• ベストアンサー

タンスに貼ったシールを剥がしたい!!

 白い光沢のない塗装の洋ダンスに、昔(7,8年前) 子供達が貼りまくったシールがそのまま取れません。特に、ガムの包み紙のシールで、こすってから薄い膜を剥がすタイプに困っています。下手に擦り取っては、ベタつくし、塗装がはげるのもいやですし・・・よい方法を御存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.3

▼シールはがしのコツ http://www.kis.gr.jp/page/seal.htmlより引用 【家具や壁に貼ったシールは】 家具や壁に貼ったシールは、ドライヤーで温めるのが一番の早道です。 シールから20センチくらい離してドライヤーの熱風を当て、シールの接着剤がゆるんだら、 先の部分を爪で剥がして、接着面に熱風を当てながらシールを引っ張ると破れずに取れます。 シールの跡が残って取りにくいときは、布切れなどにマニキュアの除光液やシンナーなどを含ませて拭き取ります。 (素材を必ずお確かめ下さい。なお換気にご注意) ---------------------------------------------------------------------- ▼伊藤家の食卓(2002年11月19日放送分) http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new/urawaza/20021119zen.htmlより引用 【こびりついた値札シールをキレイに剥がす裏ワザ!!】 (1)新しく買ってきた食器などの値札シールがきれいにはがれないことってありますよね。 すぐに使いたいときなどは結構イライラしちゃうもんです。 (2)そんなときはハンドクリームを指先にとり、シールの上にぬりぬり。 よーくすり込むように塗ってください。 (3)すると、キレイに気持ちよ~くペロリとはがれてしまいます! 部分的にシールが残ってしまっても、爪などでこすれば簡単に取れますよ。 (4)あとはティッシュなどでふき取れば、きれいサッパリ! 接着剤のベタベタも残っていません。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new/urawaza/20021119zen.html
safaiya1127
質問者

お礼

 twopenceさま 細かく教えていただきありがとうございました。ドライヤーで暖めるとは、知りませんでした。できれば、薬剤を使わない方法がいいと思っていましたので、試してみます。

その他の回答 (3)

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.4

熱を加えると、きれいにはがれます。 ↓こんなのもありますけど・・・

参考URL:
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/0,,10141,00.html
safaiya1127
質問者

お礼

 Spurさま 回答いただきありがとうございました。参考URLは、残念ながら、開けませんでした。

回答No.2

市販の「シール剥がし剤」はダメでしょうか?スプレー式になっているものです。 不安でしたら、お近くのDIYショップ(東急ハンズ、ケーヨーホームセンター、ジョイフル本田等)の店員さんに聞いてみるのが一番良いのでは?その道のプロですので、きっとよくご存知だと思いますよ。

safaiya1127
質問者

お礼

 noritama55さま 早々に回答いただきありがとうございました。 スプレー式の、シールはがし剤があるなんて知りませんでした。 早速、探してみます。

  • hit-ok
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.1

マニュキュアの除光液は効果があります。 但し、塗装面がはげたりするので注意が必要です。

safaiya1127
質問者

お礼

 hit-okさま 早々に回答いただきありがとうございました。 早速試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • シール付きガムの名前が思い出せません

    もう20年も25年も前の話になるのですが、 水を付けてどこにでもくっつけられるシールが同封されたガムが売っていたのですが、 何というガムだったか思い出せません。 (濡らさずに、そのまま貼るのだったかもしれません。  ハッキリした記憶がありません。すみません) 本当にかすかな記憶なのですが、 蚊と注射が合体した「カチューシャ」とかいう感じのシールだったように思います。 どなたか、このガムをご存知ないですか?

  • シール作り

    コンビニでシールを作る方法がわかったのでシールを作ろうと思います 出来が良ければ売ろうと思っているのですが 英語の筆記体などをネットで変換したまま使った物を売ると犯罪でしょうか 自分で上書きしたり 練習して自分で書かなければダメでしょうか 私は字が下手すぎるのでネットで変換したままを使いたいです

  • 和たんすについた防虫剤のにおいを取りたい!

