• ベストアンサー

フランス人のバカンス

昨日からサミットが開催されてますが、 サルコジ大統領を見る度に「フランス人」ってエエな~。。 と思ってます。 なぜなら「バカンス」があるから。。 そこで、質問なのですが、フランスって国は一月も「夏休み」が あって「国」として機能するんでしょうか? また、「役所」とか「証券取引」やら、小さい事を言えば、 学生から児童まで「宿題」ってないの?とか思いますが。。 要約します。。 (1)「役所」は100%機能してるんでしょうか? (2)証券取引等の経済取引は大丈夫? (3)殆どの国民が長期休暇を取ると、国内経済の需要と供給バランスが オカシクなりませんか? (4)子供達はちゃんと勉強しますか?それとも、最初から日本みたいに 「宿題」なんてないの?? (5)人間らしい質問ですが・・・そんなに長い間休んで・・感覚がヘンになりませんか?? (6)最後に・・文化や歴史が違うと思うのですが、 我が国「日本」では、「バカンス」のような長期休暇を 国家的に取る事は不可能でしょうか? 宜しければ、理由も教えて下さい。。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vampi
  • ベストアンサー率31% (329/1033)
回答No.3

隣のイタリアに住んでいます。 6月に長期休暇取る方多いですよ。 南ヨーロッパはこの時期が天気が最高ですし。 今年は雨が多かったのですが、、、。大体30度は越えてます。 スキー好きな方は1月2月に長期休暇取りますね。 また日本のお盆に当たる日は祝日であります。 イタリアもフランスも11月です。 こちらの人種は1週間朝から晩まで浜辺に寝そべって本読んでいても飽きないようです。 フランスの高卒資格はわかりませんが、 イタリアは国家試験並みです。 これに合格しないと高校卒業資格がもらえません。 日本でセンター試験がニュース報道されるように こちらでもその前後は報道されます。 やはり小中学生(特に)のヴァカンス明け(3ヶ月ですから)の鬱は話題になるみたいです。 またフランスは特に個人主義の国ですから、 自分が仕事していようが、他人がヴァカンスしていようが関係ないとおもいますよ。 日本は協調性あるいは集団性を重視する国ですから、、、。 思い出しました、、、。 日本では一人宿題やってこなかったら全員で責任負うとか。 罰が好きなんですよね。 また残業は仕事の出来ない人間のするものという考えもあるようです。 閉店間際の店になんて行ったら嫌な顔されます。

その他の回答 (3)

  • villejuif
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.4

フランスに住んでるものです。 うちの場合は、春に日本に帰りたいがために春に4週間、 夏は10日くらいバカンスを取ります。 バカンスを中心に1年の仕事の予定、同僚との仕事の兼ね合いを図ります。みんな一斉に取るわけではないですよ。 まず2週間とって、2週間働いて、また2週間とるという人もいますし。 学校は、バカンスですから基本的に宿題なんてありません。 が、やはり夏のバカンスは長いですから、 親が本屋でトレーニングノートみたいなのを買って勉強させたりします。 そうでなくても、キリスト教関連のお休みなどで7週間おきに小バカンスがあります。 社会的な機能で一番困るのは、役所などになんらかの手続きをしていた場合、担当者がバカンスに入るとその手続きもストップして、続きはバカンス明けに、となること。 日本のように、担当者がいないので代わりに誰かがしてくれるということは期待できません。 医者もしっかり休みを取るので、予約が2,3ヶ月先になることもあります。 新聞や雑誌は薄くなるし、テレビは再放送が多くなり、バスの本数は間引きされます。 バカンスのせいで予定が狂うことが多いのですが、 長期休暇を取るのは国民の義務ですから、「バカンスだから」と言われたら、あ、それは仕方ないですねとなります。 田舎や海辺でのんびりする人もいれば、海外旅行する人もいるし、 途上国でボランティアという人もいて人それぞれです。 私は人生楽しんでるな、豊かだなと思いますよ。

ma391223
質問者

お礼

遅くなり、すみません。 ありがとうございました。

noname#110201
noname#110201
回答No.2

全国民がいっぺんにバカンスを取るわけではありません。 フランスは知りませんが、バカンスがあるのはフランスだけではありませんから、大体どこも同じだと思います。 7月から8月にかけて、仕事に穴が開かないように予定をたてるのです。 たぶん、貧乏くじを引いて6月や9月にバカンスという人もいると思いますよ。 日本でだってできると思いますよ。 ただ、みんなやりたくないだけでしょ。 私は海外で働いていますが、夏休みが2週間とか3週間とか言うと、日本の人は、口には出さないまでも、目が『怠けものめ』と言っていますから。 宿題はどうでしょうね。夏休みが明けたら新学年ですからね。日本でも春休みに宿題ってあります?私の頃は無かったのですが。

