• 締切済み

自宅サーバでのパーティションについて・・・

お詳しい方、レスいただけましたら幸いです。 自宅に、WINDOWSXPで、ファイルサーバまたはゆくゆくはWEBサーバ? などを考えております。 ・・・とりあえず状況としては・・・・ ●ホームページが10あるとします。 (apache1.3で、バーチャルサーバで全部別ドメイン) ●それぞれのHPは、ファイル(ページ)が、10000あるとします。 (合計ファイル数は10万くらい) こういった状況においての、ハードディスクのパーティションの 切り方なのですが、、、 一つのドメインに、一つのパーティションで切る方が良いのか? つまり、HDDの構造上?その方が効率が良い(早いのか)・・・ (ドライブE、F、G、H・・・などと切っていて、それぞれ一つの HPを置く・・・という感じですね) または、そんなことをしても意味はなく、一つのドライブ内で、 普通にフォルダ分けして、バーチャルドメインの設定をした方が むしろ早いのか?・・・・ということなのですが、、、 いかがなものでしょうか? ちなみに、それぞれのHPのデータは、たまに更新します。 テキスト一括変換などで、けっこうハードに、更新作業をします。 ・・・従いまして、なんだかデータがその度に、ゴチャゴチャに なる気がして(激しくファイルの断片化?) 前者(パーティションを一つ一つ切る)方が、感覚的に、 良い様に感じてしまうのですが、どんなもんでしょうか? HDDの構造・HDDに書き込む・・・という技術的なプロセス?に お詳しい方、レスいただけましたら幸いでございます。。。

みんなの回答

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.3

HDDの速度≫ネットワークの速度でしょう(ディスクキャッシュもありますし。)から、管理しやすいやり方を採用するのが良いかと。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

パーティーションを細かく分けるのは意味が無いで しょう。 アクセス頻度によっては別ドライブも視野に入れた 方がいいでしょう。 感じとして「ファイルサーバ」という言葉を使ったり WEBサーバに「?」が付くような知識では細かいことを 気にし過ぎでしょう。サーバの運用が出来る知識の方が 効率化より、今のところはかなり重要と思えます。 動かなければ効率も何もありませんから。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>自宅に、WINDOWSXPで、ファイルサーバまたはゆくゆくはWEBサーバー Windows2003以上のOSでRAID構成のサーバーマシンを 構築した方が簡単ですよ。 またドメイン管理もアクティブディレクトリー管理で最初から 構築した方が簡単でベターです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう