• ベストアンサー

180リットルの水 3パーセントの濃度の中の食塩は?

食塩水を作りたいのですが、 180リットルで3パーセントの濃度の食塩水を作るには 何グラムの食塩が必要でしょうか? 昔からこの手の計算が苦手で苦手で…

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narunoe
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

180L=180kg 180Lの3%が食塩なので、180(kg)*0.03=5.4(kg) ではどうでしょう?

その他の回答 (3)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんにちは。 180リットルの水に多少の食塩を溶かしても、体積は、ほぼ180リットルのままです。 ここがポイントです。 つまり、180リットルの食塩水には、水が180リットル「入って」います。 元々、キログラムとリットルの関係は、水の質量と体積の関係によって定められているので、 180リットルの水は180キログラムです。 水 : 食塩 = 180kg : ?kg = 97% : 3% です。 つまり、 ?kg/180kg = 3/97 です。 食塩の必要量 = 上記の「?」 = 3/97×180 = 5.57(kg) というわけで、 一次方程式を解かなくても、割り算1回と掛け算1回で求められるのでした。 (まー、100-3=97 もやっているといえば、やってますけどね。)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

一方が容積、もう一方が質量(重量)ですから、仮定が必要です さらに用語の定義や有効数字についての検証も必要です (食塩とは純粋塩化ナトリウムなのか 3%とは 3.00%なのか) 食塩とは大部分が塩化ナトリウムで他の成分を若干含むが この計算においては 同一成分とする、3%は 3.00%、水1.00リットルを1.00kgと仮定します(有効筋3桁) 3.00%の食塩水とは 食塩水100g中に3.00gの食塩が溶けていることを意味します ですから 180kgの3.00%の食塩水には 何kgの食塩が溶けているかを計算で求めるだけです(有効数字3桁で求めます)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.2

水の量が180リットルですよね。180リットルの食塩水を作りたいわけではないと、質問文からは読めました。 求める食塩の重さを、x(kg)とすると、濃度は  「溶質(食塩)の重量」を「溶液(水+食塩)の重量」で割ったものに100をかけたもの になりますから、   x/(180+x)=0.03  ⇒ x = 180*0.03+0.03x = 5.4+0.03x これを整理して 0.97x = 5.4 ですから、 x = 5.567(Kg) = 5567(g) となります。

関連するQ&A

  • 濃度10%の食塩水と水を混ぜて濃度7%の食塩水20

    濃度10%の食塩水と水を混ぜて濃度7%の食塩水200gを作るには濃度10%の食塩水と水を何gずつ混ぜれば良いか。 という問題の解法を教えてください。できれば、イラストなどもつけて欲しいです!

  • 濃度10%の食塩水を作るためには?

    むか~し習ったような気がするのですが、 すっかり忘れてしまいました。。。情けなし…↓ 濃度10%の食塩水を作りたいのですが、 水1Lに対して食塩を何g入れればよいのでしょうか? また、11%の濃度の食塩水を作るには何gでしょうか? 公式か何かがあるのならお教え頂けると助かります!

  • 食塩水の濃度計算の説明について

    食塩水の濃度計算の説明について質問いたします。 中学2年生の問題で連立方程式です。(数学は苦手で、解りやすく解説して頂くとありがたいです。) 〈問題〉 A、B2種類の食塩水が400gずつある。 食塩水Aから200g、食塩水Bから100gをとり、混ぜたら8%の食塩水が出来た。また、食塩水Bの残りの300gに20gの食塩を混ぜたら、食塩水Aと同じ濃度になった。 食塩水A、Bの濃度はそれぞれ何%か? 食塩水A、Bの濃度をそれぞれ、 x と y としてお願いいたします。

  • 濃度7%の食塩水500gに濃度のわからない食塩水3

    濃度7%の食塩水500gに濃度のわからない食塩水300gを混ぜる。混ぜた後の食塩水の濃度が11.5%になった場合、混ぜた食塩水の濃度は何%か? 500×0.07=35 300+35=335 までは合ってますか?

  • 食塩水の濃度について

    食塩水の濃度を求める簡単な計算なのですが。。。。。。 15%の食塩水80gに食塩を加えて32%の食塩水を作りたい。 加える食塩は何gか。 このような問題です。。。。。。。 【食塩水の濃度】=【〔食塩水の重さ〕分の〔食塩の重さ〕】×100 ですよね。 式を立てますと。。。。。。 80g×0.15で食塩の重さは12g。 そこで。。。。 【32】=【〔80+x〕分の〔12〕】×100 、となりますよね。 解答欄を見てみますと、 【これを解いてx=20となる】と書いてあったのですが。。。。。。 初歩的な質問で大変、恐縮ですが、この式を展開していくと変な結果になりまして。。。。。。。。 【32】=【〔80+x〕分の〔1200〕】から 【〔1200〕分の32】=【80+x】 【37.5】=【80+x】 【x】=【-80+37.5】 【x】=【-42.5】 。。。。。。。。。。。。。。。。 変ですよね。。。。。。。。 お時間のある時に回答して頂ければ幸いです。。。。。 (どこが違うのかな。。。。。。。。スイマセン)

  • 濃度と食塩水

    濃度20%の食塩水が600gあり、こぼしてしまい残りの食塩水に水を加えて600gにすると、濃度が15%の食塩水になった。こぼした食塩水は何グラムか?(答えは150gです) という問題があるんですが答えが出てきません・・・。 僕は 濃度=食塩の重さ÷溶液の重さ×100という公式を応用して考えてみました。元の食塩水とこぼした後の食塩水を比較して考えるとは思うんですが答えが導き出せません。ヒントや考え方でいいので分かる方いましたらお願いします(><)

  • 食塩水の濃度の問題

    (1)380gの水に食塩を20gとかしました。 この食塩水の濃度は何パーセントになるでしょう? (2)96gの水に食塩を24g溶かしました。食塩水の濃度は何パーセントになるでしょう? (3)濃度が20%の食塩水250gに食塩は何g溶けているでしょう? (4)濃度が15%の食塩水が640gあります。この中に食塩は何g溶けているでしょうか? (5)8%の食塩水に食塩が16g溶けています。この食塩水は何gでしょうか? (6)濃度が6%の食塩水があります。この中に食塩が48g溶けています。元の食塩水の量は何gですか? (7)20%の食塩水120gがあります。これに水を80g混ぜました。食塩水の濃度は何%になるでしょう? (8)15%の食塩水300gがあります。これに食塩を15g加えました。食塩水の濃度は何%になるでしょう? (9)12%の食塩水400gがあります。ここから水を100g蒸発させました。食塩水の濃度は何%になるでしょう?

  • 食塩水の濃度について

    問題:濃度5%の食塩水と濃度10%の食塩水を混ぜて、濃度7%の食塩水500gを作るには、濃度5%の食塩水を何グラム混ぜればよいか。 この問題の一番簡単な解き方わかる人いませんか? ちなみに私は連立方程式でやっているんですが、どうしても時間がかかってしまいます。 答えはわかっているので大丈夫です。 一番簡単じゃなくてもいいので連立方程式以外の解き方があればお願いします。

  • 濃度4.0%の食塩水が150gあります。

    濃度4.0%の食塩水が150gあります。 この食塩水に濃度9.6%の食塩水を加えて、 濃度8.2%の食塩水にしたいと思いますが、 濃度9.6%の食塩水を何g加えたらよいのですか?

  • 食塩水の濃度

    水300gに食塩60g入れた食塩水がある。これに食塩を(ア)g加えると20%の濃度になる。また、この食塩水を(イ)g捨てて、食塩を(オ)g加えると、20%の食塩水300gとなる。 食塩を加える部分までは解けたのですが、捨ててまた加える所からわかりません。解説お願いします。