    家に古い和ダンスがあるのですが、長年昔ながらの あの独特のにおいのある防虫剤を使用していたために、 ここ数年無臭タイプの防虫剤を利用しているにもかかわらず、 昔の防虫剤のにおいが強く残ったままです。  タンス本体や衣類(着物や洋服の礼服)のにおいを 無くす方法があれば教えて下さい。

  • 名前シール

    子供のお弁当箱やスプーンなどに貼る名前シールを探しています。 今まで色々なシールを試しましたが、よくお弁当箱や水筒、歯ブラシなどに付属でついてくるシールが一番はがれません。 名前を記入後に透明のフィルムで表面をカバーするタイプのものです。 同じようなシールはその辺に売っているのですが、すぐはがれてしまいます。 誰かこの付属のシールを大量に入手する方法を知っている人はいませんか?

  • ゲーム機のシールのはがし方

    ちょっと古いですが持ち歩ける小さいゲーム機にシールを貼っていたのですが、今になると正直子供っぽくてはがしちゃいました。ですが、昔にはったものなのでシールの跡などが見事に残って取れません。 ビンや本と同じやり方(何かをかけるなど・・)だと奇怪なので壊れてしまいそうで不安です。何か上手く取れる方法は無いでしょうか? 返信お待ちしています!

  • 窓に貼ったシールが接げなくなりました。

    5年以上前に、窓用のシール(透けているキャラクターの物です)を窓に貼りました。 使用期限は2年くらいと書いてあったのですが、 期限を過ぎてもキレイに貼りついたままだったので 色あせるまでそのままにしておく事にしました。 数年たって、色褪せも気になるようになり そのシールをはごうと思ったら そのシールはパリパリになってくっついており、 力いっぱいこすっても定規などで削り落とそうとしても こびりついて接げなくなりました。 こんな時はどのような方法で取ればいいのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ネコと星が出てきて、ガムで星を助けるといった児童書の本を探しています

    ネコと星が出てきて、ガムで星を助けるといった児童書の本を探しています。 お父さんネコが子どもたちを連れて、石を投げて遊んでいたらどこまで届くか(星まで届くか)ということになり、むきになったお父さんが星に石で穴を開けてしまった。 子どもたちの手前どうにかしなくてはと思ったお父さんが、子どもたちにガムを噛ませる。固い板ガムがちょうど柔らかくなってきたところで回収。 ガムを銀の包み紙にくるみ、投げて星の穴を埋める。 といったないようだったと思います。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら、書名をお教えください

  • ルービックキューブのシールが入れ替わった?

    子供がルービックキューブで遊んでいてシールが二枚取れて、それを張りなおしたらしいんですが、そのあと遊んだらどうしても合わせられない色が何色かあるんです。(私の能力不足かもしれませんが・・・以前は1面ならどの色もすぐにそろえられました。6面も解説を読めばできました。)子供に聞いたら「もしかしたら逆に張っちゃったかも」と言っていました。色は「赤と黄色だった」と言っていますがそれほど確かではありません。シールが正しい位置にあるか確かめる方法、間違った位置にあるシールを探す方法などご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ドアに貼られたシールをはがす、はがし剤を探してます

    先日、友達が子供を連れて遊びに来ました。 大人同士、話をしていて、油断したのがいけなかったのですが、 ドアにシールを貼ってしまったんです。 大丈夫よ~、気にしないで~とはいったものの、うちは賃貸住宅なので、奇麗にはがす必要があります。 それが、なかなか強力な粘着力で、ビニール製の両面テープで粘着しているような感じのもので、なかなかはがれません。 ↓のようなドアで、下手にはがすと、ドアの模様が取れてしまいそうな状況です。 http://www.abekogyo.co.jp/shitsunai/s_series.html そこで奇麗にはがせる「はがし剤」のようなものを探しています。 ご存知の方、よろしくおねがいします。

  • 皮に貼られたシールの剥がし方

    子供にガラスコーティングされた皮の手帳に大きなシールを貼られていました。(いつ貼られたのか解りませんが、だいぶ前の犯行のようです。)上の紙の部分ははがれたのですが、粘着部分だけがしかっり残ってしまいました。 除光液、ハンドクリーム、など試してみましたが全く効果ありません。 良い方法をご存知のかた教えてください。

専門家に質問してみよう