• 締切済み

妊娠待ち中の運動について

akirioの回答

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.1

そんなに関係ないと思います。確率がどれぐらい下がりますか?と聞かれると専門家ではないので分かりませんが・・・ 私もずっと運動していますが、ほとんどの友達は妊娠するまで気づかず試合に出たり、毎週の練習をしていました。

関連するQ&A

  • 妊娠中の運動

    妊娠中の運動というか、妊娠が確実に分かる前の4・5週目までの運動ですが、エアロビックスや腹筋などしても大丈夫なんでしょうか? 妊娠をのぞんでますが、次の生理予定日まで分からないのでその間の運動はみなさんどうされてますか? 運動しないとストレスが溜まるので運動してしまっていましたが少し心配になりました。 アドバイスお願いします。

  • 妊娠前?の運動

    今月の25日に旦那とエッチをしました。 妊娠希望のため中出しをしました。 しかし、私は生理不順なので妊娠検査薬を使うには4/16くらいじゃないと反応がでないと思い ます。 そこでなんですが私は肥満気味 なんでジムに行ってます。今の段階で運動はして大丈夫なんでしょうか? もし妊娠するとしたら今の私の子宮はどんな変化があるんでしょうか?

  • 妊娠かも…!?運動は良いのでしょうか?

    30代前半の主婦です。 毎日、ジョギングや筋トレ(主に腹筋)など 運動を欠かさず行っています。 現在、第二子の妊娠にチャレンジ中です。 次回の生理予定は7/9です。 今日、生理一週間前なのですが 下腹部痛や胸の張りがあり 眠気、食欲不振…など 前回に妊娠した時と似た兆候がでています。 少し気になる状態なので ここ2~3日、運動を控えているのですが 妊娠したとハッキリしたわけではないので 運動をしたい気持ちがあります。 妊娠かも!?…の状態ですが ジョギングやお腹に負荷をかける筋トレなど やってもいいのでしょうか。 私は運動してました!…というママさんがいらっしゃったら コメントお願い致します。

  • もし妊娠してた場合の運動

    子供は計画的に作る人もいればたまたまできたって人もいますよね? 計画的だったとしてもその月に絶対妊娠するとも限らないですし・・・ それで質問なのですが、もし妊娠してるかも(着床したかも)という可能性が半々だなぁというとき、どの程度までの運動だったらOKなのでしょうか。 運動といってもマラソンだとかハードなものではなくて、買い物に行くのに自転車をこぐとか(これもどのくらいなら安全とか)遠出をしてみて歩くのにたくさん歩いてしまったとか、人ごみを歩きまくるとか通常でもちょっと疲れるなってものがありますよね。 そういうのはできるだけ避けたほうがいいんでしょうけど、流れや付き合いでやらないといけなくなった場合ってどのへんまでがんばっても大丈夫そうなのかなって。 ヘトヘトに歩き回ったら流産してたとかって悲しすぎるし、妊娠してるかどうかもわからない状態なので無意味に用心しすぎてもなんだし・・・ この間妊娠したかも!?状態のときに旅行に行ったんですけど、そのことばっかり考えてあまり歩きまわったりしないで控えめにすごしてしまったんです。 帰ってきたら生理きてしまって、なんだか損したなーなんて。 みなさんはこういう状況のときどうしてますか? この程度では流産しないのが普通なんでしょうか。 卵がもともと弱いから流産するのだともききましたが、あまりに激しいとやっぱりだめですよね!?

  • 妊娠初期症状について

    私の彼女は28日周期でいつも生理がきてたのですが、今月は28日目に毎回の生理の前兆として腹痛が来たといっていましたが、その日はマラソンで腹痛の中走ったら痛みがおさまったといいました。これは妊娠しているからでしょうか? それとも激しい運動をしたから一時的に止まったのでしょうか? ちなみに危険日に中だししました。 ご回答お願いします。

  • 妊娠と運動

    私は今妊娠を望んでいます。基礎体温も計りできるだけの努力をしているのですが、気になっていることがあります。もし妊娠しているとき運動をしたら、せっかく妊娠していたとしてもだめになってしまうことはありますか?しばらくの間ブートキャンプと腹筋を毎日かかさずやっていましたが、お腹に力を入れるような運動が多いので心配しています。 可能性がある間は控えたほうがいいでしょうか?どの程度の運動ならいいのでしょうか?調べましたが、激しい運動をしていたのに妊娠していた程度の回答しか見つからなかったのでできれば詳しく教えてください!!

  • 妊娠の可能性がある時期の過ごし方

    私は今ジムに行って、走ったり、エアロビをしたりしています。 でも妊娠したと気付くまでの間って、わからず運動しますよね~大丈夫なのでしょうか? しかも普段一人目の子供と遊んでいる時にお腹に乗ってきたり、身体をつかって遊んだりするので不安になります。 かと言って心配だからと、今やっている事を中断するのも時間が勿体無い気がして・・・せっかくのジムの日も生理が来るまで大人しくしようと待っていたとしても、生理中も運動をするのが嫌なので、次は生理が終わるまでと待っていたら全然運動なんて出来ませんよね~ 皆さんは妊娠がわかるまでの期間どうすごされていますか?

  • 妊娠のことで

    変な質問かもしれないけどすごく悩んでいるので教えてください。私の生理の周期は30日で先月は12日に生理がきたので今月も12日が予定日です。昨日初めて避妊をしないでしてしまったのですが、妊娠しにくい時期とはいえまったくできない訳ではないですよね。それでお聞きしたいのは、もし今月12日前後に生理がきた場合、この時は妊娠していないんでしょうか?それとももし今月生理が来たとしてもその後避妊をずっとして次の月に生理が来なかったら昨日避妊しなかったことによっての妊娠してるんでしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 妊娠したのかな・・・?

    変な質問かもしれないけどすごく悩んでいるので教えてください。私の生理の周期は30日で先月は12日に生理がきたので今月も12日が予定日です。昨日初めて避妊をしないでしてしまったのですが、妊娠しにくい時期とはいえまったくできない訳ではないですよね。それでお聞きしたいのは、もし今月12日前後に生理がきた場合、この時は妊娠していないんでしょうか?それとももし今月生理が来たとしてもその後避妊をずっとして次の月に生理が来なかったら昨日避妊しなかったことによっての妊娠してるんでしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 妊娠を望む時の運動

    妊娠を望む時は「激しい運動をしてはいけない」「いつもしている程度なら大丈夫」というのをよく聞くのですが、どの程度までならいいのでしょうか? 私はダイエットのために昨年7月から一時間半のウォーキングを週5日、10月からスポーツクラブに週4日通い、クロストレーナー(エアウォーカーの大型版)を一時間半、筋トレマシーンを5種類を15回ずつを2セットやっています。7月に74キロあった体重は、現在は67~66キロに減らしました。食事制限は天ぷらやフライを控え、野菜を多く食べる以外は気にしておらず「1ヶ月1キロ減らす」を目標にやっています。エアロビなどの飛んだり跳ねたりなどは苦手なため、全くやっておりません。 昨年末~正月休の間、排卵日近くに深く考えずに旦那と愛し合ったのですが、それから一週間前後に足の付け根や腰の辺りが生理痛のように痛み出したり、食欲がやたら増して食べる割に体重が減り、その後食欲は収まりましたが、それまでの生理前の時以上に乳首が張ったり胃もたれが起きるようになったり、乳白色のおりものが出たりしました。 結局今月は予定より5日ほど送れて生理がきたのですが、上記の状態の時「妊娠したんじゃないか?」という考えがよぎり、生理が来た時に「もしかして本当に妊娠していたけれど、運動量がまずくて駄目だったのだろうか」と考えてしまい、今もモヤモヤと悩み中です。 私は将来、子供が欲しいと思っています。今後の参考に、是非アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう