• ベストアンサー

中3で乳歯がある;;

waserinの回答

  • waserin
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

ぐらぐら強いていると言うことは下に歯があると言うことではないでしょうか?僕は中3ですが最近一気に何本も抜けて生え変わりました。個人差があるのであせらず待ってみたらでうでしょうか?

関連するQ&A

  • 乳歯が抜けない18歳

    18歳の女です 1本だけ乳歯が抜けていません 真ん中から5本目の上の歯です 永久歯は5年程前に綺麗に生えてきて、乳歯は内側に入っていきました ぐらぐらしますが、抜ける気配がありません これは歯医者に行って抜いてもらった方が良いですか? 学校の歯科検診では特に何も言われませんでしたが、よく食べ物が引っ掛かるので気になります 回答よろしくお願いします

  • 奥歯と乳歯

    こんにちは!高校1年女子15歳です 最近、上の奥歯(?らしきものが生えてきています まだ完璧に生えてなくて 前歯から数えて7番目の歯です 親知らずは8番目ですよね・・・ この時期に上の7番目奥歯生えることってありますか?なんだか遅い気がするんです 私は最初に乳歯が抜けたのが小学三年生くらいで少し遅くて・・・ あと、私は乳歯が2本完璧に抜けてないんです・・・ その上から永久歯が生えてきて2重になってしまっているのですが、 歯医者さんでやはり早く抜いてもらったほうがいいのでしょうか? ずっと少しだけ乳歯のほうはぐらぐらしているのですが、抜けません・・・ 痛みはありません。 回答をお願いします!

  • 乳歯が残っている。。

    今高校三年なのですが、、 最近考えてみたんですが、 上の歯の中心から五本目が一本 たぶん乳歯のままです。 生え変わった覚えもありませんし、骨格が成長したのかその歯だけ やたら小さく低いように思います素人の判断ですがやっぱり乳歯だと思うんです。 大丈夫なんでしょうか? あと自分は上の歯並びだけがすきっ歯なんですが 関係あるんでしょうか?

  • グラついた乳歯がなかなか抜けない

    小学2年生の子供です。 上の前歯二本が2か月以上前からグラつき始めていますが 未だに抜けません。 先月歯医者にも行きレントゲンも撮り歯茎の中には永久歯がちゃんと見えました。 乳歯の根も無くなってきてはいました。 歯医者の先生は「心配いらない」と言っていましたが「気になるのなら今月中に抜けなかったら 来月抜きましょうか?」と言っていました。 先生の言っていた来月になってしまいましたが無理矢理抜いても良いものなのか 悩んでいます。 今、永久歯は変な方向から生えてきてもいないです。 ウチの子供の歯が乳歯にしては大きく隙間もなくびっちりときれいな歯並びをしています。 歯医者の先生は乳歯にしては大き過ぎるので隙間がないのが少し問題と言っていました。 顎の成長と歯が抜けるのが関係してるので自然に抜けるのを待った方が良いのでしょうか?

  • 抜けた乳歯について

    私が子供の頃は、乳歯が抜けると下の歯は屋根の上に、上の歯は縁の下に投げると良い歯が生えるといわれ、そうしてました。 迷信のようなものだとは思っているのですが、我が子の歯も、下の歯は屋根に投げましたが、今の家は縁の下がなく、かと言ってゴミ箱にも捨てられず大事に取ってあります。(永久歯が生えてしまって意味がないことですが) くだらない質問で申し訳ありませんが、皆さんはどうしてますか?

  • 子供の乳歯について

    娘5歳2ヶ月ですが、下の歯が2本グラグラしてきました。 まだ奥歯の6歳臼歯?生えてませんが(本には奥歯が生えてから乳歯が抜けると書いて有りましたが)、先に乳歯が抜ける事も有りますか? 娘より半年早く誕生したお友達もまだ乳歯は抜けていないのですが、歯が生えるのが早かったので(4ヶ月で上下各2本生えてました)、それで早く抜けるのでしょうか? 上の歯が先に抜けると思ってましたが、下から先なんでしょうか? また抜けた歯を保管する「乳歯入れ」が有るのを知りましたが、皆さんは抜けた乳歯はどうされましたか? (私が子供の時は、下の歯は屋根へ・・・上の歯は軒下に投げてましたが) アドバイスお願いします。

  • 21歳 未だに乳歯がバリバリの現役!

    私は21歳です。 前歯の上2本/下2本/計4本以外の全ての歯は、未だに乳歯です。 昔、中学入学の際に求められた健康診断書を提出するために、歯科でレントゲンを撮ったことがあります。その時は、乳歯の下に永久歯があって、その他の検査でも異常なしでした。 しかし、レントゲン撮影から10年近く経ちますが、前歯の上2本/下2本/計4本以外の全ての歯は、未だに乳歯です。 これって何なんですか? 何かの病気でしょうか…?

  • 子どもの抜けた乳歯について

    こどもの歯がはえかわって乳歯がぬけたとき、上の歯なら地面にうめ下の歯なら屋根に放り上げる という風習があると思います。私の子どものときはマンション住まいだったのでこういったことができず、ペーパーに包んでタンスの奥にしまっていました。今は一戸建てに住んでおり、先日タンスを整理していたとき忘れていたペーパーに包んだ子どもの乳歯を見つけました。さてどうしたものか、捨てる事もできないし・・・もちろん上と下の歯の区別はできません。皆さんどうされています?

  • 子供の乳歯の大きさが違う

    現在1才になる息子がいるんですが上の真ん中の一番大きな歯二本が長さというか大きさがかなり違うんです。乳歯の生え方というのは永久歯にも影響するのですか??上の子の時と違って隙間もだいぶ空いてます。とても心配なのでどなたか教えてください。

  • ●乳歯が抜けたらどこに???

    乳歯が抜けたらどこに?どうする??のでしょうか??? ★上の歯は? ★下の歯は? 記憶があいまいなのですが 縁の下にいれるとか、屋根の上に投げるとかだったと思いますが・・・ とって置くと言う方もいらっしゃいますよね? どんな方法で保存されていますか??? ぜひ、ぜひ教えてくださいm(. .)m