• 締切済み

日本国内の不思議な場所。

saidonの回答

  • saidon
  • ベストアンサー率21% (99/459)
回答No.10

・川崎市消防局玉川出張所  噂では昔アベックの霊が出ることで有名  いまじゃボロイビル 当時は新しかったらしい ・ドンキホーテ  どこが安い?サポートは悪くすぐ壊れる  しっかりとしたところで買う方がやすい ・江ノ島岩屋  江ノ島岩屋は閉館前になると鳴き声がするとむかし(閉鎖されて再開される前)言われていたが  今は何もない  ただ事件がないのが不思議 てなくらいでしたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 村上春樹さんと伊坂幸太郎さん

    伊坂幸太郎さんは、よく村上春樹さんの影響を受けていると言われていますよね? わたしは伊坂さんの小説が好きで、「モダンタイムス」以外の既刊のものは全て読んでいます。 一方で村上春樹さんの小説は、「ノルウェーの森」と「羊をめぐる冒険」くらいしか読んでいないのですが、 あまり好きではないなぁと思っています。 雰囲気は嫌いじゃないのにピンとこない理由が自分でもよくわかりません。 伊坂幸太郎さんと村上春樹さんの小説において、好き嫌いの別れる部分というか具体的な作風の違いみたいなものは、どんなところがあるんでしょうか? また、上記のふたつがあわなかっただけかもしれないので、もっとお勧めの春樹作品があったら教えてください。 ちなみに、他の作家では恩田陸さんや浅田次郎さんが大好きです。 好みといってしまえばそれまでなのですが、ぜひご意見を聞かせて頂けたらなと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 村上春樹/佐々木マキ 羊男シリーズは全部で何冊?

    なんの予備知識もなく、 村上春樹・佐々木マキ『ふしぎな図書館』を読みました。 帯に「懐かしい羊男も登場」と書いてあるので このコンビによるシリーズがあるらしいと気付き 一通り読んでみたいと思いました。 以下の4册で合ってますか? 『風の歌を聴け』 『1973年のピンボール』 『羊をめぐる冒険』 『羊男のクリスマス』 また、これらの作品についてオフィシャルあるいはファンのお勧めのサイトがあればURLを教えて下さい。

  • 住みやすい場所 日本国内で

    訳有りで引越しを考えています。 日本国内で (1)人口が少なめ(東京名古屋大阪神戸などは×少なすぎてもちょっと…) (2)山や自然がほどほどにある。 (3)湿度は低め。 (4)雪も少なめ (5)自然災害(洪水大雪地震が少ないところ) と、いうような場所はないでしょうか。 現在も上記5点がミラクルフィットするところに住んでいます。 つまり住みやすい場所を探しています。 (1)と(4)は外せません。 以外に知らないだけであると思うんです。 海沿いであれば湿度はどうでもいいです。 本州に限定されると思いますが、 いろんなご意見をお聞かせください。

  • 日本国内で暖かい場所 

    東京在住です。47都道府県のうちで暖かい場所といえばやはり沖縄だと思います。しかしその次は何処なのでしょうか?例えば京都などは盆地なので夏は東京より熱く、冬は東京より寒いと思います。東京より西もしくは南で月ごとの平均気温を東京と比べてみたところ東京とあまり変わらないように思えました。実際のところどうなのでしょうか?今更・・みたいな質問かもしれませんが、日本国内で暖かい場所の順位を教えてください。

  • 貴方が最も日本国内で行ってみたい場所を教えてください。

    貴方が最も日本国内で行ってみたい場所を教えてください。 近々旅行したいと思っています。参考にさせてください 地域は限定しなくていいです

  • 一回は行きたい場所 日本国内で

    日本国内で 一回は行ってみたい場所はどこですか? 私は屋久島に行って島の自然を体感し満喫したいです 皆さんはどうでしょうか? 日本国内限定でお願いします

  • 日本国内限定  住みたい場所

    日本国内限定で住んでみたい場所 都市は何処ですか? 私は今 東京にいます 私は 北なら 北海道の旭川 網走 東北の青森県 南なら和歌山県の白浜 岡山県  九州鹿児島県とか 皆さんはどうですか?

  • 日本国内で人気の場所は

    日本国内で人気の場所はどこでしょうか?

  • 不思議な場所

    ちょっとカテゴリーが違うかもしれないのですがご容赦願います。 この前、彼と川崎方面までドライブをしていたのですが、 首都高に乗っているとき「浮島」周辺ですごくきれいな場所を見ました。工場のような所なのですが、灯りがいくつも灯されていてとてもきれいなのです。気になったので、浮島出口から出てその周辺を走ってみたのですが、どうやら石油工場?!の様でした。幻想的でとてもきれいでした。 しかし、人の気配が全く無いのに、あかりがあちらこちらにたくさんついているのも気になります。 あれがなんなのか?何のためについているのか? 分かる方、見た事ある方いましたら教えてください。

  • 国内のいいところや行ってよかった場所は?

    みなさんの行った場所でいいところを教えてください。なんでもけっこうです。