  • parisici
  • ベストアンサー率40% (40/99)
回答No.1

年間労働時間が1600時間でバカンスも年間5週間きっちりとって社会の機能がちゃんと廻っています。 かたや年間労働時間2300時間+サービス残業で有給休暇の消化もままならないでやっと社会が機能している国。 あなたは、どっちを選びますか? 日本とフランスを初めとするヨーロッパの国々との一番大きなシステムの相違は、種々の労働条件、規約が各会社が決めているか、国が決めているかです。それに違反した場合、フランスでは従業員から会社に対して損害賠償請求をされますし、ひどい場合には会社の責任者に罰金刑、禁固刑が課せられます。

関連するQ&A

  • 外国のバカンス

    なぜイタリアやオランダなどの外国ではそこそこ裕福な多数の人が長期間のバカンスで長期休暇をとっても社会がなりたつのですか? 仮に商店の経営者が長期休業をしたとします。おそらくこのような国にはコンビニはないでしょうから、休暇が取れない人「医療関係者など」は食料の買出しや生活品を買うのに困りませんか?人々は不便な生活を強いられることにことになるんじゃないでしょうか? また会社が長期的な休業になると休業でない会社との取引に問題が生じたり工場や会社の利益が損なわれたりしないのでしょうか?警備会社やサービス業は交代で休みなのでしょうが、長期休暇なので年中誰かが休みということになりますね。 それと約3週間くらいの休暇と聞きましたが3週間も休みで飽きないのでしょうか?私がもしいきなり3週間も休みをもらってもすることはありませんよ。結局無駄に時間を使ってしまうと思います。 会社などの有給はどうなっているのでしょうか?日本人にはとても考えられません。

  • 外国の連休

    私は海外に行ったことがないので聞きたいのですが。 日本では今年は5月1,2日を休めば最大9連休でした。また、確か2009年の9月が秋分の日の設定の仕方次第では長期休暇になる可能性もあるようです。しかしこういう連休は土日の他、日本の祝日に基づいたものです。 海外では国によって祝日の決まり方も異なるのかもしれませんが、例えば日本のゴールデンウイークのような長期連休はあるのでしょうか。もちろん、国によってさまざまだとは思いますが、いくつかの国について似たものがあれば教えてください。 まあ、フランスなどはバカンスで何ヶ月も休んでイタリア・スペインなど地中海の別荘などで優雅に楽しむイメージがありますが、これは一部の人だけなのでしょうか。昔は日本人は働きすぎと欧米から非難された時期もありましたが、やはり欧米諸国の方が仕事は集中して行い、遊ぶときは徹底的に遊ぶということなのでしょうか。日本と違うユニークな休暇に関する違いなどあれば教えてください。

  • フランスでネット取引をする場合

    フランスでインターネット取引ができる証券会社を探しております。 できれば日系がいいなあと思っているのですが、そんなことは可能なのでしょうか? 日本で保有している株式も移管したいと考えております。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませんでしょうか?

  • フランス語訳をお願いしたく思っております。

    以下の日本語の文章のフランス語訳をお願いしたく思っております。 フランスの取引先のショップオーナーの方へ 以下の内容のメールをお送りしたいと思っております。 多少ビジネスの色彩を含んでいますため 自分で調べ翻訳をすることに不安があり (いつもは知人に電話で連絡をしていただくのですが バカンスのためお願いすることを遠慮しております) 質問サイトに委ね大変申し訳ありませんが どうか翻訳をお願いできればと思っております どうぞよろしくお願いいたします。 ----------------------------- ○○さん(女性です) こんにちは! お元気ですか? 日本は一年で一番暑い季節がやってきました。。。 (日本は湿度が高く蒸し暑いのです) フランスは夜遅くまで明るいそうですね! さて 昨年よりたくさんのお客さまとの縁を繋いでくださって また 売り上げを上げてくださってありがとうございます。 ささやかながら お礼をお送りしたいと思っています。 けれど 今 バカンスの時期だそうですね。 2週間後位につく予定ですが お店は開いていますか? (主に夏に使うものなので なんとか届けたいのですが…) 簡単にお返事いただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※ 今 とても制作が楽しくなっています。今年のクリスマスの展示の時期には 今までよりたくさんの小さな作品ができあがる予定です。ぜひ○○に足を運んでいただければと思います。 来年のクリスマスの展示の時期(11月25日~12月6日)にはパリに行きたいと思います。 ○○さんのお店でも その前後に展示などさせていただけたら嬉しいです。(通訳の方も探します) ○○より -----------------------------

  • 2011年 フランスの復活祭後について

    来年のゴールデンウィークにパリを中心にフランス国内を旅行しようと考えています。 しかしインターネットで、復活祭休暇はフランス人の観光客で街がごった返していると目にしました。 2011年の復活祭は4月25日と遅く、メーデーもすぐその後ろに控えているので、日本人の観光客に加えフランス人も観光シーズンで、5月頭まで例年以上に観光地はすごい混雑なのではないかと心配しています。 「来年こそフランスへ!!」と思っていましたが、あまりにひどい混雑が予想されるのでしたら、旅行先を他の国に変えようかとも思っています。 フランスの休暇事情に詳しい方、是非ともアドバイスをお願い申し上げます。

  • 日本人は勤勉?

