- 締切済み
標本平均の調査方法
商店街のイベント7日間の来訪者を推計する場合、2時間おきに数箇所の一定の面積の中の人数をカウントし、来訪者の推計人数を出そうかと考えています。調査地点の選択がわかりません。現実の実数に近い調査となるには、込み具合が平均のところを数箇所選ぶべきなのか、込んでいるところと、比較的に人のいないところを調査地点に選ぶべきなのか、皆さんの考えをお聞きしたいです
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1
??? 面積内人数をどのように料理して来訪者を推計する積りですか? 何時間で人が入れ替わるのかの根拠もあるのでしょうね? 私なら、人が一番集まる場所に何人来るか、勘定してそれを何倍かします。 算定根拠・方法が曖昧きわまりないですから、もう少し整理が必要です。
補足
面積内の人数をイベントでアンケート調査してでた回転率で割ります。 この方法は国土交通省(観光協会が推奨)しているのですが、 回転率の出し方が私には理解できなくて・・ 観光協会では回転数=ピーク時のサンプル数/サンプル総数 として、面積内の人数/回転数=推計値とすると・・ なんで、平均回転数ではなく、ピーク時なんでしょう? 分かるかたおられますか? ちなみに、国土交通省のページ http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/hakyukouka/sh-A-b-5.htm