• 締切済み

地球の自転速度の変化によって気温は変化しますか?

もし、地球の自転速度が変化した場合、それが原因で地球の気温に変化が起きるという可能性はあるのでしょうか?

noname#107633
noname#107633
  • 地学
  • 回答数3
  • ありがとう数24

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

気温よりも循環系への影響のほうが大きいと思います 大気や海水は慣性の影響で大災害をもたらすでしょう マントル対流も変化するので大規模な地殻変動が起こります そうなると気温どころの騒ぎではありません

noname#107633
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 可能性はあります・・・・・というか、必ずそうなります。 焼肉やステーキを焼くとき、 表を1分焼き、次に裏を1分、次に表を1分、次に裏を1分・・・・・ というふうに焼くのと、 表を5分焼き、次に裏を5分、次に表を5分、次に裏を5分・・・・・ というふうに焼くのとを比べて、 どちらが焦げやすいかをイメージしてみてください。 後者のほうが、焦げやすいですよね? ここでいう「焦げる」を、著しく暑い夏のことだと思ってくださいね。 1日の気温の移り変わりを示すグラフは、天気予報や教科書やご覧になっていると思います。 気温が最高になる時間は、南中より少し後ですけれども、基本的には太陽が高い位置にあるほど気温が高くなります。 つまり、単純考えでいけば、昼の長さが長くても短くても、最高気温も最低気温も変わらない、ということになってしまいます。 ところが、 地球表面にある物体の比熱ないしは熱容量を考慮に入れることを忘れてはいけません。 仮に、太陽の高度が一定であるとすると、日照時間が長いほど地表の物体の温度は上がっていきます。 そして、夜のほうも、長ければ長いほど冷めて、明け方の最低気温は低くなります。 つまり、自転速度が遅くなると、1日の寒暖の差が大きくなります。

noname#107633
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。

noname#107633
質問者

補足

質問の仕方が悪くてすみませんでした。 一番さんの補足に書いたように、「気温」は「年平均気温」のつもりでした。 もしも、自転速度の変化で年平均気温がどのように変化するかご存知でしたら回答よろしくお願いします。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

 自転速度が例えば今より大分遅くなったとしたら、昼間日光に当てられる時間が長くなり、暑いところは暑さがひきにくくなるでしょう。逆に夜の時間も長くなりますから、寒いところは温まりにくくなると思います。一日の気温較差が大きくなると思います。  逆に、自転速度が速くなったら、例えば今の24時間が1時間で1週なんてことになったら、1日の気温較差はほとんどなくなるでしょう。  もっともそんな高速で回転したら遠心力が強くなって、地上の動物などは立っていられなくなると思います。面白いというか怖いですが。

noname#107633
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。

noname#107633
質問者

補足

自転速度の変化で一日の気温較差が変化するのはわかりましたが、仮に自転速度が遅くなった場合に年平均気温は上昇に向かうのでしょうか?それとも下降に向かうのでしょうか? 質問の仕方が悪くてすみません。質問の中で「気温」と書いていたのは「年平均気温」のつもりでした。

関連するQ&A

  • 地球の自転速度の変化はどうして起こるのですか?

    地球の自転速度の変化の関係でうるう秒が挿入されるということですが、どうして自転速度に変化があるのでしょうか?

  • 地球の自転速度が速くなると・・

    スマトラ沖地震の影響で地球の自転速度が速くなったというニュースが流れていました。今回の地震ではそう大きな影響はないとのことでしたが、更に大きな天災が発生して自転速度が早くなるとどのような影響がでるのでしょうか?

  • 地球の自転速度について

    地球の自転は現在は24時間ですが、大昔は24時間より早かったと聞きました。 ところで、人間のサーカディアンリズム(概日リズム)は25時間であり、自転速度より1時間遅くなっています。 では、 (1)人類が誕生したころの自転速度は一体一日何時間だったのですか? (2)少なくとも人類誕生のときは今より自転速度が速いはずなら、なぜサーカディアンリズムは25時間なのでしょうか? 23時間とかなら、昔のなごりで1時間くらい早いのか~と少し納得がいくのですが・・・ サーカディアンリズムが1時間遅く25時間ということは昔の自転は25時間だったの? おしえてください。

  • 地球の自転と公転について教えてください

    5点お尋ねします。 1 地球はどうやって自転しているのですか? 何がエネルギー源(原因)となっているのでしょうか? 2 地球はどうやって公転しているのですか? 何がエネルギー源(原因)となっているのでしょうか? 3 地球の地軸は公転面に対してどうして傾いているのですか? 何がエネルギー源(原因)となっているのでしょうか? 4 地球の地軸が公転面に対してまっすぐだった場合、 今の地球と比べてどのような変化・違いがあるのでしょうか? 5 地球は西から東に自転していますが、私たちは走るときに西から東に走った方が速く走れるのでしょうか? 走れる・走れない、その理由を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 地球の自転について

    地球が自転しているとは、成層圏と宇宙の接点を軸として回っているのでしょうか?雲が流れているように見えるのは、自転に関係ありますか?飛行機は成層圏のどこを飛んでいるのでしょうか?もし、地球の自転に関係があって飛行機が飛んでいかなければならないとしたら、日本からアメリカ行の場合、自転速度よりも早く飛ばなければならないということですか?頭がこんがらかってしまいました。どなたか詳しいかた教えてください。

  • 地球の自転、公転の速度

    地球の自転、公転の速度を教えてください。 それと光の速さについても教えてください。 お願いします。

  • 地球の自転速度について

    現在の地球の自転速度は23時間56分4秒と聞いていますが、 月の影響で、少しずつ遅く(早く?)なっていると聞いた事があります。 実際にはどの程度の影響度なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地球の自転の速度 一秒

    地球の自転の速度は、 一秒間に何メートル進むのですか? 秒速何メートルなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地球はなぜ一定の速度で自転するのか?

    地球は自転していますがその速度が一定のため人間は電車の中にいるのと同じで基本はよろめいたりしません。 そこで地球はなぜ一定の速度で周り続けるのか? ほんとに一定か? 未来永劫その勢いがおとろえることはもないのか? 飛行機が一定の速度で飛ぶとすると羽田→福岡と福岡→羽田ではどっちか早いか?

  • 地球の自転が止まるとどうなるの?

    地球は何の力で自転し、止まったら人は宇宙の飛び出すの?何で公転しているの。速度はどれくらいですか。教えてください。