• ベストアンサー

自己破産について。ネックになっていることがあります。

現在、債務整理を考えており、来週弁護士事務所に相談に行く予定です。 金額的におそらく自己破産になるだろうと思っています。それはいいとして、気がかりなのは、車を手放さないといけないのかな?ということ、今住んでいる賃貸アパートを退去させられるのかな?ということ、後は結婚相手の職業も制限されるのかな?という事です。その3つがいまネックになっています。いろいろ検索していく中で、車を手放さずに済んだという人もいるしアパートの件も仮に契約書にそのようになっていても家賃さえ滞納していなければよほど退去する必要はないとなっていましたが・・・経験者の方で、私はこうだったというような事例がありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2

自動車についてローン等が既に決済済みで売っても資産価値がなければ手放さなくても良い場合があります しかし自己破産に至る理由が自動車であった場合はこの限りではありません 賃貸アパートの場合退去させられると言うより収入に見合わない家賃の部屋を借りている場合免責を受けられない場合があります 自己破産の手続きの為貸主から賃貸を証明する書類が必要になるのでこの時点である程度大家等に何らかの手続きをしていることがばれてまいますが・・・ 結婚相手の職業については大丈夫だとは思いますが後々の事を考えれば自己破産をしていることを早めに相手に報告しておく事をお勧めします 自己破産は「自己」とある通り本人に下されるものであって配偶者には関係ありません ですので配偶者が既に持っているクレジットカード等は所有者が滞納などしていない限り使用を続ける事は出来ます しかし結婚後配偶者が仕事を辞め収入源が貴方のみになり扶養に入った場合今後数年間配偶者もローンやカードを作る事が困難になる事はあります 結婚後も仕事をしある程度の収入が配偶者にある場合は申請時に貴方の名前の記載が必要としない場合は通常通りカードを作る事は可能の場合があります 結婚相手の職業よりももし貴方が転職をする場合制約を受ける職業があります それは弁護士事務所に聞いてみると良いでしょう ほとんど他人にはばれないとありますが所得を証明する為に給与明細と源泉徴収書を提示しますが会社員の場合退職金の支払い見込み書と言うものが必要になるそうです ほとんどこのような書類を必要とすることが無いのでこれも会社にはある程度分かってしまう事だそうです

hanna0629
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自動車の方は、結婚している時に元夫の両親が現金一括で購入してくれたもので 元夫名義だったものを離婚の時に慰謝料の一部として、私名義に変更し受け取ったものなので破産理由とは無関係です。 今のところ結婚を考えてる人はいませんが、いずれそういう人が できた時には包み隠さず話すつもりで、それでも受け入れてくれる人と 一緒になりたいと思ってます。 仕事は、一応制限される職業をしらべた結果、私にはつけるような仕事 ないので、そのあたりの心配はないですね。 アパートの件は、もし大家さんに知れて出てくように言われたら その時はその時で諦めるしかないですね。 それも踏まえて弁護士さんに相談してみる事にします。

その他の回答 (1)

回答No.1

弁護士に相談すれば判る事ですが、破産申告すると財産の調査がされますので車は差し押さえ対象になりますので、事前に処分されるといいでしょう。 破産によって賃貸を解除される事はありませんので心配ないです。 破産後も新規に賃貸契約はできます。 結婚は普通にできますが、もし相手が警察官などであれば本人、親族の身辺調査がなされた上で許可が必要とされているようですので、通常は前科等なければ問題ないと思いますが、破産は△と言った所でしょうか。 また結婚後に信用機関のリスト消滅まで7年程度は必要と思いますが、あなたの奥さんが専業主婦の場合、奥さんもクレジットカードを作るのは難しいかと思います。 それと住宅ローンが組めない等の不都合でしょうか。 独身であれば、一部付けない職業もありますが、日常生活にさほど支障なく生活する事は十分可能です。 クレジットカードは無理でも、イーバンク、スルガ銀行のvisaデビットカードは作れますので、クレカが作れない人にはかなり便利かと思います。

