• 締切済み

自動車保険は当日加入できるのでしょうか?

DIooggooIDの回答

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

 自動車保険では、自賠責(自動車損害賠償責任保険)は必須ですが、任意保険に関しては、法律上は、言葉のとおり任意(個人の自由)です。  十二分に注意して、安全運転でお帰りになれば(無事故で)問題ありません。

pomupomu5
質問者

補足

そうなんですが… ただ自分の性格上 保険に入った状態で運転しないと精神的に落ち着かないので… できれば保険に入って運転したいんです…

関連するQ&A

  • 自動車保険の加入についての基礎知識を教えてください。

    自動車保険の加入についての基礎知識を教えてください。 運転歴25年ですが、自動車保険は父、主人にまかせっきりでした。 先日、中古車店で中古車を購入し(買い足し)、月末に取りに来るよういわれました。 そこで自動車保険加入を勧められましたが、いつもお世話になってるところに 頼みたいので、そこでは断りました。 まだ保険代理店に電話はしてませんが、納車(取りに行くのですが)のときに、 保険をかけていないと、運転して自宅に持ってくることができませんよね? そこで、納車日までに保険加入したいのですが、 保険新規加入のときに、何が必要でしょうか? 新しい車検証をファックスで送ってもらったら、それを元に新規加入手続きはできますか?

  • 自動車保険の申込み時期

    自動車保険について教えてください。初めて車を購入することとなりまして自動車保険に入るのですが、何日位前に加入手続きをしなければならないのでしょうか。ディーラーで入る場合、担当営業が言うには納車当日(乗る前)で構わないとのことなのですが、その他の保険会社に申込みをする場合も当日で可能なのでしょうか。

  • 自動車保険

    先日、両親名義で車をローン契約して納車されたのですが 実際、この車を使用するのは自分なのですが、自動車保険へ加入する場合は両親ではなく私名義で加入できるのでしょうか? どこの保険屋でも大丈夫なのですか?不都合な事などはありませんか? 任意保険は両親名ですが私が常用していてもしも何かあっても問題ありませんか? 車検書の使用欄は両親の名義になっています。

  • 旧姓の車検証のまま自動車保険に加入?

    車検証が旧姓、旧住所のままでも、新たに自動車任意保険に加入はできるでしょうか? 名義変更には所有者がローン会社のため時間がかかるかもしてないので、先に保険に加入し 早く自動車に乗れるようにしたいのですが…

  • この場合の自動車保険加入方法を教えて頂けますでしょうか?

    現在1台、先月末まで2台の計3台の任意保険に入っておりました。 1台は廃車の為、1台は売却予定のため先月末で任意保険を解約しました。 現在、1台のみ任意保険に加入し、使用しております。 本日、新しく車を購入し納車された車があるのですが、現在の20等級を維持して任意保険に入りたいと 思うのですが、どういった形で加入すれば等級はそのままで保険に入れますでしょうか? 現在は日動火災というところへ入っているのですが、 今回納車した車は外資系、またはソニー損保など 保険料が安いところへ入りたいと思っております。 オンライン見積もり等で試してみたのですが、等級を 反映できるような項目がなく、新車の保険加入での 見積もりをとったところ、6等級からということでした。 先月末に解約した車の契約もそれぞれ20等級でしたし、現在加入している契約も20等級です。 他の保険会社では特別な手続きを行わないと、 20等級での保険加入は難しいのでしょうか? 言葉足らずの部分もあるかと思いますが、ご指摘頂ければ、わかる範囲で補足させて頂きたく思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険の加入の時期

    現在自動車を購入しようと検討中なのですが、新車購入なら納車まで1ヵ月程度あるのでその間に保険に入れると思うのですが、中古や新古車の場合、即納車が可能な場合は保険にはどのタイミングで入ればよいのでしょうか。 ネットで見積もりを見ようとしても、免許と車両証を用意してくださいと書いてあって車両証は車を購入しないとわからないと思うのですが、さすがに保険に入らず自動車を運転する気にはならないので・・・。 文章がうまくまとめられないので要点として、 1.車両保険の見積もり(新規)を行う方法 2.車両保険に加入する時期はいつか 3.車を買った当日に入った保険の場合は当日から保証されるのか 以上3点です。 回答よろしくお願いします。

