オーディオのケーブルについて

このQ&Aのポイント
  • オーディオについて全くの素人なので、トンチンカンな質問かもしれませんがお許しください。現在、DENONの「D-MX7700DV」というコンポに金メッキ処理したUSBケーブルでデスクトップに接続して音楽を聞いています。今度、アイオーデータの地デジ対応TVキャプチャーボードを買う予定なので、併せて、サウンドカードもサウンドブラスターF-Xiシリーズも購入しようと考えています。
  • サウンドカードとコンポを接続するケーブルに光ファイバー製のものを使うのか、メタルケーブルを使うのかがわかりません。個人的に調べた範囲では、プロ用のケーブルはメタル製のものばかりみたいなので、メタル製のケーブルがいいのかなと思っています。ただ、コンポには光入出力端子がついています。
  • また、コンポにつなげずにサラウンドスピーカーを別に購入して、直接つなげる方がいいのかどうかも知りたいです。パソコンとコンポ接続方法のお勧めもあれば教えていただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

オーディオのケーブルについて

オーディオについて全くの素人なので、トンチンカンな質問かもしれませんがお許しください。 現在、DENONの「D-MX7700DV」というコンポに金メッキ処理したUSBケーブルでデスクトップ(ゲートウェイ FX7028j)に接続して音楽を聞いています。 今度、アイオーデータの地デジ対応TVキャプチャーボードを買う予定なので、併せて、サウンドカードもサウンドブラスターF-Xiシリーズも購入しようと考えています。 ここで、質問ですが、サウンドカードとコンポを接続するケーブルに光ファーバー製のものを使うのがいいのか、メタルケーブルを使うのがいいのかがわかりません。 個人的に調べた範囲では、どうも、プロ用のケーブはメタル製のものばかりみたいなのでメタル製のケーブルがいいのかな思ってもいるのですが・・・ コンポには、光入出力端子はちゃんとついています。 それともコンポにつなげずに、サラウンドスピーカーを別に購入して、直接つなげた方がいいのでしょうか。 素人の質問で大変恐縮ですがご教示の程よろしくお願いいたします。 また、これに限らず、パソコンとコンポに接続方法でお勧めなどがございましたら、ご紹介いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>> 入出力端子と再生メディアが少し増えている // なるほど。それで、USB入力と同軸デジタル入力も追加されている、ということですね? >> 結論としては、今のままでいくか、音を少し良くしたいのなら上級コンポないし、パソコンに直接つなげらるスピーカを購入したほうがいいということでよろしいでしょうか。 // サウンドカードを導入する意味としては、 (1) オンボードのサウンド回路より高品質な内蔵カードを組み込んで、再生音の高音質化を狙う (2) 入出力の数を増やす (3) 録音品質を上げる(カセットテープやレコードをCD化するなどで) といったものが考えられます。しかし、これと同様の目的は、USB接続の外付けオーディオインターフェイス(I/F)でも実現可能です。あなたの使い方だと、目的は(1)に限定されると思われますが、これは現在すでに実現されていますから(コンポの中にUSB接続のオーディオI/Fが組み込まれていると考えれば良いです)、あえてサウンドカードを追加する意味は乏しいということです。 「コンポを買い換えた方が~」というのは、こちらの意図はちょっと違います。光デジタル接続、同軸デジタル接続、USB接続は、同じくデジタル接続ですが、音質はそれぞれ微妙に異なる可能性があります。ですから、「微に入り細に入ってこだわる音質マニア」なら、その違いを心配する必要があります。 しかし、普通に良い音ならそれでOKという人であれば、その違いにこだわる意味は全くないほど微妙な違いです。そうであれば、サウンドカードを追加してUSB接続から光デジタル接続あるいは同軸デジタル接続に変えても、ほとんど無意味だ、ということです。そして、そこまで微妙な音質にこだわる人なら、ミニコンポではなくて、スピーカーだけで10万円とか20万円とかいった投資をするべきで、そこまでしなくても十分満足だというのであれば、光デジタル接続か、同軸デジタル接続か、USB接続かの違いは気にしなくても全く問題ない、むしろ無駄な投資になる、ということです。 ところで、コンポを買い換えると、USB接続はもちろん、光・同軸のデジタル接続もできなくなる場合があります(むしろ備えていないコンポの方が一般的です)。音質を考えて高いコンポに買い換えるのは良いですが、よく考えてからでないと、思いがけない追加出費をすることになります。 パソコンから直接スピーカーにつなぐというのは、あまりおすすめできません。少なくとも、今のコンポと同等以上の音質を求めるとなると、パソコンショップに置いてあるような製品では、とても満足はできないでしょう。かといって、高音質なアンプ内蔵スピーカーは、音楽制作向け(DTM用やプロのレコーディング用)がほとんどになってきて、使い勝手も悪くなります(もちろん、そのスジの人には使いやすいように作ってあるわけですが)。 ということで、結論的には、現状維持がいちばん安く上がり、音質面でも問題が少ないと思います。音質向上のために追加投資をするということであれば、現状でも十分な状況だと思いますから、目的・目標と費用対効果をよく検討した上での方が良いと思います。

nyanko0129
質問者

お礼

ありがとうございます。 たいへん分かりやすく、これからの参考にもなりました。 当面は現行のままでいこうと思います。 話は戻りまして、なぜこんなことを考え始めたかと申しますと、半年ほど前にアルティメットイヤーの「super fi3 studio」のイヤホンを購入して使い始めて、素人の自分でもびっくりするくらい音が鮮明に聞こえて、聞いたことのない音までが聞こえてきたことに感動して、どうにかしてイヤホンだけでなく、普通に聞く時も何とかしてこの感動を味わえないかなと思い、画策していました。 Yorkminsterさんの御教示により、今のままでも言うほど悪くもないのかなと思いました。 確かに、オーディオ機器やケーブルは突き詰めようとしても際限のない世界ですし、値段やブランドだけにつられて買ってみても後悔しそうなのがよくわかりました。 お忙しい中ご教示いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

D-MX7700DVという機種の詳細が分かりませんでしたが、「USB入力、光デジタル入力、同軸デジタル入力の3系統があって、SoundBlaster X-Fiと繋ぐのに光か同軸か、どちらが良いか?」という趣旨で良いでしょうか? であれば、今のまま、USB接続で良いのではないかと思います(サウンドカードも不要。「アイオーデータの地デジ対応TVキャプチャーボード」経由の音も、USBからコンポへ送れるはずです)。 USB接続も、光デジタル接続も、同軸デジタル接続も、けっきょくD-MX7700DVでアナログに変換されることになるので、違うのはケーブルの種類だけ、ということになります(厳密にいえば他にも違いがありますが、それが音質に与える影響は微々たるものです。そんな些細な違いにこだわるなら、コンポをより上等なものに買い換える方が何倍も効果的です)。したがって、サウンドカードを追加する意味がありません。 (以下は、ご参考のために。) >> どうも、プロ用のケーブはメタル製のものばかりみたいなのでメタル製のケーブルがいいのかな思ってもいるのですが・・・ // 光デジタルケーブルは、電気信号と光信号とを変換する部分がボトルネックになるので、超高音質のフォーマットに対応しにくくなります。また、光ケーブルの扱える信号がS/PDIFという民生向けのフォーマットに限られますが、プロの世界ではAES/EBUというフォーマットが一般的なので(光接続専用のADATといった規格もありますが)、同軸ケーブルが多用されます。また、光ファイバーは曲げに弱いので、現場では信頼性の点からも適当ではありません。 要するに、プロにはプロの事情があるから同軸ケーブルなのであって、素人的には大した違いではありません(素人が使う場合は、同軸でも光でも、流れている信号は同じということ。音質にこだわるマニアには違いがありますが、それはプロ用だから良いのではなくて、ノイズの量などが微妙に変化した結果です)。いつでも、どこでも、同軸の方が良いのなら、民生用も最初から同軸しか付けません。形だけプロの真似をしてみても、(音質マニア以外には)ご利益はないということです。

nyanko0129
質問者

お礼

お礼と補足を間違えてしまい申し訳ございません。 失礼いたしました。 早速のご回答ありがとうございます。 上手に質問できなくて申し訳ございませんでした。 まったくもってその通りでして、コンポを経由することを考えると大して意味がないのかなとも考えてみたりもしたのですが、やっぱりそのとおりなのですね。 コンポの詳細を掲載していなかったので申し訳ございませんでした。 今更ながらですが、D-MX7700DVは​http://denon.jp/products/dms5dv.html​の限定モデルで、スピーカが2ウェイバスレフ型から3ウェイバスレフ型になり、スーパーツィーターがついたものに変更されたもので、入出力端子と再生メディアが少し増えているくらいで基本的にはあまり変わらないです。 結論としては、今のままでいくか、音を少し良くしたいのなら上級コンポないし、パソコンに直接つなげらるスピーカを購入したほうがいいということでよろしいでしょうか。

nyanko0129
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 上手に質問できなくて申し訳ございませんでした。 まったくもってその通りでして、コンポを経由することを考えると大して意味がないのかなとも考えてみたりもしたのですが、やっぱりそのとおりなのですね。 コンポの詳細を掲載していなかったので申し訳ございませんでした。 今更ながらですが、D-MX7700DVはhttp://denon.jp/products/dms5dv.htmlの限定モデルで、スピーカが2ウェイバスレフ型から3ウェイバスレフ型になり、スーパーツィーターがついたものに変更されたもので、入出力端子と再生メディアが少し増えているくらいで基本的にはあまり変わらないです。 結論としては、今のままでいくか、音を少し良くしたいのなら上級コンポないし、パソコンに直接つなげらるスピーカを購入したほうがいいということでよろしいでしょうか。

関連するQ&A

  • PCとコンポを光デジタルケーブルで繋いだのですが…

    はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。   PCとコンポを繋いで、PCの音を聴いています。 最近コンポを買い替えて、以前と同じように光デジタルケーブルで繋いでPCの音を聴こうとしたのですが、音がビビビビッと飛んでしまいまともに聴くことが出来なくて困っている、というのが今回の質問です。   今回新しく購入したのがDENONのD-MG33です。それまではSONYのDHC-MD373を使用していました。 PCには購入時から前面に光デジタル出力端子がありましたのでそことコンポを光デジタルケーブルで繋ぎ、コンポの入力をオプティカルにして聴けていたので特に設定を要するわけではないとは思うのですが、なにぶんこのDHC-MD373は何世代も前のもので、新しいものだと勝手が違うのかもしれませんが、対策もわからず途方に暮れています。 ちなみにPCに異常があるのかと思い、PCにヘッドフォンを繋いで聴いてみましたが正常、DHC-MD373に繋ぎなおして聴いてみたらやはり正常でした。D-MG33との接続に何かしら問題があるようなのですが…。   説明不足かもしれませんが、ケーブルが劣化しているとかサウンドカードを導入すべきとかもともとこのDENONの機種はPCには繋げないとか、何かしら解決方法なりアドヴァイスなりがございましたら是非ご教授を願いたく、質問した次第です。よろしくお願いします。  

  • PCの音楽をMDコンポで再生(光ケーブル使用)

    パソコン内の音楽をMDコンポで聴きたいので、サウンドカードを使って光ケーブルで繋いだのですが、コンポから音が全く出ません。 接続方法は、 ノートPC-FMV-BIBLO NB55GT →クリエイティブSound Blaster LX(光出力) →MDコンポ-パナソニックのSC-PM37MD(光入力) となっています。 ケーブルの先端からは赤い光が出ているので、出力はされているはずなのですが・・・ 同じコンポをPS2と光接続したときには正常に音が流れたので、コンポには異常は無さそうでした。 サウンドブラスターはスイッチをデジタル/アナログに入れ、天面の緑のライトも点滅しています。ヘッドフォンを付ければ音は聞こえますが、コンポからは何も聞こえない状態です。 周波数等の問題なのか、サウンドカードを使った場合このコンポでは再生できないのかわかりません。 対処法がおわかりになる方がおられましたら教えてください。 また、サウンドブラスターLXでもMDの音をPCに録音することは可能なのでしょうか?

  • 光デジタルケーブルをオーディオケーブルのピンプラグに変換。

    光デジタルケーブルをオーディオケーブルのピンプラグに変換。 PS3とコンポのスピーカを接続しようと考えています。 PS3側には光デジタル出力端子、 コンポ側には光デジタル出力端子とLINE入力端子x2 がそれぞれにあります。 光デジタルケーブルのみでは、コンポ側に光デジタル入力端子がないので、 接続することができません。 そこで、途中でオーディオケーブルのピンプラグx2に変換することができれば コンポのスピーカーで音声を聞けると考えました。 そのような変換機があればお教えください。 または、光デジタル端子--ピンプラグx2のケーブルがあれば こちらもお教え下されば助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Sound Blasterについて教えて

    まったくの素人です。 Sound Blasterに光デジタルケーブルをつないで音響機器に接続しネットラジオを聴きたいと思っていますが可能でしょうか。ドルビーサラウンドを期待しているのですがどうでしょう。教えてください。

  • OS VISTAでサウンドカードを取り付けても音が出ない

    <OS> VISTA Home Premium <マザーボード> P5K-E <メモリ> DDR-2 二枚  4GB <CPU> core2DUO E8500 <取り付けたサウンドカード> 玄人志向  CMI8768P-DDEPCI <インストールしたドライバ> X-Plosion, X-Plosion Cinema, & X-Mystique Multi-Driver for X-Plosion & X-Mystique : 32- & 64-bit, WIndows XP & Vista サウンドカードをとりつけて、サウンドカードの入力端子とMDコンポの出力端子に光デジタルケーブルをつないでいます。MDコンポのスピーカーからパソコンの音がでるようにしようとしています。 サウンドカードを取り付ける前までは、問題なくMDコンポのスピーカーからパソコンの音がでていました。 サウンドカードを取り付けて、サウンドカードとMDコンポを接続して、パソコンの音をMDコンポから出したいのですが、ドライバのインストール、サウンドカードの取り付け、上記のように光デジタルケーブルの接続をしてもMDコンポのスピーカーから音がでなくて困ってます。 ドライバのインストールとサウンドカードの取り付け、光デジタルケーブルの接続以外は何もしていません。 どうすれば音が出るようになるのでしょうか? 具体的な操作手順等を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • サウンドカードSE-200PCIの光デジタルについて

    サウンドカードSE-200PCIの光デジタルについて 現在、SE-200PCIには光ケーブルと、 付属のマルチ入出力ケーブルからの1つだけ使用しています。 SE-200PCIのDIGITAL OUTから 5.1CHのホームシアターのアンプに光ケーブルを接続したのですが、 音が出ません。 アンプに入力するケーブルを見ると、 赤く光がちゃんと入力されていることがわかります。 原因は何が考えられますか? ちなみに、マルチ入出力ケーブルから取っているスピーカーの音はでます。 よろしくお願い致します。

  • オーディオケーブルの分岐コネクターについて

    【現状】 ・サウンドカードの端子(RCA、赤白ピン)----------→アンプ内蔵スピーカー。 【改良】 ・「分岐コネクター」なる物が販売されていれば、 ・サウンドカードの端子---→「分岐コネクター」----→アンプ内蔵スピーカー。 ・さらに、---→「分岐コネクター」-----→コンポのAUXinに接続。 その都度、カードの出力端子で差し替えれば済むのですが、カードの端子を保護したいのと、面倒くさいものですからーーー。 こんな「分岐コネクター」なんて、販売されているものでしようか。 なお、所有の機器は、全てアナログでデジタル信号の環境ではありませんし、その事による音質の劣化も無視します。

  • サウンドカードとオーディオケーブル

    サウンドカードをはじめて買いました。SoundBlaster Live! digital とかいう中古です。(オンボードとはぜんぜん違いますね!) そこで質問なんですが、CD-ROMドライブからオーディオケーブルを通してマザボに挿していたのですが、何やら似たようなものがサウンドカードにもあるのに気が付いて、サウンドカードに挿し替えてみました。こっちでも音は出ます。しかし、なんとなくマザボに挿したほうが音がよいような気がします。 どちらに挿すべきなのでしょうか? チップセット:Intel845GE CPU:Pen4 2.4B メモリ:DDR333 1024MB

  • ☆☆どんなケーブルが良いでしょうか?

    DENONのDCD-1650ALとPMA-2000IIIと接続する時に光端子がアンプの方に無かったのでピンケーブルを2本使って接続しようと思います。そのケーブル2本はどこのメーカー何の種類がオススメでしょうか? 今はオーディオテクニカの1本2000円ぐらいのを使っていますがコレよか良いのが欲しいです。(名前はわかりません) 宜しく御願いします。

  • 光デジタルオーディオ出力(PC)→光デジタルオーディオ入力(MDコンポ)

    PC:VL750R85A [NEC VALUESTAR] (※メモリ増設、WindowsXPにアップグレード済み)と MDコンポ:XM-1MD [KENWOOD NEWALLORA] を「デジタルオーディオ光ケーブル」で接続し、 PCの音楽等のサウンドをMDコンポに出力したいと思い、ケーブルを購入しました。 …が、うまく出力されません。 (コンポのスピーカーから、何も聞こえません。) ※アナログによる出入力では、少々ノイズが入るものの確認できました。 PC及びコンポの取扱説明書を見てましたが、詳しく記載されておらず、困っております。 私がやろうとしていることは、不可能なのでしょうか? お分かりになる方、どうか教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう