• ベストアンサー

調停を取り下げてもらうには?

不倫の末に夫が家を出ていきました。 私は夫が出ていってすぐに離婚届を書かせて、出すだけになっていたのですが、いざ出そうとした時に夫が調停を申し立てて、(意味不明なんですが…) 裁判所で調停中は離婚届を出せない、と言われました。 うちには小学生の子供が二人いるのですが、慰謝料と養育費の話をするでもなく、ただ毎回くだらないことばかり言って話を長引かせて私は振り回されています。 今の状態では私は児童扶養手当ても受けられず困っているので、慰謝料も養育費もいらないから調停を取り下げてほしい、と何度も頼んだのですが、 夫は「取り下げません」の一点張りで本当に困っています。 今、私が調停を無視して手元にある離婚届を役所に提出したとすると、その離婚届は受理されますか? また受理されたとしても、後で何か問題になったりしないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bath5
  • ベストアンサー率20% (17/84)
回答No.3

夫側の調停申立てというのは、夫婦円満調整を求めるための調停の申立てでしょうか?。 離婚を求めるための調停でないので、その場で、養育費、親権者、婚姻費用の分担などの話はでません。 そうした話をしたいのであれば、 質問者が、離婚を求める調停を申立てする必要があります。 詳しくは、家庭裁判所の窓口でお尋ねください。

koyain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しくはPPPOEVENさんへのお礼の中に書いたとおりです。 相手の調停の申し立ての主旨は調停委員さんが確認してくださっていますが、 離婚をしたいということははっきりしているのですが、それ以外については首をかしげることばかりだそうで、 書記官の人にも話を聞いたのですが、 「裁判所としては申し立てられれば受けるしかないので、 この機会を使って慰謝料や養育費等について主張されてはどうですか?」 と言われて、現在に至るわけです。 普通に考えれば回答者さんの書かれたようなことが当たり前のことなんですが…。

その他の回答 (2)

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.2

実務的なところはANo.1氏を参考にしていただくとして、結論から言えばあなたは 何をしたいのでしょうか? 相手はくだらない話しかし無いといいますが、申立の趣旨「くだらない話し」と いうのはありませんので、親権がどうのこうのとか、養育費がどうのこうのとか それなりの、申立てをしているはずで。 下らないかどうかは調停委員なり、裁判官が判断することとで、あなたが判断する わけではありません。 あまりにも申立てと関係なければ調停委員から「その話は関係ないです」と遮られ るはずです。 こういう書きっぷりを見ているとあなたも冷静とは思えません。 ここでそういう質問をする事体、下らないです。 相手がどういう申立てをして、それに対してどういう主張をして、故に本件と関わ りがなく、下らないというのなら論理的ですが、本質をすべ隠して「下らない」と いうのは聞くに堪えません。 裁判所はけんかをするところではありません。 ひとつ冷静にお願いします。 それと、仮に調停を取り下げさせたとして、その後あなたは何をしたいのですが? 自ら話し合いのテーブルをひっくり返していますよね。 養育費や親権など重要な話が決まらない段階で、ひっくり返して、後で話し合えな んてそんなことは出来ませんよ。 こんなケースですと、相手は音信普通になることもあるというのに、わざわざ相手 から話し合いにテーブルを準備してくれたなんて、本来こんなラッキーなことはあ りません。 しかも、費用だって相手もちですよ! ご立腹のこととは思いますが、冷静にお願いします。

koyain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者さんのおっしゃることはもっともだと思います。 私だってもし自分のことでなければ、同じような感想を持つと思います。 離婚後の養育費や慰謝料、調停中の婚姻費用についての話し合いをしましょう、ということで始まった調停ですが、お互いに条件を提示して合意点を見つけましょう、という話を最初に調停委員さんからしていただいて、私もそのつもりで調停に臨んでいたわけなんですが、毎回関係の無い話をして、最初は調停委員さんも苦笑されていて、「せっかく相手が調停を申し立ててきたんですから、それに乗らない手はないですよ、この機会を利用して条件を決めていきましょう」っておっしゃってくださっていたんですが、半年が過ぎ、毎回数時間も関係の無い話でゴネて、「今その話は関係ないでしょう、話を本筋に戻しましょう」と言ってくださったらしいのですが、「私達も何とか軌道修正をしようと頑張ったのですが…」と、今月の調停でとうとう匙を投げられたような状態で…。裁判官さんにも入ってもらったのですが、「どうすればいいですかね…」 と言われてしまいました。 裁判官さんは、「このまま裁判に持ち込んだとしても、あの様子では何を言い出すかわかりませんよ。時間も費用もかかりますし…ここは限られた空間ですが、裁判になると人前であることないこと今以上にあなたを傷つけるようなことを平気で言うと思いますので、それに耐えて裁判を続けるだけの精神力はありますか?」と言われました。 いつも午後からの調停なので、1時半ごろ開始なのですが、私が話を聞いてもらえるのは全体で20分ほどで、後は延々と5時ごろまで夫がしゃべり、それも調停委員さんが無理やり話を遮って中断しているそうです。 最近はいつも最後に次回の日程を決める時に、「次こそは何とか話をまとめるように頑張りますから、もう1回だけ我慢して来てもらえますか?」と言われて帰って来るという感じなんです。 こんな状態なので、次回の調停で同じような調子だったら、調停委員さんも離婚届けを出すことを了解してくれるんじゃないか、と思ったので質問させていただいた次第なんです。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