hanna0629
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちなみに私は独身女性(バツ1)です^^; やはり自動車は差し押さえ対象になるのですよね。 もし無理なら、自己破産以外の整理方法しかないですね。 今、この段階で再婚を考えてるのもおかしな話ですが 将来的にもう一度結婚したいと考えており、そのためにも 今、きちんと債務整理をして、生活をリセットしようという 目的もあるのです。とりあえず警察官に人と一緒になりたいとは 思わないですが、それ以外の公務員の人とか 金融関係の人とは×かな?なんて思ったりしてました。 仕事も一応保育士等の資格はありますが、今更つくつもりは ありません。 アパートの件はやはり家賃さえ払っていれば大丈夫そうですね。 私もイーバンクのvisaデビットはすでにもっていて これなら今までのように、お金がなくても買えるって事は なくなるのでお金の使い方を見直すいい機会になりますよね。

関連するQ&A

  • 自己破産 家賃滞納です。

    現在無職で、やむなく滞納した家賃や債務を計上して、弁護士さんを通じて自己破産の手続きを始めました 弁護士受任後、不動産屋から電話があり、「直ぐに立ち退く様」電話がありました。不動産屋は退去の法的手続きを取るそうで、いずれ、強制退去されると思います 質問ですが・・・ 1)今現在収入が無いので、引っ越す事すら出来ないのですが、自己破産して、賃貸契約を解除・退去請求の裁判が始まった場合、いつごろ強制退去されるのでしょうか? 2)強制退去までの間、引越し出来ずに住んでいた場合、その間の家賃の請求は、どうなるのでしょうか?また、自己破産と家賃滞納を理由に契約が解除された場合、解除された契約の保証人には、それらの家賃や、退去後の修繕費など、請求されるのでしょうか?

  • 自己破産について教えてください

    空きホテルを賃貸し、会社を設立して商売をしていましたが家賃1000万ほど 滞納し払えないなら出て行ってくれと弁護士から通達が来ました。 このまま出て行くと家賃はおろかホテルの備品や光熱費などの借金もあり、収入も失いますので このまま払っていく事はどうしても出来ません。よって破産を考えていますが、 破産など一度も考えてこなかったので全くその術もメリットもデメリットも分かりません。 今住んでいる家(賃貸)も出て行かないといけなくなるのでしょうか? 車やテレビや冷蔵庫などの電化製品、自転車などありとあらゆるものを 没収されてしまうのでしょうか? それとクレジットカードにての借金もあるのですが、そちらも助けていただけたりするのでしょうか? 本当に無知でお恥ずかしいのですが、色々と教えていたけると助かります。 あと、会社設立の際の保証人にも返済を迫られたりするものでしょうか? 破産手続き後、私には返済責任が残ったりするのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • マンション家賃滞納者が自己破産したら・・・

    マンションの大家をやっています。 家賃を滞納したまま解約した賃借人がいます。この人は他でもクレジットなので借金をしているようなのですが、仮に自己破産した場合は滞納家賃は回収できなくなるのでしょうか? 自己破産は弁護士などが入って、債務整理をするものだと思いますが、こちらの賃料債権もある程度の減額もしくは全額チャラになってしまうのでしょうか? また、連帯保証人がいる場合は、どうなるのでしょうか? 本人の債務は消滅して、保証人の債務だけは残るのか・・・。 むかーし、勉強したような気がするのですが、すっかり忘れました。(苦笑) 詳しい方、ご教授願います。

