ステップホルダ交換時のステップのネジが取れない!

このQ&Aのポイント
  • 99年式のZRXに乗っているんですが、先日転倒してしまい、ステップホルダ(ステップとタンデムステップを固定している部品)を破損してしまいました。
  • ステップホルダのみ交換しようと思ったのですが、ステップのネジが取れません。正確には、ステップホルダとステップの根元のバネのついたホルダを固定している六角ネジがどうしても取れません。
  • バーナであぶったりもしたのですがビクともしません。ステップホルダが破損しているため、ネジ山の一部が見えているのですが、溝に赤いものが付いています。これがネジ止めか何かで、取れないのかとも思います。バイク屋に持っていって修理してもらえば良いのでしょうが、出来る事なら自分で修理してやりたいと思いまして・・・。
回答を見る
  • ベストアンサー

ステップホルダからステップが取れない!!

’99年式のZRXに乗っているんですが、先日転倒してしまい、ステップホルダ(ステップとタンデムステップを固定している部品)を破損してしまいました。 ステップホルダのみ交換しようと思ったのですが、ステップのネジが取れません。正確には、ステップホルダとステップの根元のバネのついたホルダを固定している六角ネジがどうしても取れません。 バーナであぶったりもしたのですがビクともしません。 ステップホルダが破損しているため、ネジ山の一部が見えているのですが、溝に赤いものが付いています。これがネジ止めか何かで、取れないのかとも思います。 バイク屋に持っていって修理してもらえば良いのでしょうが、出来る事なら自分で修理してやりたいと思いまして・・・。

  • TAI_C
  • お礼率34% (9/26)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4118
noname#4118
回答No.1

今、パーツリストで確認しましたが、取れないのは「34003-1327 ホルダ(ステツプ) 1,130円」でしょうか。 それとも「35011-1914 ステ-,ステツプ ホルダ,LH 4,020円」 「35063-1108 ステ-,ステツプ ホルダ,RH 4,020円」のほうかな? (カワサキのパーツリストは、カワサキのHPで閲覧できます。) とくにダブルナットになっている訳でもないので、 一生懸命回せば(笑)緩むと思います。 仰る通り、ねじの赤いのは緩み止めのネジロックです。 工具は何を使っていますか? 車載工具などの10cm位しかない六角レンチでは、回すのは難しいと思います。 僕は六角のソケットに、40cmくらいあるブレーカーバーといわれるハンドルをつけて回しています。 それでも結構固いですからね・・・ もしくは、転倒のショックでねじが曲がってしまったのかもしれません。 そうすると厄介ですね。

TAI_C
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 取れないのは「34003-1327 ホルダ(ステツプ) 1,130円」です。 ステップホルダがポッキリ折れまして・・・。 緩み止めのネジロック対策って一生懸命なんですか? 確かに車載工具の六角レンチにメガネレンチを無理矢理ジョイントして回そうとしてました。 ブレーカーバーを購入して一生懸命(笑)がんばってみます。

関連するQ&A

  • 六角ネジの回復方法を教えて!

    シートポストリングの4mmの六角ネジのネジ山をなめらせてしまいました。。。ネジ山回復材→Holts SCREW CATCHを使いましたがうまく回りません。シートの高さ調整ができないで困っていますので、この際ネジやレンチを破損してもまわしてはずす方法ありませんか?

  • バックステップを導入したいのですが、取り付けって難しいですか?

    バックステップを導入しようかなと考えているのですが、 取り付けって難しいのでしょうか? ZRX400に取り付けたいのですが、イメージではかなり取り付けが難しい感じがして今一歩踏み出せません。 マフラー交換や、ボルトオンパーツの取り付け程度しかできない自分ですが、やはり一人で取り付けるのは無理でしょうか? 純正のステップをはずして、そこにバックステップをボルトで固定するだけなのでしょうか? またバックステップにしたらタンデムはできなくなりますよね? あとバックステップを導入できたら、ハンドルも交換したいのですが、候補にコンドルハンドルにしたいと思っております。ポジションや乗り心地について同じ方がいましたら、教えていただけると幸いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 車に限らずですが

    超錆々のねじ(ボルト)の上手な外しかたがあれば教えてください。潤滑油を吹きかけたり、カナズチで叩いたりしてみたけど駄目でした ねじ山(ボルトなので六角ですが)崩れてきそうです。こういうのはプロ?(整備工場)でやってもらうのがいいのでしょうか? 自力でやるとねじ山が破損して取り返しの付かないことになりそうでドキドキです。 誰か教えてください、お願いいたします。

  • カワサキの純正部品

    ZRXに乗っているんですが、先日転倒してしまい、ステップやカウルを破損してしまいました。 自分で修理したいのですが,純正部品って定価(パーツリストの価格)で買えないのでしょうか? 近くのバイク屋では、純正部品のみは手数料が必要って言われたんで。 ちなみに住所は福岡です。

  • ハイスロットルキットの取り付けで質問があります

    Ninja250Rにactiveのハイスロットルキットを取り付けていたのですが、ワイヤーを収納しているホルダーをうまく固定できません。 6角レンチで締めるネジ2本で固定するようなのですが、締めても締めてもしっかり固定されません。 挙句、締めすぎてネジを1本折ってしまいました・・・ ぐっと上から力を加えると動いてしまいます。 特に部品が足りていいないこともないですし、なぜ固定できないのかよくわかりません。 もともとしっかりと固定できるものではないのでしょうか。 それとも自分のやり方(説明書通りにやったつもりです)が間違っているのでしょうか。 わかりにくい質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • ネジがどうしてもはずせないのです。

    今、純正のカーオーディオを取り外しているのですが、カーラジオを固定している下からのネジがどうしてもはずれません。 電機ドライバーでしたらネジ山が壊れる始末です。 他の黒いネジは簡単にはずれたのですが、 この真鍮色のネジだけはどうしても。。 このネジは特殊な道具がなければはずれないのでしょうか? ネジの周りが六角になっていますので、レンチではずそうとしましたが、これもだめでした。 WD40などの潤滑剤をつければはずれますかね。はずれそうもないのですが。。 もしかしてはずさなくても良いねじでしょうか? 説明書からすれば下からのネジはこれなのではずすべきだと想いますが。。? 御指導よろしくお願いします。

  • ステップワゴンの純正トップマウントのナット寸法

    ステップワゴン(RF2)に乗っています。 以前車高調を入れていたのですが昨年の車検時に、保管していた純正品に戻してもらいました。 しかし、その時に車検工場の方がトップマウント(アッパーマウント)のセンターロックナット(フランジナット)を無くしたらしく、変な六角ナットが着いているのを今更ながら発見してしまいました。 元はというと左側からのギシギシ音が気になり、何となくトップマウント部から聞こえるな~と思って覗いたわけですが、そこで発見してしまったものです。 そしてこの六角ナットなんですが、外してみてから再度取り付けようと思ったら、ボルトのネジ山のサイズとズレがあるらしく、締め付けに相当な力が要りました。 そこで質問なのですがステップワゴン(RF1orRF2)の純正ショックアブソーバーのトップマウント部でショックのロッドを固定する為に本来使われているセンターロックナット(フランジナット)のサイズは、どんなサイズなのでしょうか? 内径○○mm、ピッチ○○mmといった感じでお答えいただくと助かります。ホームセンター等で売っていればそこで購入して取り付けたいと思いますのでわかる方、よろしくお願いします。

  • ねじ山をつぶしたようです。(ToT)

    エンジンガード(右)を付けようと、ガードの下部分を固定するネジ(6角ボルト)をエンジンの下部分から外しましたが、誤って1本でよいところを2本外してしまいました。見た目で同じものと思い込み、ネジ穴に入れて締めましたがきつくて締まりません。556をつけてさらに強く締め...、どうしても入らない!しばらく粘った後に2本をよく比べたら、ねじ山のある長さが違うぅ! 入れ替えて締めてみるとネジの山と、ネジ穴の山を潰してしまったのでしょうか?、両方途中で止まってしまう始末。Rバロンに持っていくにもこの2本外したままでよいのかも分かりません。涙。 どうか、お知恵を。お助けください。 (CB750納車1日目の出来事です。)

  • NS-1クラッチ分解

    はじめまして。 早速ですが、今NS-1のクラッチプレートを交換しようとしているのですが、クラッチロックナットがどうやっても外れません・・・。 サービスマニュアルを参照したり、特殊工具も使っています。 というか、特殊工具を使ったのですが、クラッチスプリングを固定するねじ穴が根元から折れてしまいまして・・・。 現在は、折れた根元の穴にシザーズホルダーを差し込んで固定して、インパクトドライバー(ハンマーでショックを与えるもの)を使って外そうとしているのですが、どうしても外れません・・・。 何か良い方法があれば教えてください! よろしくお願いします。

  • アース線固定ネジへのネジロック剤塗布

    諸先輩方に質問があります。私は装置の設計、配線(初心者)をしているものです。装置はAC100V,10A程度のものです。 今まで装置内(筺体内)のアース線は、六角穴付ボルト(バネ座金、平座金含む)などで締めこんで終了していましたが、 「アース線を固定するネジのネジ山にネジロック剤を塗布すべきなのか?」と質問されて答えられませんでした。 アース線に端末処理されている圧着端子と板金(アース用のリードプレート)の面接触する箇所にネジロック剤が溢れ、接触抵抗に影響が出なければ良いと思うのですが、どうか皆様に御教授いただきたいと思っております。 宜しくお願いいたします。