>私が調停を無視して手元にある離婚届を役所に提出したとすると、その離婚届は受理されますか? 夫から離婚不受理申立書が提出されていた場合は、受理されません。 出されてなければ一応受理されます。 >また受理されたとしても、後で何か問題になったりしないでしょうか? なります。 離婚調停中ということは双方が離婚に合意していないということです。 双方が離婚に合意しないかぎり調停では離婚を認めませんから、調停に逆らって提出したことになります。 >夫が出ていってすぐに離婚届を書かせて との事ですが、その後に夫の気が変わって離婚したくなくなったのなら、その意思が尊重され「離婚の合意」はなされていない事になり、調停でも離婚は認められません。 役所では質問者さんが調停中であるなどの事情は判りませんので、書類が揃っていれば受理してくれますが、その後の「離婚無効」の訴訟をおこされたら、調停を無視して提出した質問者さんは負けますので離婚は取り消されます。

koyain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 うちの場合はすごく特殊な例だと思うんですけど、夫が調停を申し立てたのは離婚したくないから、ということではないんです。 離婚の条件を話し合う際、うちの実家で親も交えて一応の合意点に達したので協議離婚成立、という時に相手の女性から横槍が入り、自分は夫の子供を妊娠したから、これからの生活費のこともあるので、私達夫婦の離婚条件の話し合いには同席する、と言って、こちらがいくら断っても譲らなかったので、私が拒否し続けたために調停を申し立てられたんです。

関連するQ&A

  • 調停内容の変更は可能ですか?

    離婚・養育費の調停を申し立てました。只今別居中です。 夫と一切連絡がつかないため、離婚についても調停を申し立てたのですが、 第三者経由で聞いたところ、夫は離婚したいようです。 この場合に、 1)養育費の話し合いは長引きそうなので、   調停で両人の離婚の同意を確認したうえで(親権など含め)、調停中でもまずは離婚届を出してしまうことはできますか?   それとも、調停を依頼している以上、養育費まで取り決めたうえでないと離婚届はだせませんか? 2)どうしても早く離婚届を出したい場合、いったん申し立てを取り下げてから離婚届を出し、   再度養育費の調停を申し立てることになりますか?    3)このように急いで離婚届を出してしまうと、後々困ることは出てきますか? 夫の離婚意思は夫の親から聞いているものの、 本人と会えず、メールも電話もつながらない、手紙も返事がないので意思の確認のしようがありません。 また、離婚届を送ってもちゃんと記入してくれるか、いつ返信が来るかわからないのも困るので 調停をお願いしたのですが、 私に、長引く調停に耐えるだけの収入も財力もありません。 夫からは一切生活費はもらえないのに夫とつながっている以上、夫の収入があるため保育園の保育料は高いし、 児童手当ももらえないし、乳児医療も所得制限にかかるため持病のある子どもの医療費の負担も大きく、 離婚しなければこれらの負担に耐えられません。 来月から調停が始まります。 アドバイス頂けないでしょうか。

  • 離婚調停中に離婚届は提出できる?

    先日1回目の調停がありました。 離婚の直接の原因は夫の多額の借金です。 養育費・慰謝料・面接交渉権について調停を申し立てたのですが、円満調停を申し立てたわけではないのに、夫は「できれば離婚は避けたい」と言っているそうです。 1年前から夫とは別居し、その際離婚届にお互いサインをして私が保管していました。 私ももちろん働いていますが、離婚していない事によって、保育料は高いままですし、母子家庭としての手当等ももらえません。 子供の進級に合わせて私の旧姓に変更したいということもあって、今悩んでいます。 調停中に離婚届を提出してしまうことは可能なのでしょうか?

  • 児童扶養手当の額を決定する時に、離婚調停調書を参考にするのですか?

    お世話になります。離婚調停がそろそろ成立しようとしておりますが、 調停員の方から、「あなたの主人から受取る養育費は少額だが、児童扶養手当を受給できるから大丈夫ですよ」と言われました。 養育費など書いた調停調書を作成するから、安心して下さいとも言われました。子供はまだ小さいですが、仕事を始める予定です。 離婚届を役所に提出する際に、離婚届と調停調書も添付しないといけないとどこかのPGで読みました。 質問 (1)離婚届を提出後、児童扶養手当を申請に行く際 その調停調書に記載されている養育費の額の8割を役所の方が見て、計算し手当ての額を自動的に決められるのでしょうか? (2)それとも何かの書類に記載するような自己申請になるのでしょうか? (3)離婚届を出した日に、児童扶養手当や住民票、保険証などの手続きを その日に済ませてしまうことは可能でしょうか? アドバイスを頂けると幸いです、どうぞ宜しくお願い致します

  • 離婚しようと思うのですが、養育費、慰謝料を二人で話し合うより、調停をし

    離婚しようと思うのですが、養育費、慰謝料を二人で話し合うより、調停をした方がいいのでしょうか? 子供は8ヶ月です。 離婚原因は、夫の不倫、暴力です。

  • 離婚調停中

    4月から離婚調停をしています。子供を連れて別居しています。 原因は夫からのモラハラ、暴力ですが診断書や写真など証拠はありませんが、警察に相談し夫からも話を聞き暴力したことを認めていますが調停ではやっていないの一点張りで離婚の話が全く進んでいません。 夫が住んでいる家に見覚えのない車が何度か停まっているのを見かけたのですが不倫の証拠を集めた方がいいと思いますか? 婚姻費用すらもらえていないのでお金ないです。 ちなみに私の弁護士は争いたくないみたいで夫婦関係が破綻しているので不倫で慰謝料はとれませんよと言っていました。 暴力を認めない、子供には会いたい、財産は隠され、車は奪われました。家には元嫁と子供が住んでいます。

  • 養育費から児童扶養手当額は控除してもらえるのですか

    離婚を考えている者(夫)です。 慰謝料、子供の親権、養育費等の詳細事項は、第三者(=調停委員)の介入により、お互いの義務と権利を明確にしておきたいと考え、調停離婚を考えています。 調停離婚成立後、仮に妻が親権を得た場合、妻に児童扶養手当が支給されることになると思うのですが、この金額は、夫が支払う養育費から差し引きされ、夫が妻に毎月支払うことになる養育費の負担額が軽減されるのでしょうか。 それとも、妻は児童扶養手当も養育費も各100%づつ手にすることになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 調停経験された方…

    この度離婚調停と婚姻費用の申し立てをした者です。 お金がかかるので弁護士さんはつけず挑むつもりですが… 調停の際身なりをきちんとするのと、取り乱さない事、調停員に話が伝わり易いよう書面にまとめるつもりなのですが、 私の離婚をしたい理由は書けます。が、私も主人同様異性関係があったのでそこを主人は攻めてくると思います。 主人の憶測だけで不貞行為はありません。 自分の非を主人が調停員の方に話す前に書面には全てありのままの事を書いた方が良いですよね? それと、証拠も持って行った方が良いとネットでは書かれていたのですが弁護士さんの所へ相談に行った際主人の不貞に繋がる写真(相手の女性と遊びに出掛け→2人で抱きあってる写真→女性がバスタオル1枚の写真)は最終の証拠の為すぐには出さない方が良いと言われました。 私は主人の浮気、浪費、家庭を持った夫ではない行動から1人の女と見てくれる相手に気持ちがいってしまった妻です。 私にも非はあるので慰謝料とかは考えていません。ただ離婚と親権、養育費を望むだけです。 主人は離婚には応じ、判も押したのですが届けを出しに行くと不受理の申し立てをしていました。 離婚届けを出すと思っていなかったと1年以上かけ話し合ってきた事が無駄になり今は離婚は反対。親権は譲らない。ただ100万払ったら不受理の取り下げをすると言っています。 新居を決めたら離婚届けを出すとの事だったので今は実家に帰り別居中なのですが、新居の空家賃を払い続け、生活費も一切無い状態です。 調停で話がまとまり何とか離婚出来れば良いのですが… 調停にはどうゆうふうに話を進めて行けば良いのでしょうか?

  • 離婚調停慰謝料

    離婚調停2回目が終わりました。 結婚4年半4歳半の男の子が1人です。 別居期間1年7ヶ月。 元々寝てる時に勝手に挿入したり 嫌と言っているのにしてくる旦那が嫌で 半年以上してませんでした。 ある日旦那の窃盗で警察署に呼ばれました。 初犯で逮捕されずに済みましたがその後2日後に (11月)仕事も辞め収入もなく家事を 手伝う訳でもなくて 子どものお世話をするわけでもなかったので 嫌になり12月に不倫をしてしまいました。 (4~5ヶ月) 私も悪いのはわかっていますが その後1月から別居して現在にいたります。 その間生活費はもらっていません。 住んでいるのは元々私の実家です。 ちなみに児童手当も中々くれず 督促や訴訟決定通知などもよく来ます。 市役所に児童手当振込先を変えに行ったところ まだ住所が同じだから出来ないと言われました。 現在、養育費も2万、離婚も〇、親権も私 そこまでは決まっていますが 慰謝料300万と言われていて私は自分の非を 認め50万といいました。 するとそさ50万をひいた250万と言われていて そこだけで揉めています。 養育費は正直いらないし相殺にしたいのに 調停ではそれが出来ないと言われ 終わって話し合ってと言われました。 仕事はパートなので月に7万くらいで 親が生活を見てくれています。 それでもそんな高額な慰謝料払わないと いけないのでしょうか? また、不成立に終わる可能性を考え 慰謝料と離婚を切り離して成立にし 慰謝料が欲しいなら 旦那に訴訟してもらうことは可能でしょうか? 合意しないと無理ですかね?

  • 離婚調停についてお尋ねします。

    現在、子供と家を出て別居6ヶ月が経ちました。 夫も私も離婚には合意し 小学校高学年の一人息子は私が親権を持つということで 合意しましたが、養育費と財産分与の話し合いがつかず 調停を申し立てました。離婚手続きもまだです。 (1)夫の言い分としては養育費は払うつもりだが 月によっては払えない時もあるかもしれない (2)財産分与は私が勝手に出て行ったので一切払わない。 (3)公正証書にはしたくない (4)私の口座に払うのは嫌なので私の親の口座に振り込みたい 夫は現在無職で求職中、失業保険を月12万程受給しています。 私は無職ですが病気退職の為、傷病手当を月18万受給しています。 夫には養育費を月3万公正証書にして、私の口座に振り込んで 欲しいと伝えましたが、受け入れてもらえず 調停を申し立て調停証書にて養育費の約束をしてもらおうと 思っています。 財産分与については、調停で養育費の調書を作ってもらってから 再調停を申し立てるつもりです。 質問(1) 傷病手当とはいえ私の方が収入が多い場合、 調停で夫に養育費の請求はできるのでしょうか? また額も、無職の夫には月3万の養育費の請求は無理ですか? 質問(2) 夫は養育費の支払いを証書にすることで 将来、不払いの時に強制執行されることを恐れています。 養育費自体は夫が拒否しても審判で決まると思いますが 夫が苦肉の策として、 養育費は払うが調書を作らないなら離婚してやると言ったり 財産分与を拒否したり、養育費を低額に変更し増額は 認めないことを約束するなら離婚に応じるといったように 離婚自体に条件をつけてくるかもしれません。 夫は離婚してもしなくてもどちらでも良く とにかくお金を払いたくないので 調停を長引かせ、わたしの経済攻めにし 私の離婚したい気持ちを逆手にとり 金銭面を妥協させようとする可能性があります。 経済的に遠方の調停に足を運ぶのは大変ですし 夫からは一切の援助もなく調停が長引くことが 一番の恐怖です。 別居後、夫から一切援助を受けていませんが 夫は復縁を希望してはいないので 婚姻費も請求できないのでしょうか。 早急に離婚を成立させ、養育費を決定したいのですが。 夫が離婚の条件として、上記の提案をしてきた場合 私が妥協しなければ離婚はできませんか? 調停で、まず離婚を成立させるのが良いのでしょうか? 調停でどのような流れで話をすすめるのが 有利なのか全く分かりません。 調停では、どのような流れで夫に離婚を合意させ 養育費を約束させたらよいでしょうか。

  • 離婚調停中ですが…

    1月に2度目の調停があり、「離婚」そして私が親権を持つ方向で決まりました。(前回まで離婚自体に夫が合意していなかった。) 離婚原因は夫のギャンブルによる多額の借金です。 養育費も決まりましたが、面接交渉権と慰謝料で折り合いがつかず、今月もう一度調停があります。 面接交渉権は子供の権利… というのは十分わかっていますが、夫には子供を絶対に会わせたくありません。 慰謝料は原因が原因なのでもらえるとは思っていませんが、慰謝料を譲歩する代わりに面接交渉権を…というのが私の本心です。 もしこのままお互い譲らなければ不調になってしまうと思います。 この調停を『離婚』『親権』『養育費』の決定のみで終わらせてもらうことはできないのでしょうか? (『面接交渉権』と『慰謝料』については決めない。) 調停を申し立てたのは私です。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、わかる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。