• ベストアンサー

ホームページが見れない?

私が作ったホームページなんですが、友人にURLを伝えても開くことができないと言われました。他の友人たちは何の問題もなく見ることができるようなのですが…。 その友人の動作環境や、どういうエラーが出るのかなど、詳しいことがわからないので恐縮なんですが…。困っています。初心者なので全然わかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.2

これだけでは何とも言えませんね。 ・友人がURLをうち間違えている ・サーバに問題があってつながらない ・ウィルス対策ソフトやファイヤウォールが原因 ・サーバ間でアクシデント(ないと思うけど・・・) などなど とにかく ・エラーメッセージ ・友人の動作環境 この2つが分からないと原因が絞れません。友人側が原因だと思いますが・・・

tennenaonori
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人には、エラーメッセージと動作環境をきいているところなんですが、返事がなくて←育児に忙しい(笑) やっぱりそれがないと分かりづらいですよね。確認次第、補足させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • RandyPlus
  • ベストアンサー率32% (91/279)
回答No.5

>他の友人たちは何の問題もなく見ることができるようなのですが…。  これが確かなら、その見えない友人の環境などがわからないと回答できないかと・・・・・・・(^^;)  ん、まてよ・・・  ホームページはひょっとしてジオ?  で、見えない友人はCATV接続とか?  ↑だったら、CATVの事業者によっては見えないケースがあったはず。記憶が曖昧なので自信ないけど。

tennenaonori
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。 こちらがCATVで友達がダイヤルアップなんです。ホムペはプロバイダの無料サービスを利用してます。結局、お借りしてる日記サービスがGOOGLEの検索で出ましたので、そこからトップにジャンプすることができました。 原因は分からずじまいですが、とりあえず見れたので…。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • negi-bozu
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.4

 その前に自分でそのURLのページを開くことはできるのですか? もしできたら、友人側に問題があります。もしできなければ、エラー 内容を確認してください。

tennenaonori
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 自分ではもちろん開くことができます。 動作環境、エラー内容をちゃんと確認しますね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • negi-bozu
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

 たびたびnegi-bozuです。うーん、僕はホームページビルダーを使った ことがないのでよく分からないのですが、public fileをpublic_html (これはサーバーの設定により異なる)に名前を変更してみてください。  できないようでしたらアップロードするサーバーの管理者、たとえば プロバイダーにホームページ公開用のディレクトリの名前を聞いてみて その名前に変更して再度挑戦してください。

tennenaonori
質問者

お礼

ごめんなさい、public_htmlになってました。ホムペ公開用のディレクトリのはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • negi-bozu
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

こんにちは。アップロードしたサーバーの自分のホームディレクトリ (例:~myname)などにpublic_htmlというフォルダ内に入っていますか?

tennenaonori
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 う…よくわかりませんが、ビルダーからサーバーに転送する時には、public fileってフォルダに保存してます。そういうことですか?すいません、無知で…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページ内部リンクがうまくいきません。

    ホームページ制作初心者ですが、大変困っております。 ホームページを制作して立ち上げたのですが、内部リンクがうまくいっていないようで、以下の問題があります。 ◇ヤフーなどで地域・業種・店舗名で検索しても、トップページが検索にでない。  (他の下階層のページは全てではないですが、7~8ページは検索にかかります) ◇ウェブマスターツールで見ると、ページ別内部リンク数がまちまちで、  トップページへのリンクについては記載されていない(リンク0件ということです) もちろん、トップページは他ページからの内部リンクをかなりつけています。 ホームページURL  http://milp.me/ どなたかお分かりになる方、ご指導いただけませんでしょうか。 お忙しい中恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。

  • ホームページを友人に見てもらいたいが??

