• ベストアンサー

鉄道に関わる人命救助についての感謝状

友人が、駅のホームで、酔っぱらった人が線路に落ちるのを見かけました。 周囲には駅員がいなかったものですから、友人はすぐさま線路に飛び降り、転落した人をホームに助けあげたそうです。 転落した人は、その後に駆けつけた駅員に運ばれ、救急車で搬送されました。 友人は、駅員から礼を言われるとともに、名前と連絡先とを質問されたので答えたそうです。 このような場合、友人には、鉄道会社から感謝状(かそれに類するもの)が送られるのでしょうか。あるいは消防署から送られるのでしょうか。あるいは、何も期待できないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.3

駅員が連絡先を聞くのは警察や消防等からの状況の問い合わせがあった場合に救助者に連絡がとれるようにするためで、感謝状を贈るために聞くわけではありません。 本来、鉄道会社の立場としては、人命救助のためとはいえ線路内に降りることは禁止しており、線路内に降りて救助をしたことを称えることはできません。敢な行動と無謀な行動をはき違えてはなりません。 参考URLにもあるとおり、JRなどではたとえ専門教育を受けた社員であっても見張りなしでは線路内に降りることはありません。一般人ならなにをいわんや、です。必ず非常ボタンを押して列車の進入を止める措置を講じることが一番安全確実な救助活動です。 ちなみに、仮に感謝状等が贈られるとすれば、警察または消防からが有力でしょう。

参考URL:
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20080709ddm013100167000c.html
barbican001
質問者

お礼

ありがとうございました。 考え方が分かり、すっきりしました。

その他の回答 (3)

  • ayatoshi
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.4

 感謝状は鉄道会社からも消防署からも貰えません。 駅構内で起きた事実を残しておくための目撃者として連絡先を聞いておくレベルです。  せいぜい翌日に駅から「昨日はありがとうございました。」の電話が来るか来ないか・・・その程度です。

barbican001
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 01dyna
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.2

こんにちは。 駅員から、名前・連絡先を聞かれ答えたということですが、それは、転落した人から、場合によっては、その家族等から救出してもらった人へお礼等の連絡先の問い合わせがあった時に、駅・消防署が答えられる為のものと考えたほうがいいと思います。 ですから救出してくれた人の名前・連絡先は、救急隊員にも伝えているはずです。 それも、救出された方から助けてくれた人の連絡先を聞かれた場合に分かるようにするためです。 救助に対するお礼の言葉は当然だと思いますが、鉄道会社・消防署からの感謝状等は、あまり期待できるものではないと思います。 人命救助に関わる事ですが、これが現状のような気がします。

barbican001
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。感謝状は必ず贈られると思います(文面で見る限りですが)。しかし、感謝賞の贈り主は、可能性のある順番から申し上げますと 1、その駅長 2、その駅の管理する駅長 3、その駅に属する消防署 4、その駅に属する警察署 5、中央官庁長官から となります。3以降はあまり聞かないですね(地元ローカルニュースなら4まではありえる)。しかし、5は相当な事象があった時しかないでしょう(たとえば、サミットに出席していた首脳が危うくという時)。 でも、線路に降りて救助する時に周囲にヒトがいたら、ホームにある緊急自動停止装置(黄色いボタン)を押してもらうようにしましょう。新大久保駅韓国人事件の二の舞になってしまいますので、そこだけは注意しましょう。しかしながら、とっさにそこまでは対応できなかったでしょうから、次回以降は通いなれている駅だけでもいいので場所を把握しておくと良いでしょう。自分自身が電車に跳ねられるのを防止してくれますから。 電車は急に止まれない(汗

barbican001
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう