• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクセス解析に不審者)

アクセス解析に不審者

このQ&Aのポイント
  • 怪しいサイトからのアクセス解析結果に不審を感じる
  • キャッシングやアダルトなサイトがアクセス解析に反映されている
  • 同一人物が運営している可能性もある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigaion
  • ベストアンサー率47% (287/608)
回答No.1

実際にそのページにあなたのページへのリンクがないのであれば REFERERを改竄した人がアクセスしているだけだと思います. アクセス解析の参照元ページというのはアクセス者が送ってくる HTTP_REFERERという情報から判断しています. この情報は基本的にアクセス者のブラウザが送信する情報であり 一般の人は何も知らずに参照元URLを送信しています. しかし,中には意図的にこの情報を別のURLに書き換えている人がいます. その人がたまたまそういったサイトのURLに設定しただけかと思います. それか,そのURLのサイトはそのアクセス者の運営でアクセス解析を 見た人にクリックさせることを目的にサイトを訪れているとも考えられますね.

11oneone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、そんな事が出来るんですか。 だとしたら、何となく後者かなと思います。 その怪しいサイトはアフィリエイトの広告でびっしりでしたから。 質問なんですが、とりあえず、害は無いんでしょうか?

その他の回答 (1)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

あなたのように不審におもって訪れてくる人をターゲットにしているのでしょうね。 ブログのトラックバックスパムと同じ類のものでしょう。 「この人トラックバックしてくれてるから見に行ってみよう→自分のサイトと関係なし」というものなので、あれも。

11oneone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですかね。 気になるのは、自分のサイトに何かしら害が無いかという点ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう