• ベストアンサー

エントリーシートの給与本人希望欄について

転職することになり、エントリーシートを提出することになったのですが、給与の本人希望欄にどのように記入したらよいのかわからず困っています。 求人には具体的な年収(○○○円+賞与 という形で)が提示されていて、会社の説明会に行った時も給与はその提示された額だと会社の方は言っていました。 その場合は、提示されている額を記入すればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「御社規定に従います」としている方を見かけます。 提示されている年収を記入してもよいし、どちらでも構わないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

貴方が希望している年収の額です。提示額とは違います。希望額との差が大きければ交渉することになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エントリーシートの対策について

    会社説明会会場でエントリーシートを記入して提出をします。 慌てずにエントリーシートを記入するために、手帳に大まかなことを記入していきたいと思っています。 どういうことを考えておくと、いいと思いますか? 体験談でも構いません。 よろしくお願いします。

  • エントリーシートにも写真を貼るのですか?

    大学3年生です。 12月の会社説明会でエントリーシートの記入・提出をさせられるのですが、エントリーシートにも履歴書と同じように写真を貼るものなのでしょうか?そうだとすれば写真を持っていかないといけませんよね・・ 実物のエントリーシートを見たことがないので教えてください。

  • 履歴書の本人希望記入欄に給与のこと書きますか?

    タイトル通り、本人希望記入欄のところに理想給与って書きますか? 自分の履歴書の本人希望記入欄は会社の規定に合わせます と書きました。別のスレッドにも書いたのですが、 今回おかげと正社員で内定をもらえたのですが それで就業先になる会社の社長からは 理想は手取り20万ほしかったのですが、現実は18といわれました なので、まぁ内定辞退しようとおもうのですが それなら、最初から本人希望記入欄に手取り20万ほしいと 書いたほうが社長や、人事からしてみれば まぁわかりやすくていいかな?と思ったのですが 今後の就職活動では上記のように手取り20万希望と書こうと 思いますどうおもいますか?

  • エントリーシートについて。急いでます。

    明日、会社の説明会&筆記試験があります。 エントリーは、webで2,3個の短い質問に答えて送信するというものでした。 この場合でも、会場ではエントリーシートの記入というのは、あるものなんでしょうか?説明会でのエントリーシートの記入というのは、常識なんでしょうか? 初めての説明会で、自己PRなどまとめられていないので不安です。教えてください。

  • エントリーシートを見つけられない

    大学3年女子です。 現在就職活動中で、気になる企業にエントリーをしたり、説明会の予約を進めているのですが、今までエントリーした企業が全て、エントリーシート(又はWEBエントリー)を出していないようなのです。説明会で当日記入するところはあるのですが、他の企業は企業HPやリクナビなどを見ても、エントリーシートをDLしたり、WEB上で記入できるようなところが見当たりません。 就活仲間に聞いても皆エントリーシートをすでに提出したり、書き始めていると聞いて、とても焦っています。 また、みん就などを見ると履歴書のみ、という企業も何社か見られるようなのですが、友人たちは「エントリーシートのない企業などありえない」と口をそろえていいます。 もう1月も終わりそうなのに、エントリーシートが見つからないなど、ありえるのでしょうか? また、本当に履歴書だけで選考を進める企業もあるのでしょうか? 履歴書だけは書き始めていますが、とても不安で仕方がありません…

  • エントリーシート

    明日会社の説明会とエントリーシート提出日なのですが、そこで質問です。 エントリーシートはどのような形で提出すればよろしいのでしょうか。 三つ折(四つ折?)して封筒へ?その場合は宛名・宛先もかくのでしょうか? それとも封筒にいれずにファイルなどにいれて提出すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エントリーシートの書けない欄

    エントリーシートに、どうしても書けない欄があることが ありますが、その場合はどうすれば良いのでしょうか? TOEICを受けたことがないのですが、例えば、 TOEIC□□□点 と言う設問の場合、スペース的(数字3つ分のスペースしかない)に 「受験しておりません」などとは書けないです。 エントリーシートで設問に対して何も書かない(つまり、空白)のは論外と 聞き、何か書かなければと思うのですが、どうしようかと思いまして。 それと、もう提出したエントリーシートで 「留学経験」 と言う設問があり、1行、書けるスペースだったので、 「留学経験はありません」 と書いたのですが、もっと良い回答があったでしょうか? 留学経験があれば、国名と期間と一言書けるのでしょうけど、 留学経験はないので、嘘を書くという以外で。 アドバイスお願いいたします。

  • 面接でのエントリーシート内容について

    現在就職活動をしている者です。 ある企業の説明会に行った際、エントリーシートを記入しました。 そこに志望動機と自己PRを書く欄が10行ほどありました。 エントリーシートを提出し、筆記試験を受け、次に面接という状況なのですが 面接でエントリーシートにも記入した志望動機と自己PRをもう一度聞かれることってあるのでしょうか? また、あるとしたらその時はエントリーシートと全く同じ内容を言えばよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 通勤時間欄、本人希望記入欄について質問(至急)

    一週間前に転職サイトで大手会社にエントリシートを送って、昨日大手企業から「履歴書、障害者手帳送ってください」と言われたので今から書こうと思っています。 履歴書の中に通勤時間欄と本人希望記入欄について質問します。 1、通勤時間について 志望先の会社の本社は大阪ではなくて東京なので通勤時間について全く分かりませんし確かに大阪にもありますがどこにあるのか分からないので空白してもいいんでしょうか? 2、本人希望記入欄について 希望は大阪で希望職種は一般事務にしようと思っていますがやはりきちんと書いた方がいいですか? 特になし又は御社の規定に従いますと書いて良いんですか?(行きたい会社なので) ではお返事待ってます。

  • エントリーシートの学歴・職歴欄が足りません

    採用試験のエントリーシート作成中です。 指定のエントリーシートの学歴・職歴欄が5行しかなく、困っています(>_<) 入学を省いたり、「以上」を同じ行にしても、どうしても7行になります。。 ※高校卒業から記入しなくてはいけない ※欄は5行 ※3度目の転職です 書きたい内容は以下の通りです。 ○○高校卒業 ○○大学卒業 ○○会社入社 一身上の都合により退職 ○○会社入社 一身上の都合により退職 ○○会社入社(現在在職中) 以上 皆さんの知恵を貸していただけると幸いです(>_<) よろしくお願いします!

ミスで上司に嫌われてしまった
このQ&Aのポイント
  • 私がミスをしたことで、上司との関係が悪化しました。
  • ミスの改善策を導入しましたが、口数が減り信頼関係が取り戻せない状況です。
  • 転職を視野に入れるべきか悩んでいます。
回答を見る