• ベストアンサー

アメリカの大学生のリサイクル活動について。

大学内のリサイクルのことを調べています。 日本の大学では、大学側主催でリサイクル処分の場を用意したり、 それ以外だと、卒業時に学生間で個々であげたり・もらったり、という感じのようです (※いま調べてる時点でのお話ですが。) アメリカの大学では、学生たちが学内でリサイクル運営を自主的に行ったりするのでしょうか? (環境活動に敏感な勝手なイメージがあり・・) 授業ノートとか教科書とか、卒業時にいらなくなって後輩たちにあげたり(または売ったり)とかもあるかと思います。 ぜひ、教えてください。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miwamey
  • ベストアンサー率23% (89/371)
回答No.1

リサイクル活動は日本のほうが活発なのではと思います。大学というより、世間一般に言って。アメリカでは燃えるごみ、燃えないごみも分けづ、すべてぐっちゃにして出すところまだまだ多いです。 ただ、教科書や参考書について言えることは、ほとんどの学生が学期末に教科書を古本屋に売ります。新学期にもみんな古本を好んで買います。これは環境問題というより値段の問題のためです。

nekoria
質問者

お礼

miwameyさま レスありがとうございます。 学生活動やエコ活動ならアメリカが進んでいるのかなぁ、と 思って調べていたのですが、調べているうちに、miwameyさんのとおりで、 環境より節約、または何でもお金に換えてみよう、というほうが 多いことが分かりました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 大学のゼミ活動でー

    私は今大学4年生で、私の学校ではゼミは3年生の1年間だけです。 残す大学生活も残り半年程ですが、何か自主ゼミとして仲間と活動をしたいと思っています。 経済学部のゼミですが、経済の勉強をしようと言うのではなく、仲間と協力して達成感を感じられるような活動をしたいと思っています。 そこで、何かこういうの活動が面白いんじゃないかとか、アイデアがあったら教えて下さい。 参考までに… 去年の先輩達は、学内の後輩に向けて、学生生活の話や就職活動の経験等を書いたフリーペーパーを発行しました。 他にも候補としてネットショップを作ってみるとか幾つかは挙がっていますが、まだどれも決めかねている状態です。 自分達が実際にやった事や、実際に活動するには少し難易度が高いのではと思うような事でもいいので、出来るだけ多くの方から回答よろしくお願いします。

  • 大量の紙をリサイクルしたいです

    高校卒業間近な者です。 冬休みを使って、いらない教科書を捨てたりと、部屋を大掃除する予定です。 ですが教科書は資源ごみでまとめて出すとして、 学校から渡されて、たまりにたまったプリントをどう処分するか悩んでます。 裏紙として使ったの以外、すべて中学から捨てていないので、量がものすごいです。 このような紙は縛れば資源ごみとして出せるのでしょうか? もし出せなかったら、どのようにすればリサイクルできるか、知ってる方は教えてください。

  • 福岡のリサイクルショップ

    私は福岡在住の大学4年生ですが、来春就職するにあたり引越しをすることになりました。 住むであろう所が今よりかなり狭くなることもあり、学生時代に着ていた服を処分しようと考えています。 そこで衣類を買い取ってくれるリサイクルショップに持っていきたいのですが、 私の服は特にブランド品というわけではありません。 そこでブランド以外の服でも買い取ってくれるリサイクルショップを探しています。(コート類を捨ててしまうのはもったいないと思うので…) ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学卒業後、教科書とかはどうしていますか?

    もうすぐ、大学を卒業してしまうのですが、 大学で使用した教科書や参考書がたくさんあります。 また、 高校時代に使用していた参考書などもたくさんあります。 大学の教科書は、 値段が高い割には使いにくく、役に立たないかな・・・っと。 就職は、ネットワーク系のエンジニアに決まりました。 大学では、機械工学科です。 就職は、家から通う予定なので処分をしなくてもいいといえばいいのですが、 邪魔です。 処分は、どのような基準でやったか教えてください。

  • 放送大学のテキストリサイクル

     昨秋放送大学にて卒業認定をもらったの者です。自宅で学習する時使用したテキスト(教科書)も時々読み返すくらいで埃をかぶっています。このもったいないテキストを有料もしくは無料で引き取りするようなところを知っている方いらっしゃいませんか。私としては少しでも資源を有効活用したいと考えての質問です。

