• ベストアンサー

1,2,3,4,5,6ーヘキサクロロシクロヘキサン

1,2,3,4,5,6ーヘキサクロロシクロヘキサンの中で1番安定な立体配座はどれでしょうか… Clの1,3ージアキシアル相互作用を避けたいのでClをできるだけエクアトリアルにしたいところですが、だからといってClをすべてエクアトリアルに持っていったりするとゴーシュ型で不利になりますよね…静電相互作用も働きますし… よろしくお願いします。

  • pomzom
  • お礼率85% (109/127)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.1

全部エクアトリアルにすればいいんじゃないですか。 >だからといってClをすべてエクアトリアルに持っていったりするとゴーシュ型で不利になりますよね… アキシアルにすれば隣のC-C結合とゴーシュになりますよね?そこまで気にする必要はありません。 >静電相互作用も働きますし… ???

pomzom
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか、ハロゲンなどのときは静電相互作用が働いてアンチ-ゴーシュ間の差が特に顕著になる・・・みたいなことを習った気がしたのですが、自分の誤解かもしれないです(^-^;)

関連するQ&A

  • 安定

    今教科書の立体配座の項目をやっていて、その中でいす型より船型の方が安定だとかアキシャルよりエクアトリアルにした方が安定などと書かれているのですが、安定な方を判断する要素や基準がよく分かりません。立体配座の何を見てどう考えた上でどっちが安定か判断しているのでしょうか?

  • 2-メトキシテトラヒドロピランの安定配座

    以下の問題が解けません。 (問題) 2位の立体化学の異なる構造間で平行関係にあると考えられる2-アルコキシテトラヒドロピランにおいて、アルコキシル基がアキシアル配向をした配座のほうがエクアトリアル配向をした配座より熱化学的に安定である。これをアノマー効果という。2-メトキシヒドロピランの安定配座を描け。 この問題はフネ型を描いて、メトキシ基がアキシアルになるように描けばいいだけですか? このアキシアルの方が安定になるのはどうしてですか??エクアトリアルが安定だとばかり思ってました。

  • 静電相互作用

    アセトンとクロロホルムの静電相互作用はアセトンの方が大きいということについて、質問です。 静電相互作用は電荷を有するイオン間に働く力と理解しており、分極が大きいと静電相互作用も大きいと考えています。 そこでアセトンとクロロホルムについて考えると、アセトンはカルボニルで分極しており、クロロホルムはC-Clで分極していると思います。 この2つではC-Clの方が分極が大きいと思うのですが、アセトンとクロロホルムとしてみた時にアセトンの方が静電相互作用が大きくなるのはクロロホルムにはC-Clが3つあり、偏りが分散してしまっているからでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 1,4ジメチルシクロヘキサン立体配座

    1,4ジメチルシクロヘキサンの立体配座を2つ教えてください。 (立体配座の書き方が分かりません) あとどちらが安定化も教えてください。

  • 画像の化合物Aの最も安定な立体配座

    画像の化合物Aの最も安定な立体配座を表しているものはどれですか?選択肢1~5の中から一つ選んでください。 なぜそうなるのかという理由もすみませんが合わせてよろしくお願いいたします。

  • エントロピー

    疎水性相互作用というのは疎水的なタンパク質の周りには構造水があり、その構造水について考えたとき、疎水基どおしでくっついたほうが安定化するから疎水性相互さようをしエントロピーが減少する。というかいしゃくでよろしいのでしょうか? 追加でもうヒトツ 疎水性相互作用も、結局は電気的な力(静電的相互作用)の仲間だと考えてもよろしいのでしょうか?

  • シクロアルカンの立体化学について

    それぞれの歪みのエネルギーを計算しないで、一置換や二置換のシクロヘキサンの最も安定な立体配座を書くにはどうすればよいでしょうか。

  • 有機

    分からないところがありますので、三つほど質問します。 (a)cis-1,2-二置換シクロヘキサンは一つの置換基がアキシアルで他方がエクアトリアルでなければな  らないのはなぜか? (b)(a)とは逆にtransの場合、二つの置換基がともにアキシアルまたはエクアトリアルでなければな   らないのはなぜか? (c)cis-1,3-二置換シクロヘキサンはなぜ常にトランス異性体より安定なのか? (a)はシス、(b)はトランスのいす型配座を実際に書いてみましたら、シスは一つの置換基がアキシアルで他方がエクアトリアル、トランスでは二つの置換基がともにアキシアルまたはエクアトリアルになりました。何故って言われても書けばそうなるぐらいしか思いつかないのですが… (c)はよく分からないです。 質問内容におかしな点がありましたら、すみません。

  • はじめまして、化学系の大学生です。

    はじめまして、化学系の大学生です。 レポートを書いててどうしても納得のいかない事があるのですが、 キラル-キラル相互作用とはどういう理屈の相互作用なのでしょうか? 静電相互作用や疎水性相互作用等は分かりますが、 キラル同士でなぜ相互作用するのですか? ネット検索しても理屈がわからないため、このサイトを頼らせていただきました。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 有機化学の問題

    今マクマリー有機化学の問題解いてまして、ちょっとムズムズしていて分からないので質問宜しくお願いします。  2-methylbutaneをC2-C3結合に沿って眺めて  (a)最も安定な配座のNewman投影式を書け                                   の問題で、答えを書く際にアンチの形・ゴーシュの形どちらか書いても正解なのですか?