    日本人は働き過ぎだといわれていますが、 ヨーロッパとかアメリカとかの他国と比べると 労働時間はどれくらい違うのでしょうか? ヨーロッパではバカンスという長期休暇があるみたいですが。 最低8時間x5=40時間も他国の人は働いていないのでしょうか?

  • ペットのフランス移住

    ペットの犬と猫を連れて、フランスで長期滞在します。 そこで日本を出国する前に、狂犬病の予防接種を受けさせる予定なのですが、 フランスへ行く場合は、1回目と2回目の間隔を何日間空けたらよいのでしょうか? また、出国日の何日前までに済ませなければなりませんか? 獣医さんの話では、国ごとに違うので調べてくださいとのことでしたが、 フランス大使館や動物検疫所のHPを見ても載っていないのです。 ペットの海外輸送など、詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ニューヨーク証券取引所の上場基準について

    ニューヨーク証券取引所の上場基準について ニューヨーク証券取引所 の上場基準は大変厳しいと聞きますが、 何がそんなに厳しいのですが? 宿題が出ているのですが、難しいし、ネットには全然乗ってなくて・・・ 東証も日本の中では相当難しいみたいですが、 ニューヨーク証券取引所 の方がもっと厳しいのですか? 具体的に詳しく教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。

  • 日本

    日本人はなぜこんなに働くのか? 聞いたことがあるんですが、フランスでは年に最低一ヶ月以上のの有給休暇を取るように国が定めているらしく、その期間はバカンスなどでのんびり過ごすそうです。週35時間労働という話も聞いたんですがこの差はなぜでしょうか?日本は昔から(戦前)からこういった考え方なのですか?明治時代の脱亜入欧みたいに必死で働かないと世界に取り残されるみたいな考えでしょうか?今の日本の資源や面積から考えても人口は6000万くらいで世界で10~20位くらいのGDPでもゆとりがあればいいと思うのですが。 多分こういった意見を書くのも自分が恵まれていて、他の国はもっと貧しい国があるのに、メディアなどに煽られて、ないものねだりをしているような気がします。でも他の先進国とは何か根本的に違うと思うのですが。でも私は日本の文化や歴史、価値観は好きなのになぜか「ゆとり」(物質的な豊かさを除く)に対してちょっと過敏になってしまいます。 ご意見をお願いいたします。

  • フランスのように日本もなるべきか?

    フランスが軍事力をもって、マリなどに飛ばしたり、アルジェリア上空を通過してよい許しを得たり、したたかにやっていますが、日本もこのくらいまで引き上げたいでしょうか? 中国に対する、日本のありかたです。 やはり弱腰なので、中国にいいように圧迫され、韓国にも馬鹿にされ、 しかし、フランスともなると、北にはイギリス、南にはイタリアと接しているのに、この軍事力でもって、バランスをとっています。 大人の国ともいえるのか、イギリスやフランス、イタリアが今頃戦争でもって争うなどということはありえないと考えられます。 しかし、こちら日本、中国、韓国とみてみると、戦争でもって争うということが見えてしまいます。 日本国からすると、なんとばかななんの利益もない争いをするのか・・・というところなのですが、中国がなんともオラオラと来ています。 もし、イギリスが中国の隣にあったら、やはり争うのでしょうか? フランスが中国の隣であったら、戦争をちらつかせますでしょうか? イギリスもフランスも軍事力には定評があります。 技術面でも一枚上でしょう。 やはり、そんな国ですから中国でもそこまでして争うこともないと経済交流しようと考えるでしょう。 かくいう日本も軍事力はつけようと思えば力はあるでしょう。 アメリカの護衛もあります。 しかし、強そうにみえないのが現状でもあります。 なので中国が調子に乗るわけです。 南米でもブラジルとアルゼンチンはどうも仲が悪いようですが、お互い強力なライフルとか射撃を普通に所持しているので、わざわざと二の足を踏む感じがしてそれならばとめんどくさい争いなんてしないしない!となるでしょう。 言葉で平和を訴え、説得、教え、精神で対等しようとする日本はやはり限界があるのでしょうか? 今回のアルジェリア事件についても、アルジェリアで起きた事件なので賠償責任などアルジェリアに求められるのでしょうか? それがきっかけで、もっと協力的でない状態になり日揮をはじめ、ほかの日本の企業も多数出ているとのことですので、そこにも影響が出てきてしまいます。 もし、フランスでしたら、すぐにでも賠償をアルジェリアに求めて、反攻するなら軍事力もあるので抑えることもできるでしょう。 日本には制圧する実績が大昔にしかないので、もう忘れていますし、今の状態では、やはり話し合いで解決していくしかないでしょう。 長い目でみて、多少の犠牲は出てしまうのだけれども、やむを得ないとセざるを得ないのでしょうか?