• ベストアンサー

腫瘍マーカー以外のマーカー?

moritan2の回答

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.1

たとえば 感染症マーカー 炎症マーカー

no_se
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感染症や炎症のマーカーもあるのですね。 わたしの説明が足りませんでした。 実は前の携帯を見ていたら、友人からのメールで「マーカーの値が90から60に下がったので様子見になった」といった内容の事が書かれていたので、危険な病気なのかと気になってしまったもので・・・。「手術は一応見送り」ともありました。 最近あまり様子が良くないらしく、今さら聞いていいものかととても困っています。その時に聞いてみればよかったのですが。 もし、この説明で推測できそうでしたら、どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 腫瘍マーカー

    先日、健康診断を受け 血液検査での腫瘍マーカーも項目にありました 検査けっかが郵送されてきて、腫瘍マーカー異常あり 再検査と通知がありました 消化器内科で再検査と書いてありました ガンの疑いがあるということですか? 再検査ではどういう検査が考えられますか? 専門家の方教えてください

  • 腫瘍マーカーについて

    血液検査の際にする腫瘍マーカーで、腫瘍があるかどうかが分かるのでしょうか? 「腫瘍マーカーの検査で異常がなければ安心」ということはありますか?

  • 腫瘍マーカーだけを受けることってできるんですか?

    血液検査のついでに腫瘍マーカーを受けることってできるんですか? 人間ドックだと高いし、でも腫瘍マーカー検査をしたいし、っていう感じです。

  • 腫瘍マーカー

    子宮がんの検査で腫瘍マーカーも調べていただいたのですが、 その腫瘍マーカーで他の癌もわかるのでしょうか?

  • 腫瘍マーカーってさがるの?

    先日初めて腫瘍マーカーの検査をしたらCA19-9が35でした。一応基準内でしたがギリギリなんで心配です。色々調べるとお酒の飲みすぎがあかんとか、太りすぎがあかんとか・・・いったいほんとのところはどうなんでしょうか?ご存知のかたおられたら教えて下さい。。

  • 腫瘍マーカーについて質問です。

    腫瘍マーカーについて質問です。 5月に大腸癌(ステージ3.5)の手術を母がしたのですが、リンパに少し浸食してたくらいで特に問題もなく、経過していましsたが、 先日、術後4ヵ月目の経過検査で、腫瘍マーカーの数値が正常値より少し超えてしまいました(53.8)がその他には異常は見られなかったそうです。 担当医が言うには、「術後、腫瘍マーカーの数値が上がる事もあるんです。」 と、言われたのですが、本当に何ともないのでしょうか… 再発する可能性は高いのでしょうか? 当方、66歳の女です。 何方か医療に詳しい方、ご教授願います。

  • 腫瘍マーカー??

    私は膵臓癌で摘出手術を行い、只今抗癌剤治療を行っております。 そして月2回くらい血液検査で腫瘍マーカーをチェックしておりまして、担当医からは「凄く下がってきてるからとても調子良いね」っと毎回言われてるので、何も疑問も持たずに嬉しい日々が続いていました。 けどよーく考えてみると、手術で癌を全て摘出したと言われたのに、なぜ「腫瘍マーカーが下がってる」なんて今更言うのでしょうか?・・・って事はまだ体の中に癌が残っているので腫瘍マーカーに値が出るんですよね?  健康な人が腫瘍マーカーの値を測ると0なんでしょうか? 凄く気になります。私の体には癌が残っているから腫瘍マーカーの値が出るのだと考えてしまいます。 分かる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 乳がんの腫瘍マーカーについて

    腫瘍マーカーがガン以外の要因で陽性となることはあるのでしょうか? 妻が一年前に乳がんの手術を受けました。このあいだ定期検査で腫瘍マーカーが少し高くなってると言われて心配しています。

  • 腫瘍マーカー

    父親の病気について教えてください。 父は65歳で2年半前に胃がんにより胃を全摘出しました。 その後、抗がん剤を飲み毎月の定期検診を受けてきました。 本日、いつもと同じように定期検診を受けたところ、一か月前の腫瘍マーカーが基準値外を示していると言われました。今日の腫瘍マーカー結果はまだ出ていません。 いつも調べている腫瘍マーカーはCEAとCA19-9で、基準値外だったのはCA19-9で138でした。今までは、37くらいの数値で保ってきていたのに、先月に急激に上昇したようです。 そこで気になることですが、血液検査の項目でγGTPの数値が先月だけ200を超えていました。今日の血液検査では89になっていました。ちなみに先月より前の数値は基準値内でした。 これは腫瘍マーカーが上昇したことと何か関係あるのでしょうか? 他は今までと変わりないのでこのことと腫瘍マーカーの結果が関連するのか気になっています。 知識のない中での質問なので的外れなことを言っているかもしれませんが、何か気づくことがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 腫瘍マーカーについて

    こんにちは。 お世話になります。 本題に入りますが、私は6年前に 卵巣腫瘍 混合型胚細胞腫瘍とゆう病気にかかり 治療をして 無事完治し、今に至りますが そのなかで疑問なのが 腫瘍マーカーです。 毎回検診のとき、検査しますが これは 卵巣に対してしか腫瘍マーカー数値はわからないんでしょうか? 例えば違う箇所に腫瘍などあっても 数値に出るんでしょうか?