• ベストアンサー

ボーイズラブ小説のレーベルについて教えてください。

色々読んでみたいんですが、今まであまり手に取ったことがなく、いざ買おうと思ってもたくさんありすぎて迷っています…。 ほのぼの・爽やかな明るい感じのお話を選びたいんですが、ソフトな作品傾向を多く取り扱っているというと、どのレーベルを選べば良いでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No2.さんのいうとおり 新書館のディアプラス文庫は 比較的ソフトな傾向の作品ばかりですね。 あとはBLレーベル(BL以外の作品もある)ではないのですが、 コバルト文庫(集英社)・講談社X文庫ホワイトハートのBL作品は少女向けレーベルだけあって軽めです。 その次位が ルチル文庫、キャラ文庫、花丸文庫、シャレード文庫(二見書房)、ルビー文庫(角川書店)でしょうか? この中だとルチル文庫が爽やか系が、ルビー文庫が明るい系が多い気がします。 ガッシュ文庫(海王社)、ダリア文庫(フロンティアワークス)あたりが微妙ですね。上のレーベルとあまり差がないような気がするのですが、上に含めるのはためらわれるのは偏見でしょうか? プランタン出版のラピス文庫、プラチナ文庫、オークラ出版のプリズム文庫は比較的Hな感じかと。

blothello
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 各レーベルとその傾向をわかりやすく教えていただき、ものすごく参考になりました! 上記のレーベルから数冊ずつチョイスして読んでみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaomeu
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

あくまで私の主観になりますが ソフトでほのぼの、爽やか…と聞いてパッと思い浮かんだのは新書館のディアプラス文庫ですね。 砂原糖子さんや月村奎さん、菅野彰さん等々は私としては爽やかな印象ですが、いかがでしょうか…。 その他では徳間書店のキャラ文庫、幻冬舎のルチル文庫、白泉社の花丸文庫辺りも可愛いお話が比較的多いと思います。 少しでも参考になれば幸いです。

blothello
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 レーベルのみならず、作家さんも教えていただけて、とってもありがたいです! お勧めいただいた作家さんから買ってみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.1

http://blove.livedoor.biz/ ここどうぞ。 基本的には冬水社、プランタン、サン出版、イーストプレス、フロンティア・ワークス、ワンツー・マガジン、リブレ、オークラ出版、幻冬舎ルチル、芳文社、マガジン・マガジン、シャイノベルズではないでしょうか。 私、大型書店のコミックやっていますが、文章のBLはやったことないので知識と経験だけで書いています。なので専門家ですが経験者にしておきますね(;^_^A

blothello
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご紹介いただいたページを拝見して、すぐお気に入りに登録致しました! 膨大な情報量でとっても参考になりました、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめのボーイズラブ小説ないですか?

    チョット好みが偏り気味ですが、主人公が精神的に追い詰められ、ボロボロになっちゃうようなイタイ小説が読みたいです。 主人公だと理想的ですが、脇役が同じような感じでいい味出してるのもアリです。完結しているものでも、連載中のものでも結構です。 参考までに、 「不確かな抱擁」夜光花、 「カシミアのダンディ」「チャンプ」秋月こお、 「キリングビータ」五百香ノエル、 「偽りのピエタ」前田栄、 「黒き聖母の腕」はすなみ透也、 「二重螺旋」「間の楔」吉原理恵子、 「トワイライトサーガ」栗本薫(栗本薫先生の作品は全て読んでいるので、その他の作品は紹介不要です)。 ボーイズラブ系で最近のものをお願いします。 最近の作品は内容の濃さより、すぐにエッチにいっちゃう傾向が多いので、軽めの内容のものは遠慮させていただきます。 できたらシリアスで内容の濃いものでお願いします。

  • BL(ボーイズラブ)小説について

    友達が入院したため、暇つぶしにBL小説を差し入れに希望されました。 友だち曰く、希望は ・ハッピーエンド ・犬が出てくる 話だそうです。 小説の数が多く、希望を満たす作品がどれかまったくわかりません。 なにか、上記二つを満たすBL小説をご存知でしたら、教えてください。

  • ライトノベルレーベルと一般レーベルの両方で出ている作品を教えてください

    もともとはライトノベルのレーベルで出ていた作品で、一般のレーベルに移った作品(逆も可)を教えてください。 今まで読んだ おいしいコーヒーのいれ方、デルフィニア戦記、十二国記と良質なものばかりと感じられたもので・・・ よろしくお願いします。

  • こんなボーイズラブ小説探しています。

    こんにちは。 最近読んだBL小説がかなりツボにはまってしまい、同じくらい好きだと思える作品に出会いたいので質問させていただきました。 その小説はこちらです。もうもう大好きなんです。イラストも。 一万年+3日 (コバルト文庫) 麻生 玲子 (著) シリーズで全4冊 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086004887/gooseberry02-22/ref=nosim/ その他、砂原糖子さんの『セブンティーン・ドロップス』(新書館ディアプラス文庫) や高遠琉加さんの『天国が落ちてくる』(二見書房シャレード文庫)も好きです。 ドラマチックな展開があるわけではなく、日常が描かれている感じで、ほのぼの系だけどキュンと切なくなるようなお話が好みです。 一万年+3日シリーズはコバルト文庫なので性描写は控えめなのですが、そういうシーンも丁寧に描かれているものがいいです…スイマセン。 好みではないもの ・受けが元気すぎる ・悲恋もの 漫画でもかまいません。これはと思われるオススメのものがございましたらぜひ教えてください。

  • バーバリーブラックレーベルについて教えてください。

    バーバリーブラックレーベルについて教えてください。 彼への誕生日プレゼントにバーバリーのシルバープレートアクセサリーを贈りたいと考えています。 しかし、調べてみたところバーバリーブラックレーベルのHPにはそういった品が記載されていませんでした。 直営店ではもう手に入れることはできないのでしょうか? 自分は今までブランドにあまり関心がなかったため、お店にも行ったことがなく、見当違いなことを尋ねていたら申し訳ありません。 お詳しい方、どこに行けば手に入るか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • DVDレーベルが欲しい

    自主制作の(笑)DVDレーベルに焼き付けるためのレーベル画像を無料で簡単に手に入れれるサイトをご存知ないでしょうか?検索して自分で探すタイプのものから、掲示板のようなタイプでお願いしてUPしてもらうようなものまで、何でも良いです。優良サイトを教えてください!

  • reactというレーベル

    テクノ系のレーベルだと思うのですが、reactというレーベルのHPを探しています。どなたか御存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 音楽レーベルについて

    今、業界研究をしている学生です。 いわゆる音楽レーベルに興味を持っており、ここでの業務について質問させていただきたく思います。 音楽レーベルでは特に「所属アーティストの管理」に関してどのような業務を行っているのでしょうか? ご存知の方ぜひ知識をお貸しください!よろしくお願いします。

  • バーバリー・ブルーレーベルの・・・

    バーバリー・ブルーレーベルのダッフルコートって 今期、売られているでしょうか。 なにぶん、地元にはバーバリーしかなく、ブルーレーベルが ないため、探しにもいけません。 バーバリーのは目玉がとびでるほど高かった...。 もし、あるようでしたら、今度遠出して見てみようと 思っているのですが、あるとすれば、価格と、色を 御存じの方がいらっしゃったら、教えていただければ、幸いです。 写真なんかがのってるHPなどがあればいちばんなんですが。 よろしくお願いします!

  • バーバリーブルーレーベル

    バーバリーブルーレーベルやポールスミスが大好きです。 でも、今の時期のお洋服って高いですよね・・・ 学生の私には手が出ません。 最近、バーバリーブルーレーベルに行かれた方、いかがでしたか? まだ冬物ありますよね? ニットやスエット、おいくら位でしたか? 1万円以内で手に入れようなんて考えが甘いでしょうか?

三条市の暑さ
このQ&Aのポイント
  • 三条市は気温が28度を超えることがあり、夏は30度を超えることも多い暑い地域です。
  • 三条市は暑い地域であり、夏の気温は30度を超えることも珍しくありません。
  • 三条市はけっこう暑い土地であり、夏には30度を超える日も多いです。
回答を見る