• ベストアンサー

モル分率について・・・

モル分率って何ですか?? 例えばエタノールのモル分率 5.00×10(ー2)乗だったら、どうなるのですか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

モル数の比率です. 例えば,水/エタノール系で, 「エタノールのモル分率 5.00×10(-2)乗」だったとすると, エタノールの分子量C2H5OH=46とモル分率5/100から エタノールは46×5/100=2.3 (グラム)存在し, 水はH2O=18で,残りの95/100が水になるわけですから, 18×95/100=17.1(グラム)存在することになります. つまり,エタノール2.3グラムと水17.1グラムを混合した液体の 「エタノールのモル分率」は5.0×10^(-2)になりますね. (エタノールの水のモル比が5:95になっていますよね.)

aki8068
質問者

お礼

分かりやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モル分率

    合っているとは思うんですが一応質問させてください メタノールとエタノール1:1の混合液中のメタノールのモル分率をもとめよ。 小さい数字はなしでメタノールが32g/mol エタノールが46/molで1:1だからこの場合メタノールのモル分率は X=46/32+46  =0.589でいいんでしょうか?

  • 溶解度をモル分率に直したいです。

    みなさま、教えてください。 溶解度をモル分率に直したいのですが、 溶解度C[mgSO2/100gH2O]=0.7のときモル分率は水の分子量を18g/mol、二酸化硫黄の分子量を64g/molとすると モル分率=0.7/64÷(100/18+0.7/64) でよろしいのでしょうか? それとも、溶解度のmgをgに変換する必要がありますか? すごく初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • モル分率

    シュウ酸の結晶H2C2O4・2H2O=63.0gを水に溶かして全量を1.00Lにすると、密度1.02g/cm3の溶液が得られた。この溶液の濃度をあらわせ これのモル分率求め方がわからないのですが、 回答と解説お願いします。

  • 酢酸のモル分率★教えてください・・・

     重量%が20wt%の酢酸水溶液(密度1.02gcm⁻³)の酢酸モル分率・質量モル濃度の解き方お教えください。 4.2molkg⁻¹の答えがいくらやっても出ないんです。

  • モル分率=体積分率に関して

    「気体の場合、同温、同圧下ではモル分率は体積分率に等しい」とありますが、ここでの同圧というのは「全圧」のことでしょうか? たとえば、「体積比が1:3のCOとO2との混合気体を一定容器に、27℃、1.0×10^5Paの状態で封入し、点火してCOを完全燃焼したあと、再び27℃に戻した。 このとき燃焼後の容器内の全圧は何Paか?」 という問題で、最初に モル分率=体積分率より、CO1molとするとO2は3mol としています。 同圧というのは、この問題では「全圧である1.0×10^5Pa」ということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 混合溶液のモル分率の求め方を教えてください!

    問 あるベンゼントルエン溶液の1atmにおける沸点は80.0℃であった。 この溶液から沸点の組成を求めたところ、ベンゼンのモル分率が0.830であった。 最初のベンゼンのモル分率を求めよ。 この温度でベンゼンおよびトルエンの蒸気圧はそれぞれ957mmHg、379.5mmHgである。 よろしくお願いします!

  • 化学のモル分率です

    518゜Cにおいてアルデヒドの熱分解反応を密閉容器内で行ったところ、反応開始時の圧力363mmHgに対し、14分後には607mmHgに対した。反応混合物中の各成分のモル分率を求めたいのですがどのように解けばいいですか?解説してくださるとありがたいです

  • mol/Lからモル分率の求め方

    こんにちは!! 大学で、こんな実験をしました。 p-アミノアゾベンゼンの、UVの吸光度から濃度を求め、それをモル分率にし、融解熱と融点の関係から融解熱と融点をもとめるというものです。 この実験では、飽和状態の溶液が必要なんですが(融解熱と融点の関係は飽和状態の溶液を使ったときの関係式だから)、ぅちの学校のUV計は古いものなので性能がぁまりよくなくて。 だから、溶液を薄めたものの吸光度をはかったんです。 ここで計算が複雑になってしまいまして。 どうしてもモル分率に変換することができないんです。 以下に、実験内容説明します; 実験内容↓↓↓ 1)p-アミノアゾベンゼンを蒸留水に溶かした。飽和状態を作るため溶けきらずに粉が残る状態にし、一晩おいた。 2)溶けきっていない粉をとらないように注意しながら(1)をホールピペットで5mL取り、そこに蒸留水を10mL加えた。 3)(2)の吸光度を測定した(λ=470nmで)。薄める前の飽和溶液の濃度を求めてモル分率を算出し、自然対数をとって(lnχB)温度の逆数(1/T)に対してプロットした。 4)(1)を恒温水槽に入れ、35℃〜65℃まで10℃刻みで(2)と(3)を繰り返した。 5)できあがったlnχBと1/Tのグラフの関係式を求め、式(8)と対応させて溶解熱ΔHfusと融点T*を求めた。 (2)の溶液の濃度は1.052mol/Lです。 これをモル分率にするには、どうしたらいいのでしょうか。 教えてください!!!!!

  • 部分モル体積?モル分率?

    25℃でクロロホルムをアセトンに加えたとき、この混合物の体積は組成によって次のように変化する。 x           0,000 0,194 0.385 0,559 0,788 0,889 1,000 Vm/(cm*3mol*-1) 73,99 75,29 76,50 77,55 79,08 79,82 80,67 xはクロロホルムのモル分率である。これらの組成における両成分の部分モル体積を決定し、結果をプロットせよ。という問題が解けません。 プロットはいいので、x=0,20 0,40 0,60 0,80における部分モル体積をおしえてください。また、その計算方法も教えてください。ほんとに申し訳ありません。

  • モル分率から原子パーセント(又は重量パーセント)を求める方法

    モル分率から、原子パーセント(又は重量パーセント)を求めるにはどうしたらいいのでしょうか? 誰か教えて下さい。