  • 自己破産ついて

    私は A債務者に2004年に工事請負して、建築請負代金150万の内70万は返済してくれましたが80万の債権があります。 昨年の6月に住所も言わず夜逃げをしてましたが、先月居場所を就きとめましたので昨日請求をしました、A債務者いわく「弁護士を通じて自己破産手続きしてますので今しばらく待っててください」との事ですが、私が納得できないので投稿致しました。宜しくお願いいたします。 A債務者に債権が発生した時点は、夫婦でパチンコに行ってました。(パチンコ屋で会いました。) 債務者には財産は有りませんが、自己破産計画で長男名義の車を毎日使用してます。(債権発生時は債務者夫婦、債務者の長男夫婦、長男の子供1人、債務者の次男と昨年の6月まで同居) 現時点では、賃貸アパートに債務者夫婦と次男が同居しまして、長男夫婦とその子供が別の賃貸アパートに住んでいます。 長男の嫁と次男は自己破産の経歴が有ります。 以上のような事で自己破産が出来るのでしょうか。? もし自己破産が可能ならば、それを阻止することができればお教え頂きたいのですが。宜しくお願いいたします。

  • 主たる債務者が自己破産したら、連帯保証人は?

    マンションの大家をやっています。 賃貸マンションで賃借人が家賃を滞納したまま解約して出ていきました。 自己破産するそうです。 ですので、債務整理されて家賃の滞納は回収できなくなると思いますが、この賃借人には連帯保証人がいます。 この場合、主たる債務者が自己破産で支払義務がなくなっても、連帯保証人へ請求を継続することはできるのでしょうか? 継続できるような話を聞いたのですが、主たる債務が消滅しているのに、従たる債務が残るのも変な感じもします。私の勘違いでしょうか? 詳しい方いましたらご教授願います。

  • 自己破産と賃貸契約について御伺いします。

    私は今年の4月に裁判所より、債務免除の決定が出ました。 自己破産が成立したのですが、その事と賃貸契約の更新についてお尋ねします。 今年の10月に賃貸契約の更新が有るのですが、私の住んで居る所は更新時に毎回信販会社の審査が有ります。 自己破産した事で当然ブラックリストに載っている訳で、信販会社の審査は通る訳が有りません。 現在の住居には、5年と8ヶ月住んでいます。 審査が通らないと、退去させられるのでしょうか? 居住権が有りますので、退去はしなくて良いと思うのですが如何でしょう。 今迄に家賃の滞納は、一度も有りません。 どなたかお分かりの方がおりましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 自己破産について

    私は今、弁護士にお願いして債務整理の途中なのですが借り入れ額が約200万ほどで、今の仕事をしていて返済できそうだったのですが、今年になり一応3月でリストラされることになり、そうすると債務整理が困難になり、このような場合債務整理の途中でも自己破産に切り替えられるのか、弁護士さんにお話するまえに一度お詳しい方お答えお願いします。いま2社と和解してそちらには支払いをしています。

  • 自己破産について

    友人が自己破産を検討しています。借金は消費者金融に約250万円 家賃の滞納が約50万円です。自営です。 質問1) 相談は弁護士にすればいいのでしょうか? 料金はいくらくらいが必要でしょうか? 質問2) 就職も検討しておりますが、就職が決まってから自己破産するとその収入等にも影響があるのでしょうか? 質問3) 家賃滞納分も自己破産に含めると、すぐに退去しないといけないのでしょうか?自己破産をした人に対する国で住居の提供などあるのでしょうか? 質問4) 自己破産をした場合は、家財道具なども差し押さえされるのでしょうか? 質問5) 自己破産を申請してからすべての手続きが完了するまで、大体どれくらいの期間がかかるのでしょうか?

  • 自己破産について

    自己破産をしようか悩んでいるんですが 自分の場合 クレジットカード 2社 アコム系 2社 ガス、電気、水道 家賃 を滞納してしまい弁護士を探しています。 ただ、家賃については 毎月2万円滞納分を払っていて これは弁護士に言ったら不利になるのでしょうか? また光熱費は自己破産しても免除されないのでしょうか?

  • 自己破産について

    債務者が自己破産を弁護士に依頼してから1年半経ちますが、まだ自己破産の手続きにまで至っていません。弁護士費用滞納が理由。債権者としては、早く申立手続をしてほしいのですが・・。2年、3年と引き伸ばすのを止めさせるにはどうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。