- ベストアンサー
- すぐに回答を!
光デジタルケーブルをオーディオケーブルのピンプラグに変換。
光デジタルケーブルをオーディオケーブルのピンプラグに変換。 PS3とコンポのスピーカを接続しようと考えています。 PS3側には光デジタル出力端子、 コンポ側には光デジタル出力端子とLINE入力端子x2 がそれぞれにあります。 光デジタルケーブルのみでは、コンポ側に光デジタル入力端子がないので、 接続することができません。 そこで、途中でオーディオケーブルのピンプラグx2に変換することができれば コンポのスピーカーで音声を聞けると考えました。 そのような変換機があればお教えください。 または、光デジタル端子--ピンプラグx2のケーブルがあれば こちらもお教え下されば助かります。 よろしくお願いいたします。
- crouthai
- お礼率50% (4/8)
- 回答数3
- 閲覧数15880
- ありがとう数8
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
D/Aコンバータアンプが必要です。 例えば下記の製品。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000IZK8BI/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B001FZB670&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0GJ32GZ96G9AMZCHCKYW http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha25d.html PS3=「(9番端子)(7番端子)」=コンポ 別途、ケーブルも必要です。
関連するQ&A
- 光デジタルと赤白ピンプラグの音の違いは?
ホームシアター用に、DVDの音声を5,1chのサラウンドシステムから出力するのですが、現在は赤白のピンプラグで接続しています。 光デジタル角型オーディオケーブルも繋げるようなのですが、 配置上、5m以上のケーブルを使わなくてはならなく、 すこし高額なので購入を迷っています。 光デジタルケーブルとピンプラグでは、明らかに音質など、映画を鑑賞するにあたって違いは感じられますか? 全然音が違うよ!等という事でしたら購入しようと思っています。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- オーディオケーブルの接続について
音声ケーブルの接続方法で質問させていただきます。 構成としては ※パソコン(光デジタル出力×1光デジタル入力×1アナログ音声出力×1) ※PS3(光デジタル出力×1アナログ音声出力×1) ※PCスピーカー(アナログ音声入力×1) ※ワイヤレスヘッドフォン(光デジタル出力×1光デジタル入力×1アナログ音声入力×1) モニターはスピーカーとヘッドフォン端子がないので省いています。 希望としては ※PS3の音声をスピーカーとヘッドフォン両方に出力したい。 ※パソコンの音声をスピーカーとヘッドフォン両方に出力したい。 ※パソコンとPS3両方使用してても切り替えて音声出力したい。 この状態でできるだけ音質をさげずに接続するにはどのようにしたらよいのでしょうか? 複雑ですがよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 光角型出力端子への変換プラグ(ケーブル)
PCで音楽やゲームを楽しんでいます ヘッドフォンDJ1PROの出力端子6.3mmステレオ出力端子をサウンドカードSE-90PCIの光角型入力端子へ接続する為の変換プラグ(ケーブル)を探しております 今手持ちの変換プラグは、 (1)2chアナログ端子♂→3.5mmステレオ♀変換プラグ (2)6.3mm♀→3.5mmステレオ♂変換プラグ (3)光角型♂→光ステレオ3.5m♀変換プラグ で、(1)と(2)を使ってヘッドフォンからサウンドカードへ接続しています (3)は間違って購入してしまいました。(光ステレオ3.5mm♀に3.5mmステレオ♂を接続しても駄目なんですね…) また、この環境で十分性能を発揮出来ているのでしょうか?(変換プラグは多用しない方がいい?) もう一つ、光デジタル入力に対応した安価な2chPCスピーカーも探しております 情報宜しくお願いします
- ベストアンサー
- オーディオ
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- fujiyama32
- ベストアンサー率45% (1978/4370)
オーディオテクニカよりコンバーターが発売されています。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [D/Aコンバーター内蔵ヘッドホンアンプ/AT-HA25D] http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha25d.html
質問者からのお礼
素早いご回答と、希望の製品をお教えくださりありがとうございました。 この製品は私にとっては高価なものでしたが、参考になりました。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4939/15540)
>そのような変換機があればお教えください。 ありません。 光端子は、光ファイバーを通る光の明滅信号です。 これを直に電気信号に変換する事は出来ません。 TVの外部出力端子とコンポを繋いでみたら?
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。 TVの外部出力端子から出力はできました。 が、今回はPCのモニターで映像を見たいので、 その際は出力端子がなく、質問させていただきました。 説明不足で申し訳ありませんでした。
関連するQ&A
- 光デジタルケーブルと、光オーディオケーブルの違い
光デジタルケーブルと、光オーディオケーブルの違い いまSONYのワイヤレスヘッドフォンDS7000を使用しています。 この度iMacを購入したのですが、カタログには光オーディオ端子対応と記載があるのに、イヤホンジャック型で、今使用している角形の端子を直接挿すことができません。 これは何かで変換するか、違うケーブルを購入するしかないのでしょうか??
- ベストアンサー
- オーディオ
- 光デジタルケーブルで接続→音がでません…。
こんにちは。 オーディオのための光デジタルケーブルで接続したら音がでません;;どうか教えて下さい。 DVDプレイヤー(HDD搭載・再録機)の光出力端子→AVアンプの光入力端子を接続したのですがスピーカー(フロント2本のみしかありません)から再生音が出ません。。(アナログ接続では正常に音は出ます) 端子形状も合わせて、接続自体に問題があるように思えないのですが、考えられる原因は何でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 変換プラグについて
S映像端子の出力からピンジャック(RCA)入力というプラグはあるのですが、その逆のピンジャック(RCA)出力からS映像端子の入力という変換プラグなり、ケーブルというのは探してもみつからないのですが、どこかに売ってるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- 光角型プラグをデジタル同軸に変換することはできませんか?
CDの出力が光角型プラグなのですが、 アンプの入力がデジタル同軸しか空いていません。 光角型プラグをデジタル同軸に変換したいのですが、そのような製品知りませんか? googleで探しましたが、光ミニプラグと光角型プラグの変換ケーブルは見つかりましたが、光角型プラグとデジタル同軸の変換ケーブルは見つかりませんでした。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 同軸デジタル音声ケーブルで、
同軸デジタル音声ケーブルで、 片側端子がRCAピンタイプ、もう一方の端子がステレオミニプラグになっている ケーブルを探しています。 スピーカの同軸デジタル入力がRCA端子で、 PCのデジタル出力がヘッドフォン出力端子と共用のステレオミニジャックなので。 ご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 丸型光プラグのケーブル
丸型光プラグのケーブルをアナログ音声入力端子に挿すと 音声は出力されるのでしょうか? やはり入力端子が光デジタルに対応していないといけないのでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- 光デジタルケーブルについて
先日SONY POC-15ABの光デジタルケーブルを買ったのですが、光角型プラグはスピーカーにつないで、光ミニプラグをPCに繋げようとしたらプラグが最後までささらなくて、分からないので質問しました。 一応、詳細を! PC Lenovo Yoga 13 スピーカー ONKYO WAVIO アンプ内蔵スピーカー 15W+15W GX-D90 ケーブル SONY POC-15AB ちなみにスピーカーは光デジタル/同軸デジタル切り替えできる奴です。 買うケーブルを間違えたのでしょうか?同軸デジタルケーブルのほうが良かったのでしょうか? 今現在は、アナログでつないでいる状態です。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 光デジタルケーブル同士をつなぐ為のコネクタ、ケーブルはありますか?
複数のオーディオ出力を光デジタルセレクター経由で接続しているのですが、一部の機器はセレクターを通すと正常に出力されません。 そこでAVアンプの光入力からケーブルをAVアンプの前に引っ張り出してきて直接ケーブルをつないで接続したいのですが、「角型←→角型」をつなぐコネクタ、または短いケーブル類はありますでしょうか? もしくは角型光デジタルケーブルで片方がメス型のケーブルはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- スピーカーケーブルとピンケーブル
オーディオにスピーカーケーブルを使用しているスピーカーを接続したいのですが、オーディオの出力端子にはピンケーブル用の端子しかありません...。どうしてもそのスピーカーを繋げたいのですが何か良い方法はありませんか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- テレビにて使用するオーディオ機器について質問です。
テレビにて使用するオーディオ機器について質問です。 現在、onkyo の mnp av1というワイヤレスヘッドホンを使用しておりますが、あまりにも音が悪いので改善するためにしらべております。 具体的には低音がボワボワで聞くに耐えません。 ⚪︎現在の接続構成 ps3 →(HDMI)→テレビ → (オーディオピンコードのステレオミニプラグ)→スピーカー という接続方法ですが、オーディオピンコードがいけないかと睨んでます。 接続端子は下記のとおりですので比較的選択肢はあります。 このなかだとどれが一番よいか助言いただけたら幸いです。 ●入力端子 : 光デジタル、同軸デジタル、RCAピン、φ3.5ステレオミニプラグ(フロント/リア) ●出力端子 : 光デジタル
- ベストアンサー
- オーディオ
質問者からのお礼
ご丁寧にありがとうございました。 紹介くださった製品は私にとって高価なものでしたが、 参考になりました。 ありがとうございました。