  • 大学の課外活動

    現在大学生です。サークル活動をしているのですが、そのサークルが本格的過ぎます。活動の為に深夜まで話し合いなどをすることもしばしば。活動自体は週3程度なのですが活動日以外にも話し合いの為に放課後などに召集されることもしょっちゅうです。合宿や飲み会なども半強制参加状態でお金も飛んでゆくし、プライベートもかなり犠牲になってます。バイトもあまりできません。活動自体は楽しいのですが、明らかにその活動が学生の課外活動としての範疇を大幅に超えていて、残りの学生生活2年間を本当にこのままサークルばかりに骨をうずめていいのかと最近不安になります。この状態を改善したいと思っているのですが、今のサークルは1個上の先輩たちが運営していて、OB(かなり厳しく今の体制を変えてはいけないと思っている。礼儀や形式に厳しく後輩は顔色を伺いながら活動している)もかなりの権力を持っていて自分たちではどうしようもありません。今の状態では自分たちがサークル運営をするようになってもOBの力で自分たちの思うがままのサークルに変えることはできないでしょう。ちなみにうちのサークルは学校公認の団体なのですが、学校側にどうにかしてもらったりしてもっとサークルらしく自由な体制に変えることはできないでしょうか。回答お待ちしてます。

  • 退学処分の決定が出た後に退学届を出すことは可能か

    大学当局が、ある学生に対して退学処分の決定を出した場合、その後に、その学生が退学届を出して自主退学することは、可能でしょうか? すなわち、大学当局が、非行を理由として、ある学生に対して退学処分の決定をした場合、その退学処分が有効となるのは何時でしょうか? もし退学処分の決定が出てもそれが有効になるまでに数日間が必要ならば、その退学処分の決定が有効になる前に、退学届を出して自主退学することができると思いますが、それは可能でしょうか?

  • 大学祭で有名人を呼ぶ方法を教えてください。

    はじめまして 20代の大学生です。 大学祭に有名人を呼び、イベントを行うことができると知ったのですが 自分も在学校でイベントをしてほしいです(特に声優等を呼んで) しかし、何から始めていいのかまったくわかりません。(課外活動も特にやってません) ご存知の方、主催者になったことがある方へ (1)「一通りの流れ」を教えてください。 また、 (2)主催者になって良かったこと「好きな有名人と急接近できた!」 (3)主催者になって悪かったこと「SPがいて何にもできなかった(打ち合わせすら)」 (4)その時の必要な費用(ギャラ) などなど、ご意見お待ちしています ちなみに在学校では、まだ一度も有名人を招待したことがありませんが、事務及び運営委員会は「招待オッケー」のことでした。

  • 大学3年ですが0から友達を作りたいです

    今年大学3年のものです。私は2年間サークルに所属していましたが、後輩を中心に苦手な人(あからさまに自分を嫌ってくる人達)が何人かできたので、サークルに行きにくく、もう辞めようかと思っています。 しかし私には友達がそのサークル内にしかおらず、ご飯も部室で食べていたので、辞めたら一人で食べることになります。 せっかくの学生生活なのだから、学内に友達を作って相談等したいし、一緒にご飯も食べたいし、思い出も作りたいです。 また3年から別のサークルに入ることは私の大学ではあまり例はない事です。ゼミは入っていますがゼミの人と会うのはゼミの時だけです。 大学3年から大学内に友達を作るにはどうすればよいでしょうか。 また苦手な人を我慢してサークルを続けるべきでしょうか…

  • 就職活動、中退の理由

    私は以前、大学に通っておりました。 学内で盗難をしてしまったため、退学処分となりました。 現在は心を入れ替え専門学校に通っております。 就職活動中です。 来月面接があるのですが 履歴書に「○○大学中退」 と書きました。そのため、中退の理由は間違いなく質問されると思います。 正直に答えると、間違いなく落とされますよね。 なので、「専門学校に魅力を感じて」というような理由を述べようと思います。 ここで疑問なのですが 企業が大学に対して、私が中退した理由を問い合わせた場合 「盗難事件を起こしたから退学処分にしました」 と答えることあはるのでしょうか。 学生の情報を本人の許可なく開示することは認められないのかな、とも思いますが、どうなのでしょう。 身の保身のことを考えていて、本当に情けないのですが、本気でそこに就職したい!これからは社会に貢献したい!と思っています。 お手数ですが回答お願いいたします。