• 締切済み

おすすめスポーツタイプMP3プレーヤー

最近ダイエットで筋トレやランニング・ウォーキング に取り組んでいてその際音楽を聴きながらしているのですが 動きが激しいため音が飛んだり本体をポケットに入れたり服にひっかけているので走ったりしてると違和感を感じてしまいます この際スぷーツタイプのMP3プレーヤーを購入しようと思うのですが おすすめのスポーツタイプのMP3プレーヤーがありましたら 教えてください。お願いします

みんなの回答

回答No.2

追記: iPod shuffle は操作は簡単ですよ。 電源ON/OFF(スライドをON側に) 再生ボタンを2回押す たったこれだけです。あとは順番に音楽が流れるだけです。 終わる時は、電源ON/OFF(スライドをOFF側に) 5000円ですし、お得です。 走ったりすると、付属のイヤホンでは落ちてしまうので インナータイプの一番短いタイプのものを選ぶといいと思います。 追追記: ソニーのランニング専用の防滴ウォークマンもありますが 以前、使ってたのですが、とある時、対応がめちゃくちゃ悪かったので サポートセンターに電話したところ、交換も出来ないことを言われました。買って1、2ヶ月だったのに。。。1万円以上したのでショックでした。 iPodだと、5000円ぐらいで購入出来るので、もしもの時のショックは 多少で済むと思います。

puratanasu
質問者

お礼

操作も簡単なんですね~ 確かに1万2万もだして対応悪くて交換もできなかったら もできなかったらショックですよね・・ Ipodが5000円くらいで購入できるのなら安いし 検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

iPodシャッフルがお勧めですよ。 クリップ式だし、安いし。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
puratanasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 Ipodは操作に慣れなくて 少し敬遠してたのですが検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツ時に使えるMP3プレイヤー

    テニス等のスポーツの時に使えるMP3プレイヤーを 探しています。 予算は15000円前後までで、容量は1GB メモリータイプを考えています。 あとは、プレイヤーがクリップで服に挟めるとか 固定できるものがいいです。 新shuffleとかソニーのスティック型も考えたんですが、 ちょっとクリップの強さとかどうなのかなと思いました。 オススメあったら教えて下さい。

  • 私はスポーツでストレス解消できる感覚がないんです。

    私はスポーツでストレス解消できる感覚がないんです。 私は大学生です。高校時代は剣道をしていました。 大学生活でのストレス解消にランニングなどをしようかと思って走ってみるのですが、ストレス解消になりません。むしろ、ストレスが溜まってしまう、そんな気がします。 私はもともとスポーツが得意ではなく、みんなよりも劣っていることから劣等感を抱きながらスポーツをしていました。今もその感覚を拭いきることはできません。 また、私は闘争心・向上心が物凄く強い性格です。ただのランニングなのに、私の走るスピードが遅いとか、筋トレしなくてはなどと余計なことを考えてしまいます。 ランニング中はMP3をつけたりしていません。MP3をもっていないので。 音楽を聴きながらだと、リラックスできるのでしょうか? イヤホンしながらだと、車道は危険かなと思いまして。 アドバイス宜しくお願います。

  • スポーツジムでランニングをしたいと思います。

    スポーツジムでランニングをしたいと思います。 20代後半の女性です。 ダイエット目的で現在ジムに通っており、 筋トレ、スタジオ、時速6キロで5キロ歩いています。 慣らしながらランニングに移行したいのですが、 時速や時間などどのようにすればよいかがわかりません。 現在のウォーキングは全く無理なくできております。 検索をしてみましたが見つからなかったため、 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • トランセンドのMP3プレイヤーのMP630の音楽の入れ方

    トランセンドのMP3プレイヤーのMP630に音楽を入れ方を教えてください。パソコンから本体に入れるんですよね?

  • MP3プレーヤーをメトロノーム化したい

    ランニングでペースを計るためにメトロノームを使いたいと思っています。 MP3プレーヤーに音楽データとしてメトロノームの音を入れられたら便利だと思ったのですが、そのような音楽データを配信しているサイトをご存知でしたら是非教えてください。

  • mp3プレーヤー+アルファ

    お勧めのmp3プレーヤーは、という質問はよくあるみたいですが、 私は買わないと心に決めていたのでなるべく見ないでいました。 ところが最近買う必要が出てきたので、質問させてください。 1.電車の中でCDなどからの音楽を聴きます(軽量が一番ですが服にポケットが無いことが多いです) 2.職場ではラジオを聴きます。 3.充電は職場で出来ます。バッテリーは何年持つんでしょう? 4.録音機能があれば仕事に使えます。 5.ヘッドフォンは耳の穴が小さいので耳に掛けるタイプがいいと思います。 6.ほとんどの製品は生活防水になっているのでしょうか? とにかく何を買ったらいいのか全くわからないので教えてください。

  • 一人でできるおすすめスポーツ

    わたしは26歳の男です。最近肥満体型になってしまい、スポーツを始めたいのですが、飽きっぽい性格で中々続きません。 ウォーキングやランニング、サイクリングなどは、よくても一時間しか続けられません。音楽も好きではないので、iPodを聴きながらでもだめです。 その上、友達もいないので、集団でやるスポーツができません。 今年のはじめに、フットバッグというものを知り、挑戦してみたのですが、あまりにも難易度が高くて挫折。ローラーブレードも上達しないうえに周囲の目が恥ずかしくて挫折。せっかく買ったロードレーサーも飽きてしまってガレージで眠っています。 こんなどうしようもない性格なのですが、おすすめのスポーツはありますか?ダイエットに適しているものがいいのですが… 自分としては、テレビを見ながらのエアロバイクがいいかなと思ったのですが、同棲中の彼女に「大きなものは置かないでほしい」と止められました…

  • MP3プレイヤーを探しています

    私にあった小型のMP3プレイヤーを探しております。 求める機能として ・パソコンから音楽をプレイヤーにとりこむ ・FMのラジオが聞ける ・クリップ等で、服に固定することができる。(マラソンに使える) ・予算は1万円以内 ・できれば音楽ファイルの管理が楽なほうがいいです おすすめの商品はありますでしょうか?

  • 友達から、MP3プレイヤーに音楽を入れてほしい、とプレイヤーを預かった

    友達から、MP3プレイヤーに音楽を入れてほしい、とプレイヤーを預かったのですが、PC本体が全く認識してくれません。 預かったプレイヤーは YTO-MP004-2 というもので、中にはすでに数曲音楽が入っています。 使っているPCはwindows7でGatewayのもの ついているUSB端子全てで試してみましたが、マイコンピューターにすら表示されない状態です。 どうやったらPCに認識されるようになるか教えてください。

  • ランニングの時のMP3プレイヤー

    ランニングの時に音楽を聴くためのMP3プレイヤー(音楽プレイヤー)が欲しくて、以前テレビで見た、プレイヤーを探していますが、なかなか見つかりません。 それが ・腕(二の腕)につけるタイプ。 ・イヤホンが無くて耳にもかけないタイプ。 ・体に振動を送って、その振動で音楽を聴くもの。 ・ipodとかウォークマンではない。 確か、こんな感じの商品でした。(間違っていたらすみません) ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう