• ベストアンサー

メタボ検診について

メタボ検診についてなんですが、今日私は一般検診をしてきたんですけど、40歳になっていないのにお腹周りを測られました。 どうしてでしょうか? メタボ検診でひっかかった場合どのような行政処分があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

>40歳になっていないのにお腹周りを測られました。 身長や体重測定と同様、ひとつの目安にするだけです。 >メタボ検診でひっかかった場合どのような行政処分があるのでしょうか? 私は、中性脂肪が基準値上限の倍近く、悪玉コレステロールは多すぎ、善玉コレステロール低すぎの3重のチェックポイントの該当で高脂血症、それと、MBIで25を超えていたのと、血圧で最低血圧が高かったので、見事に積極支援という指導を受けることに決定しました。 そうなると、毎月、栄養士さんの指導を受け、半年などで体重を8kg減らしましょうなどの目標の実行、数ヵ月後に再検査などを受けることになります。 もう一段レベルが正常に近いと、動機付けということで、簡単な指導だけですが、栄養士さんからアドバイスを受けたりするのです。 それをしなくても、大きな罰則はないのですが、効果がでないと、指導が足りないなどの評価をあなたの担当医師や栄養士、市町村などが査定されるのです。あなたでなく、あなたの住んでいる保健所関係の評価が下がり、最終的に医療費などが減らされる可能性もあるという程度です。 そうなると、連帯責任で、医療費が高くなるかも知れません。そうなるかは、今後次第ですので、確定しているわけでないのと、現状ではあなた個人に直接すぐに何か指導されることはありません。

kana0122
質問者

お礼

とても分かりやすかったです!! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

厳しい行政処分が行われることは一切ありません。 そのかわり、検査項目に応じた特定保健指導が行われます。 主に、管理栄養士、保健士、医師などと面談を行いながら適正数値に戻せるように運動療法、食事療法を最長6ヶ月に渡って行われる、世界で始めて実施される画期的な試みとなっています。 下記サイトに詳しく書いてあるのでよろしければ、参考にされてはいかがでしょうか。 http://chiryouka.blog4.fc2.com/blog-category-1.html

参考URL:
http://chiryouka.blog4.fc2.com/blog-category-1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 詳しい解説はANo.1さんがされているとおりです。 > メタボ検診でひっかかった場合どのような行政処分があるのでしょうか?  行政処分を下すのは、あなたの奥様ではないでしょうか。いつまでも健康でバリバリと働いてたくさん稼いでもらい、薬いらず、病気知らずを求めているはずです。  それがメタボを通して不治の病である糖尿病や腎不全(人工透析)になったり、突然の脳梗塞、心筋梗塞にでもなられたら大変です。稼げなくなる一方で、治療費も生命保険料も大幅アップし、爆弾を落とすのは奥様でしょう。あなたも困るでしょうが。

kana0122
質問者

お礼

身近な人が、給料を減給されると言っていたので (>_<) 自分にもし旦那さんができたら求めると思います! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メタボ検診

    メタボ検診を受けたいのですが。職場での健康診断がないため、市町村の検診は毎年受けていますが、2年前からのメタボ検診の義務化になってから、市町村一般検診が受けられなくなりました。がん検診は受けていますが、尿、血液などの検診を受けるにはどうすればいいのでしょう。事業主はお金がないので(かなり儲かっているみたいですが借金があるみたいで、従業員は検診すら受けさせてもらえません)病院での検診は自費になるみたいだけど、体調が悪いので検査してほしいと言えば、3割で受けれるよ。と友達に聞いたことはありますが。事業主からは、どのような書類をもらえば検診が受けれますか?

  • メタボ検診とは。。。

    こんばんは^^ ●メタボ検診について。。。 様々な事が言われていると思いますが どなたかわかりやすく教えて下さい~><。 宜しくお願い致します。

  • メタボ健診? メタボ検診?

    メタボ健診、メタボ検診、どちらの標記が正しいのでしょうか? 新聞などでも、両方の表示があるようです。

  • メタボ検診が始まりましたが受けなかった場合どーなるんでしょうか?

    メタボ検診って義務化って聞いたんですが、義務化にも かかわらず受けなかった場合、何かペナルティ的なものが あるのでしょうか?

  • メタボ検診

    お世話になります。 4月からメタボ検診が開始されると聞きました。 調べてみて、検診の内容などは分かりましたが、正確にいつから始まるのか ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 いえ、いきなり1週間後ですよ~とか言われても心と体の準備が……   自治体のHPを見ても、まったく触れられていません。 昨日知ったのですが、ちょっとダイエットに励もうと思います。遅いかな。

  • メタボ検診はいずれ必要なくなるのか

    物価高等で食料品 価格も大幅上昇したので メタボの人でも徐々に痩せてきて メタボ検診は必要なくなるのでしょうか

  • メタボ検診(特定検診)って受けてます?

    メタボ検診を受けなかったからといって特にペナルティがあるわけではなさそうなのですが、対象者の方は受けてますか?

  • 成人病検診とメタボ検診の違い

    成人病検診と、メタボ検診があると思います。 どちらの検診も似ているような気がするのですが、それぞれ別々に実施されていますよね? どのような違いがあるのでしょうか? また、統合してはいけないものなのでしょうか? なぜ似たような検診があるのだろうか? と疑問に思ってしまいました。 もしよろしければ教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

  • メタボ検診の基礎代謝

    私は、現在58才なので、先日、メタボ検診を受けてきました。筋肉総合評価は、+2か+3で、基礎代謝が1640kcalでした。これは、どう判断したらよろしいでしょうか?

  • メタボ検診の通知方法と時期をおしえてください。

    社会保険にはいっている会社員です。メタボ検診はどのように通知が通知がきて何時ごろ受けるものでしょうか?お知らせください。

BRAVIA kj-40w700cの音声設定について
このQ&Aのポイント
  • 質問1:BRAVIA kj-40w700cの音声設定でテレビスピーカーから音が出ない
  • 質問2:BRAVIA kj-40w700cの音声設定でスピーカーとヘッドホンを併用すると音声が出る
  • BRAVIA kj-40w700cの音声設定についての疑問点を解消したい
回答を見る