     超初心者の質問になると思いますが、よろしくお願いいたします。     ミルミルというホームページサービスでホームページを作りました。  友人に見てもらおうと思い、自分のホームページのURLを教えたのですが、「確答する検索結果が見当たりません」との表示しか出てこないそうです。  ためしに自分でもウェブ検索しましたがやはり出来ませんでした。    ホームページサービスミルミルのサイトに質問すると、「検索エンジンにあなたのURLが登録されていないためです」、という回答が帰ってきましたので、一発太郎という検索エンジン自動登録サイトで登録しましたが、やはり見ることは出来ませんでした。  携帯からは見ることが出来ますが、いったいどうすればPCからホームページを見ることが出来るのですか?  また、友人にはどのようにホームページを閲覧してもらったら良いのですか?  書籍を買って調べても解りませんでした。 簡単なことなのかも知れませんが全くわかりません。よろしくお願いいたします。          

  • ホームページのアフィリエイトについて

    Yahooでホームページを作ってAmazonのアフィリエイト広告を貼ったのですが、リンク動作確認ツールで確認してもエラーが出ます。htmlはそのまま貼りつけています。 ホームページのcssに問題があるのでしょうか?

  • ホームページで画像を横に並べるには?

    ホームページ作成超初心者です。 初歩的な質問で恐縮です。 ホームページに画像を横に並べて(左→右)表示させたいと思っています。 <img src="画像ファイルのURL"> というHTMLで画像を表示できるところまでわかったのですが、続けて入れると画像が縦に並んでしまいます。 ド素人で申し訳ないですが、どなたか方法を教えて頂けませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページの作り方

    ホームページとはどうやって作るのですか? 詳細な手順や必要なソフト、その他初心者にはありがたい参考URLなどを教えていただけないでしょうか? タイピングやワード、エクセルは並に使えます。 以上、よろしくお願いいたします。 また、簡単な仕組みなども教えて頂ければ幸いです。

  • 簡単ホームページの作り方

    今、gooの無料でできる簡単ホームページのところで 自分のホームページを作っているんですよ。 それで、編集するときに自分の持っている画像を使いたいんです。 使うにはURLを入力しなければならないんですけど、 どうやったら自分の画像のURLを見れるのでしょうか? 簡単(?)な質問ですけど、初心者なので、教えていただければと思います。

  • ホームページ作成にあたって

    ホームページをつくる時に、URLってありますよね?これを自分の好きなURLにすることは出来ないのでしょうか?今、gooのホームページ作成でホームページを開設しました。ですがURLが長いので覚えられないのが現状です。もし、自分の好きなURLに変えられるのなら、その方法を教えていただきたいのです。初心者なので分りやすく簡単にお願いします。我儘を言って申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ

    ホームページ初心者ですが作ってみようと思い【ホームページZERO】を購入しました。 ですが友人から『ホームページビルダーの方が簡単なのに』っと言われてしまいました… 初心者だったら【ホームページZERO】じゃなく【ホームページビルダー】の方がいいのですか? この2つの違いってなんですか?教えてください。

  • 同じホームページで必ずフリーズします。

    ウインドウズ98、エクスプローラー5をつかっています。 あるホームページで必ず固まってしまうことがあります。ひとつは個人のかたのもの、もうひとつは広く情報発信している大手のサイトです。友人に聞いたら、それは相手が悪いか、ページが重いのだろうというのですが、どうも私だけのトラブルみたいで、他のひとは、問題なく開けるといいます。原因はなんでしょうか。使い始めて2年たつけど、いつまでも初心者のような私です。

  • ホームページが見れないらしい

    ちょっとここで聞いていいものか微妙なんですが聞いてください。 ちょっと面白いホームページ(個人サイト)を見つけたので友人に紹介したら、「このプログラムは不正な処理を行ったのでので強制終了されます」みたいなことを言われて、入れないらしいのです。 PC向けに作られてるみたいですが、その友人曰く、「携帯なら見れた」らしいんです。 それで、つい最近僕もそのホームページに触発されてホームページを作って公開したので、知人にとりあえず教えたら、その友人だけ「また前回のように入れない」と言われました。他の人は問題なく入れるんです。 で、僕はホームページこそ作ったけど、あまり専門の知識はなくてその理由がさっぱりわからんのです。 唯一思い当たる要因は、知り合いの中で、彼だけWindows95を使ってるってことです。関係ないかもしれないんですがね。 どうすればその友人はホームページを見れるようになるのでしょうか?

mobileconnectで両面印刷する方法
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J4940DN】を使用して、mobileconnectで両面印刷する方法について教えてください。
  • mobileconnectで両面印刷するための設定方法やトラブルの対処法について教えてください。
  • アンドロイドのパソコンやスマートフォンを無線LAN経由で接続して、mobileconnectを使用して両面印刷を行う方法について教えてください。
回答を見る