• ベストアンサー

浴衣を着る時に必要なものは?

浴衣を着る時必要なものって何ですか? 浴衣、帯、帯締め、帯飾り、タオル、肌着… 他に何かありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rico3des
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.3

こんばんは 最低限必要なものは 浴衣・帯 和装用下着(肌襦袢・裾除けなど、なければスリップなどでもよい) 補正用のタオル(スタイルが良い人はあったほうが綺麗なシルエットになり、着崩れしにくいです) 腰紐2-3本(ウエストベルトなど、ゴムのものでもよい) 伊達締め(マジックベルトでもよい) 前板(メッシュのものが蒸れないのでよい) 下駄 帯締めは、帯の結び方や素材が緩みやすいポリの場合はあったほうがよい時もありますが、普通、半巾帯には使いません。 使う場合は、夏用の帯締めか、三分紐や飾り紐を使います。 帯飾りは好みです。なくても構いません。 伊達締め、前板がなくても、実際はなんとかなりますが、 若い方だと、スタイルがよく、着慣れていないこともあるので、 着崩れしやすかったり、着崩れを直せないこともあるかと思います。 伊達締めがあれば、紐だけより崩れにくいですし、 前板があれば、帯がお腹に食い込んで腹巻のようになるのを防いでくれます。 着物ベルト(コーリンベルト)、クリップ、サザメ、 補正ファンデ、金具付サッシュベルトなど、 簡単で綺麗に着られる便利用品はいろいろありますが、 よく着物を自分で着る人なら持っていてもいいけれど、 そこまでは不要でしょう。 着付をしてもらうなら、腰紐は多めにあったほうがいいかと。 補正タオルを縛ることもありますし、 浴衣の身丈が長い場合は、腰紐で2箇所縛ることもありますから。 あと、下着ですが、胸は平べったくしたほうが和装では綺麗なラインがでます。できるだけ、寸胴の方が美しく見えるんです。 ワイヤー入りのブラだと、帯の上に胸が乗った状態になって年寄り臭いくなります。胸の高さにあわせて補正すると、胴回りが太って見えます。 なので、できたらワイヤーなしでカップがしっかりしてないものがいいです。 和装ブラだと一番いいですが、もってなければ、スポーツブラなど、胸ができるだけ、つぶれるような感じのものがベストです。 下着のラインが透けるのもかっこ悪いので、ベージュなどがお勧めです。

misa0425
質問者

お礼

すごい詳しく回答していただきありがとうございます。参考になりました!

その他の回答 (2)

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

確認のために書き込みます。 必須・・腰ひも あれば便利。 帯板・・柔らかい帯がしわになったり、腹に食い込まないように。 伊達締め・・ウエストの補正も兼ねる 和装ブラジャー・・バストを整える 外出するためには、 履きもの下駄やあみサン。 袋もの・・財布、ハンカチ、携帯などの入れ物。 うちわ、せんすは重宝します。

misa0425
質問者

お礼

ありがとうございます! とても役にたちました

回答No.1

太っている人は又ズレを起こしやすいので太もも付近をカバーする物が有れば助かりますよ私も祭りで浴衣を着ますが又ズレが起きてしまうためにバミューダー的なものをはいています女性ですとスカートで慣れていると思いますので念の為ですけれどね

misa0425
質問者

お礼

そう言うものがあるなんて知りませんでした。 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • ゆかたを着るとき必要なもの

    もうすぐ浴衣が必要な季節なので 浴衣購入を検討しています。 しかし、浴衣に必要なものって 帯と草履と巾着だけじゃないですよね? ほかにどんなもを購入(必要と)するのか 教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 浴衣について

    こんにちは。21歳大学生です。 本日、ネットで買った浴衣の福袋6点セットが届きました。 中身は浴衣(赤の花柄模様)、巾着(薄紫の花柄模様)、腰ひも2本、帯締め(濃い青)、帯(緑とピンクのリバーシブル)、下駄(鼻緒はピンク)でした。 そこでお聞きしたいことが4つあります。 (1)現在一人暮らしをしていて、浴衣を一人で着付ける必要があります。浴衣の着方が全く分からないので、分かりやすく教えてくれるサイトがありましたら教えて下さい。 (2)リバーシブルの帯なので、赤い浴衣に合わせるにはピンクと緑のどちらを採用すべきでしょうか? (3)浴衣を着る際に、あると可愛い小物や飾りはどんなものがありますか? (4)髪はやっと後ろで一本縛りができるくらいの長さなのですが、私にもできそうな浴衣に合う髪型はありますか? (1)~(4)どれか1つでもお答えできるようならお願いします。 全く浴衣のことが分からないので、宜しくお願いします。

  • 浴衣の帯あわせで困っています。

    浴衣の帯あわせで困っています。 添付写真が1つなので2回投稿させていただきます。 数年ぶりに浴衣を着ようと思っていますが、2枚の浴衣のうち、浴衣に合う帯がピンとこず困っています。添付の帯はリバーシブルで見えない方が黄色です。 30代後半の女性です。髪は夜会巻きにする予定です。身長は162センチです。 昔に縫った浴衣で、柄が今風ではありません。昔は良くある朱の赤と黄色のリバーシブルの帯で着ましたが、年を重ね 何かピンときません。 この朱と黄色のリバーシブル帯、添付の帯しか持っていません。この帯が合わないようなら 他に合うような色の帯とかもアドバイスいただけれましたら、購入も可能です。 最近は帯飾りもよくしているようですが、これもした方が良いようならどんな感じのがいいのか こちらもアドバイスお願いします。

  • 浴衣のコーディネートについて。

    浴衣のコーディネートについて。 浴衣は黒~紺地に白ピンク水色紫などの花が散っている柄 帯と作り帯は黄色にゴールドラメ 帯飾りは小さなパール入りのチェーンです。 これにプラス で兵児帯を付けたいのですが、何色がいいでしょうか? それとも、兵児帯をつけたらゴチャゴチャし過ぎでしょうか?ヽ(;▽;)ノ よろしくお願いします。 18歳です。

  • 浴衣を着物風に着たいのですが・・

    浴衣の季節になり、今から着るのが楽しみなのですが、 今年、ちょっと粋な浴衣を買いまして、着物風に着てみようかと思っております。 襟は美容襟を半襟代わりに使おうと思っています。 帯は夏ものは半巾帯しかないので半巾帯を着用します。 そこで質問なのですが、半巾帯でも帯揚げ&帯締めはしたほうがいいですか?というか、着物風に着るなら帯揚げ&帯締めはしないとおかしいのでしょうか? また、素足に下駄でもいいのでしょうか?それとも、着物風なら足袋に草履でしょうか・・ すみませんが、ご回答よろしくお願いします。。

  • 浴衣について

    今年浴衣を着る機会があります。 白地に大きな花柄で所々薄いピンクが入っています。 帯は薄いラベンダー色の半幅帯を一緒に購入しました。 一昨年購入して、一度も着る機会がなく、今年着れる事が嬉しくて、店頭でみた兵児帯と帯締めを新たに購入しました。 ですが…やはりどちらもつけるのはくどくて下品でしょうか? 今年着る機会が三回あるので、それぞれ違った組み合わせで着る事も考えています。 ちなみに、兵児帯はオフホワイトであまりフワフワしないもの 帯締めは半幅帯に少し黒とシルバーの模様が入っているので、それに合わせて黒とシルバーの2色使いのものを購入しました。 みなさんの意見を是非聞かせてください!! お願いします!

  • 浴衣に帯締めをしたい

    テレビのタレントさんや女優さんみたいに、浴衣に帯締めをして着こなしたいと思っています。 何か浴衣がピリリと引き締まった小粋な感じになるのが憧れです。 一般的に【浴衣に帯締めはしない】という事は知っているのですが、浴衣に帯締めをしたいもので‥。 どういうものを合わせればいいのでしょうか?結び方は? 着物用のしっかりした素材のものは違うような気がしますが‥ また、気を付けないといけない事などありますか?

  • 女の浴衣で必要な、物・・・?

    女の浴衣で必要な物を全部、、、教えていただけませんか? 浴衣、帯、下駄、帯板、かんざし・・・あと、まだ要りますか?

  • この浴衣に合う帯などの、小物のアドバイス

    画像の浴衣に合う帯や帯締めなどの、小物のアドバイスを教えて頂ければ嬉しいです。 浴衣は母から頂いたものなのですが、その他必要なものが揃っておらず、今から揃えてみようと思っております。 濃い紺~紫の地色に、朱色っぽい百合の花がぽんぽんと咲いています。 当方25歳、身長155cm、顔立ちは「かわいい」よりかは「キレイ」なほうと言われます。 (必要ない情報でしょうか?;) 9月初旬、場所は、浴衣を着用した礼儀作法などを学ぶ勉強会にて。 そこで一応立場を頂いておりますので、あまり子供っぽくなりすぎず、かつ大人っぽい可愛らしさは残したい…とわがままな希望を抱いております。 私のなけなしのセンスで考えましたところ、同系色の濃い紫か、朱色の半幅帯はどうだろう…と思っております。 お時間有られます方、お知恵を拝借できないでしょうか…? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 浴衣の帯に帯締めを着けるのはOK?

    浴衣のに帯締めを着けたいのですが、後姿について質問です。 文庫リボン型の作り帯(背中にポンと差し込むだけの帯)(付け帯ともいいますね)の場合、背中側に一直線に帯締めが丸見えになります。 また通常の半幅帯を、貝の口やお太鼓に着付ける際は問題無いのですが、文庫に着付けた際も、同様です。 着物道のルールから外れてみっともないですか?それとも好きで着るならOK? みなさんのご意見やアドバイス教えてください。

専門家に質問してみよう