  • 自動車で任意保険に加入していなくて、

    自動車で任意保険に加入していなくて、 今月納車の時に同時加入を考えていました。 今は車を購入する知人の車屋さんの代車を借りているんですが、ハンドルミスで借りている駐車場の隣の車のバンパーを擦ってしまいました・・・ 一応その車の所有者には私の名前と連絡先などを書いて渡したんですが、私の代車を借りている車屋にも連絡した方がいいのでしょうか? 代車で車をぶつけた場合どうすればいいのでしょうか?代車には任意保険があるのでしょうか? それとも全額自費なんでしょうか・・・ バンパーの擦り傷は修理相場どの位のかかるものでしょうか・・・

  • 自動車保険加入までの流れ(新規)

    初めて車を購入しますが自動車保険加入までの流れはこんな感じですようか? 1.車購入(並行輸入車、型式不明) 2.納車まであと2ヶ月程度 3.納車までに自動車保険に加入する。 4.2ヶ月間以内に加入する。 5.友達に聞く。ネットで調べる。 6.分らない。 7.保険会社何件かに電話してみる。 8.電話の時に言う事!   ・並行輸入車、型式不明、走行距離、排気量、車名、年式   こんな感じでしょうか? 9.車両保険に入りたいと言う。 10.型式が不明なので断られる??? 11.もし車両保険OKの場合に言われる事。   ・車両を見せて下さい??って言われますか?    まだ納車されていないのですが・・・ 12.車両保険OKな保険に加入する。 30歳台独身、保険新規契約、ゴールド免許、通勤時車使用しない、 並行輸入車(アメ車)排気量6000CC、走行距離5万mile、 2004年式、4WD、改造無し、車検に確実に合格する車、 自動車保険に車両保険を付けた毎月の支払金額を15000円~ 20000円以内に抑えたいのですが可能でしょうか??? 車両保険  ・カーナビを盗まれたら保険降りますか?  ・車両盗難されたら車両本体価格分の保険は降りますか?  ・窓ガラスを割られたら保険降りますか? 主に盗難、ガラス破損を気にしています。 すみませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 自動車保険について

    自動車保険について 状況;若葉マークの者です。    軽自動車の中古車に乗っております。    私の住んでいる場所は僻地に近い場所です。    ですから、買い物に行くにも崖っぷちの場所を通ります。    2箇所ほど行き違いができず、退避場所があります。    とにかく慎重に運転しています。(20~30キロ)    自賠責保険・任意保険加入しています。    車検証・自賠責・任意保険証券は車に置いています。  質問ですが、 崖から落ちて車が炎上した場合、警察から保険会社(自賠責・任意保険)を調べてくれますでしょうか? やはり、車検証・自賠責保険・任意保険をコピーして自宅に置いておいたほうがいいでしょうか? 経験者のかた、どうか教えてください。 お願いします。

  • 自動車保険について

    自動車保険について 状況;若葉マークの者です。    軽自動車の中古車に乗っております。    私の住んでいる場所は僻地に近い場所です。    ですから、買い物に行くにも崖っぷちの場所を通ります。    2箇所ほど行き違いができず、退避場所があります。    とにかく慎重に運転しています。(20~30キロ)    自賠責保険・任意保険加入しています。    車検証・自賠責・任意保険証券は車に置いています。  質問ですが、 崖から落ちて車が炎上した場合、警察から保険会社(自賠責・任意保険)を調べてくれますでしょうか? やはり、車検証・自賠責保険・任意保険をコピーして自宅に置いておいたほうがいいでしょうか? 経験者のかた、どうか教えてください。 お願いします。