• ベストアンサー

パソコンを譲る

buffaloesの回答

  • ベストアンサー
  • buffaloes
  • ベストアンサー率35% (155/435)
回答No.5

>フォーマットまでしなくていいという話 これは、あくまで、先方の都合に限った話ですよね? 肝心なのは、貴方がどう思うかです。 >あまり自分のデータや履歴を見られたくありません これが、貴方の本音でしょう? なら、最低でもフォーマットだけはするべきです。  HD上のデータは、削除しただけでは消えません。  ファイル復活ツールを使用すれば、いとも簡単に取り出せます。  単なるフォーマットでも、復活させられる危険性は残ります。  回復不能にする為には、市販(シェアウェアもあり)のファイル削除用ソフトを使用するか、ローレベルフォーマットを実施するか、どちらかの方法を採られる事を、お勧めします。  ファイル削除用ソフトというのは、削除した領域に、0を書き込んで、データがあった領域を上書きします。  今までのデータの残骸の上に書き込まれるわけですから、回復は、非常に難しくなります。  ローレベルフォーマットというのは、物理フォーマットとも言い、HDDを、工場出荷状態に戻す事を言います。 (FDの物理フォーマットと同じです)  これを実施する為には、HDDメーカーからリリースされている、ローレベルフォーマット用ユーティリティーを、使用する必要があります。 (フリーソフト)  ご希望が有れば、それぞれ、更に詳しくお答えします。 (ローレベルフォーマットについては、IBMのみ、詳しく紹介できます)  尚、"補足"欄に書き込まれると、レスが付いてもメールで連絡が来ない為、レスを付けていただくときは、"お礼"欄に、ご記入願います。

mamelight
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 ますますフォーマットを考えてしまいました^^; 購入したPCにフォーマット用のCD-ROMがついているものなのでしょうか? それともダウンロード??(それらしきCD-ROMが見当たらないので・・・) 感謝。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラの「履歴」のデータ移行

     新しいパソコン(DELL inspiron545)を買ったので、データ移行作業中ですが、どうしてもIE7の履歴のデータ移行の方法が分かりません。  古いパソコン、新しいパソコン共にウインドウズXPのSP3、IEはIE7です。  いろいろ検索してみたのですが、MS-DOSモードで何とか出来そうな回答はあったりしますけど、リンクが切れています。古いパソコンのIEの履歴をなんとか新しいパソコンにデータ移行する方法はないでしょうか。

  • パソコンについて

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 我が家のパソコンは友人が作り管理してくれています。 時々修理などメンテナンスをしてもらいます。その時パソコンのすべてをわたす事になります。 やはり見られたくない履歴等があります。 普段家族も使うので、履歴を消去する時があります。 一般的な履歴消去です。 このやり方で、メンテナンスをしてもらう時に大丈夫でしょうか。 また履歴を消す確実な方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンのHPの表示を早くするにはどうすればいいでしょうか?

    HPを閲覧するたびに 履歴が増えていくので、 時々、履歴を消去した方がいいと 聞いた事があるのですが、 どこから入っていって、消去すれば いいのでしょうか? ( 本当に、これで、パソコンの重たさが 解消されるのでしょうか? ) 他に、手軽にパソコンを軽くする方法は あれば、是非、教えていただきたいのですが。 ウインドウズXP、IE は 8 です。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンのデータを全消去するには?

    売却するため、パソコンのデータを全消去(フォーマット?)したい のですが、どちらをクリックすればいいですか。 パソコン型番 J3216 イーマシンズ です。 宜しくお願いします。

  • パソコンの操作履歴を全部消したい場合

    一回パソコンを使うと、ネットの履歴とか その他の操作履歴等が残りますが それらのデータ(ハードディスクに残るデータ以外)を すべて消すには、どうしたらいいでしょうか? エクセルもインストールしてますが エクセル等の各アプリでも、 そういうデータは残ってしまいますか?

  • 新パソコンへの移行

    パソコンを買い替えハードディスクに保存している色々なファイルを新パソコンに移行するのですが、DVD等のメディアにコピーする他に何か簡単で良い方法があったらお教え下さい。また、旧パソコンのデータを完全に消去するのに一番良い方法もお教え下さい。

  • PCのデータ消去について

    はじめまして。 このたび、会社を転職することになったのですが、今まで利用していたPCの中身を綺麗にしたいと思っています。 中には個人情報の入ったデータ等もあり、ちゃんとPCから削除したいのですが、方法がイマイチわかりません。 ”ゴミ箱”から削除しても更にはフォーマットしてもデータが完全に消去されるわけではないので不安です。 FMVのWinXPなんですが、具体的な方法がありますでしょうか? またIEに関するログ等の消去についても教えていただけると幸いです。

  • 消去したHDの再フォーマット

    オークションで購入したノートパソコンのHDをウルトラハードディスク抹消というソフトで1度消去して、新たにOS(WinXP)を入れようと思い、HDを消去しましたら、なぜかフォーマット出来ません。知人の話ですと XPのディスクをいれると自動的にフォーマットされるとのことでしたが、消去完了の画面から全く反応しません。どうしたらよいのでしょうか? 出来れば詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願いします

  • パソコンの回収時

    パソコンをリースしているのですが、返却時にデータ漏洩や個人情報の保護に観点から、消去ソフトを使用しています。ここで、疑問に思ったのですが、ハードを完全フォーマットすればいいのではないかと?完全フォーマットしても、データを蘇らせる事って可能なのですかね?

  • microSDカードのデーター消去方法について

    スマフォ本体からmicroSDカードに動画や写真をデーター移行して、その移行したデーターを一部消去したく消去しても、後で復活してしまいす。 microSDカードのデーターを完全に消去する場合 どうすればよろしいでしょうか。 SDカードをフォーマット化しようとしても フォーマットできません。 どなたかわかる方いらっしゃったら 教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。