ&Aのポイント
  • WRC-X1800GS-Bはかんたんなセットアップで利用できるWifiルーターです。
  • 2GHzと5GHzを分けて利用したい場合、管理画面で設定する必要がありますが、質問者は設定できない状況です。
  • 既にルーターを再起動や初期化してみたが解決せず、対処法を求めています。
回答を見る