• ベストアンサー

中東関連 ドバイ、カタール、クェートあたりを含むファンド

waosamuの回答

  • ベストアンサー
  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.1

お勧めかどうかはわかりませんが モーニングスターで 「中東」とか 「EMEA」 「MENA」 「アラブ」 で検索すると、それらしきファンドが表示されます。 そこから、ご自身でお調べになったらいかがでしょう?  ただ中東地域のファンドは設定まもないものが多いので どのファンドがパフォーマンスや騰落率がいいとかわからないので 投資地域としてまだ未知数なとこがあります。  ですから、現時点ではなんとも言えないですね。 ちなみに、私は「SG アラブ株式ファンド」を少しばかり買いましたが 基準価額が最近下降気味ですので、これ以上下がると損こきますって状態です。  また、この地域は、現在イラン情勢等でお分かりのように不安定要素がBRICSより高いようなとこなのでそういうこともよく考えてご判断下さい。

REDkey
質問者

お礼

中東に大いに期待しましょう(^o^)/

REDkey
質問者

補足

SG アラブ株式ファンド と SG中東株式ファンド を候補に挙げました。 以下投資会社のコメント "投資先では、SG中東株式ファンドは、石油・天然ガスの豊富な 地域であるGCC諸国(湾岸協力会議6カ国)で事業を展開する企業。 SGアラブ株式ファンドは、上記GCC諸国+労働力の豊富な地域で ある北アフリカ諸国とヨルダンなどGCC周辺国で事業を展開する 企業、アラブ株式ファンドは中東株式ファンドに比べますとやや投資 範囲が広くなります。" 検討した結果、「SG アラブ株式ファンド」にする予定です。

関連するQ&A

  • ドバイ旅行 エミレーツ航空かカタール航空か

    ドバイ旅行へ行きますが、エミレーツ航空の直行便を利用するか、カタール航空の乗り継ぎ便を利用するか、決めかねています。 エミレーツ航空は、直行便でとても乗ってみたいのですが、カタール航空よりも、5万円も高いです。 カタール航空は、安いのですが、到着までにかなり時間がかかるようです。 ドバイへ行かれた方で、エミレーツ航空やカタール航空を利用されてどうだったか、ドバイまでの往復はどちらがおすすめか教えてください。

  • 中東ドバイの旅

    今日の9:55からTBSで放送された「砂漠に浮かんだ未来楽園・中東ドバイの旅」を、見逃しました。 楽園というところから、やはりリゾート紀行のような番組だったでしょうか? どんなところに泊まって、どんな旅行をしたのでしょうか? (「楽園」のほかに、何かキャッチコピーなどはあったでしょうか?)

  • 中東あたりに安く行くには・・・

    近々中東あたりから入って しばらく海外を周ろうと思っているのですが、 何処から入ろうか迷っています。 と 言うのは、航空券のこともあってです。 日本から直行で中東あたりの航空券を買うと やはりそれなりの値段がします。 例えば トルコから入るとしたら 日本で直接トルコまでを買うか どこかアジアに行ってから、 そこで航空券を再度買うか・・・ どのような行き方が安くいけるのでしょうか? 調べてみたんですが、 直行だと安くて7万。 タイからインド、そっからトルコまでも バラバラで片道を乗り継いでも同じぐらいか…。 実際行ってからでないと わからないところもあるので… あと世界一周航空券も考えたのですが そこまで飛行機を使わなくても 安く周れるのかなーと思ったりして… 何か良い方法を知ってる方、 アドバイスよろしくお願いします!!!

  • 中東ドバイの平均株価の無料チャートはどこで?

    中東ドバイDubai株式市場の平均株価についてですが、 その平均株価を無料のチャートで見ることの出来る 国内か海外のサイトのアドレスを教えていただければ 幸いです。

  • ドバイ関連で下記のようなブログを読みました。

    ドバイ関連で下記のようなブログを読みました。 「ドバイの建設現場のクオリティを知るにはよいネタです。 我々設計者は図面で変更があった箇所を施工者に伝えるために REVISION CLOUDS(雲形のマーク)というものを図面に記入します。 世界共通のルールだと思いますが。。。例えばこんな感じ。」 もし仮に、このようなずさんな建設がドバイのアチラコチラ、またはあの世界一高いビルなどでも行われていたとしたら、ドバイは今後どのような事になりますか?また世界経済にはどのような影響を与えるでしょうか? 経済にお詳しい方々、書き込みをください。 よろしくお願いします。

  • ラマダン中の観光客女性の服装(クウェート、ドバイ)など

    9月にクウェートとドバイに行きます。 ラマダン中なので服装と飲食には気をつけようと思います。 実際にラマダン中に行ったことのある方、教えてください。 【次のような洋服は大丈夫でしょうか?】 1、ちょっと透ける麻の長袖シャツ シースルーというわけではなく、薄手の麻なのでうっすらと腕が透けて見えるシャツ 2、素足にサンダル 3、くるぶしから10センチくらいの丈のパンツ 【飲食について】 暑いので熱中症が心配です。 日中水を飲むときはトイレの個室などで隠れて飲んだほうがいいですか? 【ビーチでは?】 水着を着て泳いでもいいのでしょうか? その他にも注意点がありましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドバイ空港経由ドイツ行きと中東デモのリスク

    今年の3月中旬にドイツへ行くために航空券を探しており、 エミレーツ航空のドバイ経由便を候補として考えています。 しかしながら最近の中東地域でのデモ等でフライトスケジュールに影響が出ないか不安もあります。 つきましては、フライトスケジュールが遅延するリスクの高さについて、予想でも結構ですので、ご見解を頂けませんでしょうか? ・実際に現地(ドバイ)の人と連絡を取っておられるような、情勢に詳しい方のご見解を頂けると非常に助かります。 ・不安であれば初めから避けておけばよいのですが、幅広く知見を頂いた上で検討したく考えております。ちなみに、外務省のサイトでは2/24時点では特に治安上の注意喚起は出ていませんでした。 よろしくお願い致します。

  • インド関連ファンドの下落の原因は?

    ここ数日のインド関連ファンドの下落の原因は何なのでしょうか? 原因となる悪いニュースや事件でもあったのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • イスラム国関連で中東の情勢が悪化すればまた原油高?

    ここ数か月で原油高が止まり下落傾向ですが、最近のイスラム国関連で中東の情勢が悪化すればまた原油高になるのでしょうか? その場合、どのくらいになりますか?

  • 飛行機の飛行時間について。

    はじめまして、こんにちは。 旅行計画を立てていて、ふと疑問に思った事があります。 中東のカタールへ行く時に、カタール航空を利用すると成田ードーハ間は14時間20分かかり、 エミレーツ航空を利用すると(ドバイ乗換え)13時間かかるそうです(両社HP調べです。) 機材は全く同じのB777-300ERです。(エミレーツでドーハ-ドバイ間はエアバスですが・・・) 乗り継ぎの時間は含まないとしても、エミレーツのほうがかかる時間が短いですよね?? (成田ードバイ:11h55m + ドバイードーハ:1h05m) 何の差でしょうか。何かHP内での私の見落としでしょうか。ルートの差?頭がショートしそうです! お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願い致します!!