• 締切済み

音楽レーベルについて

今、業界研究をしている学生です。 いわゆる音楽レーベルに興味を持っており、ここでの業務について質問させていただきたく思います。 音楽レーベルでは特に「所属アーティストの管理」に関してどのような業務を行っているのでしょうか? ご存知の方ぜひ知識をお貸しください!よろしくお願いします。

noname#232277
noname#232277

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17673/29510)
回答No.1

こんにちは >音楽レーベルでは特に「所属アーティストの管理」に関してどのような業務 意味が判りません。 レーベルというのは、所属事務所が持っている場合、レコード会社が持っている場合・・・等々ありますから その体制で変わってくると思います。 コンサートのサポート力なども違ってきますし プロモートも変わってきます。

関連するQ&A

  • レーベルと所属事務所

    こんにちわ、yuuya222といいます さっそく質問なんですが アーティストのレーベルと音楽所属事務所の違いって何なんですか?

  • アーティストの所属事務所とレーベル

    音楽業界に興味があります。 調べているうちに分からないことがたくさん出てきて どなたかに教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 1.1人(又はグループ)のアーティストが、複数のレーベルには所属している(その都度違ったレーベルからCD等を出している) ということはあり得るのでしょうか。 2.レーベルには所属しているが事務所には入っていない(自身でスケジュール管理等をしている、等)アーティストはいるのでしょうか。 3.日本レコード協会員であるいわゆるメジャーレーベルは流通力・販売力のメリットがあると言われますが、 具体的にどのようなメリットの例があるのでしょうか。 メジャーであろうとインディーズであろうと販売店に売り込むという営業手法は変わらない気がするのですが 結局単に営業の際に日本レコード協会のネームバリューがあるということなのか それともレコード協会に所属しているというだけで営業しなくても販売店に商品を置いてもらえる枠とかがあるのか…。 4.同じ資本・系統で複数のレーベルを持つメリットは何なのでしょうか。 例えば、ジャニーズ傘下に、ジャニーズエンターテイメント、ジェイストーム、…があるように。 5.アーティストのアルバムの品番UMCK-0000, POCA-0000のUM, POが そのアーティストが所属するレーベルのコードと考えて間違いないのでしょうか。 またこのコードの一覧はどこかで入手できますか?

  • アーティストの所属レーベル会社について

    アーティストの所属レーベル会社についての質問があります。 例えば、アリシア・キーズやマイケルジャクソンは ソニーミュージック所属アーティスト。 そして、リル・ウェインはユニバーサルミュージック所属のアーティストです。 ということは、各社それぞれに所属しているアーティストの 宣伝活動や販売活動を行うわけですよね? ここで、質問なんですけど、 ソニーミュージックはMusic On! TVというスカパーの 音楽情報番組をされていますよね。 そこで、紹介されるPVには、 ソニーミュージック以外のアーティストの歌も たくさん紹介されています。 いわば、レーベルなど全く関係なく放送されています。 なぜこういったことが起こるんですかね? 所属アーティストの宣伝がしたいはずなのに、 他社所属のアーティストの宣伝もしています。 音楽業界に就職を考えており、 この疑問に対する答えが必要です。 知っている方おられましたら、 どうか情報を下さい。 お願いします。

  • レーベル?メーカー?

    こんにちは。今まであまり特定のアーティストを好きになったことがなく、音楽についての知識はあまりありませんでした。 しかし、最近好きなアーティストが出来、公式HPなどいろいろ調べてみたのですがよくわからないこがあります。 CDの商品情報に出てくる“メーカー”や“レーベル”といった言葉はどういう意味ですか? アーティストには所属事務所とそのCDを出すレコード会社というものがあるようですが、こちらがそうなのでしょうか? ファンレターなどは所属事務所に出すものなのだそうですが、イマイチ仕組みがよく分かりません。 また、インディーズとメジャーとの差もあまりよくわかっていません。 メジャーデビューするということは『メジャーデビューします』と告知する事で、もうインディーズではなくメジャーデビューしたことになるのでしょうか。 無知ですいません。もしかしたらカテゴリーが違うかもしれませんが、どなたかおしえてください。

  • インディーズレーベルからのデビューについて教えてください

    これまでは個人でライブ活動等行ってきましたが、音楽活動の幅を広めていくため、インディーズレーベルに所属することになりました。レーベルなので、やはり目指すところはCDデビューとなります。 そこで知っている方がいたらぜひ教えて頂きたいのですが、インディーズレーベルからCDデビューする場合には、CD作成費(作曲~レコーディング等すべて込み)をアーティストが負担するケースは多いのでしょうか。今回の場合、全面的にアーティスト負担になります。そのことを承知の上で所属の契約はしたのですが、かなり高額なため、今更ながら尻込みをしています。 売れた場合には流通経費を差し引いた分は100%アーティストに入ることにはなりますが、それでもだいぶ赤字の計算です。 とにかくたくさんの人に聴いてほしい、そういう思いからレーベルとの契約をしたのですが、最初にかかる高額な制作費が気になっています。 どちらにしても自費で作成するとなるとある程度かかるため、仕方のないことなのかもしれませんが・・・。 インディーズの場合は良くあることなのでしょうか。 知っている方がいたらぜひ、教えてください。 宜しくお願いします。

  • レーベルって?

    すごく基本的な質問ですみません。 アーティストがレコード会社内に自分のレーベルを作る… という話を聞きますが、これはどういうイミなのでしょう? 自分のレーベルを作るということは、アーティスト側、 レコード会社側にとってどんなメリットがあるのでしょうか??? また、自分のレーベルですから、会社組織を作るということでもあるのでしょうか? (つまり、そのアーティストが会社を設立し、 自分が社長ないしは役員になるということ?) また仕事を進めていく上で、レコード会社とはどのような 関係になっていくのでしょうか?実際に仕事をする人は 自分のレーベルの方で雇うことになるんでしょうか?? 売上などのお金のこととか、???なことばかりです。 すみません、どなたか教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • 就職先について

    僕は理系である研究室に所属し、その研究室でなされていた研究に関連のある企業に就職 しました。もちろん面接では、現在、こういう研究をしており、御社の業界に興味がわいた等 それらしい理由を言いましたが。 周りの方においては、研究室でやっていた研究と全く関係のない業界へ就職している人が たくさんいるのですが、彼らはどういう理由をつけて、その企業に採用されていくのでしょうか? 単に大学名だけ? それとも1~3年たらずの研究成果よりもその取り組み姿勢が伝われば 過去の研究知識は問わないのでしょうか? 学生なんて視野が広くないですから、もちろん所属する研究室もけっこう適当に決めてて、 就職活動始めだして、そこで初めて、「この業界面白そう」とか感じるわけで。

  • サイト上での音楽のストリーミング配信について

    個人サイトでインディーズバンドの音楽をストリーミング配信したいと思っております。 この手の話は検索でたくさん出てきたのですが、ちょっと分からないところもあり質問させていただきました。 まず検索で分かったことなのですが、大体の音楽の使用にはJASRACの許可が必要で、利用の条件によって決められた料金を支払わないといけない。 ↑この事はよくわかったのですが、それを踏まえて次の質問をお願いいたします。 JASRAC意外にも所属するレーベルの許可が必要とあったのですが、 個人でのサイトで許可してもらうことは難しいのでしょうか? 当方の個人サイトなのですが、いまのところアーティストが自由に曲を登録できるようにしようと思っているのですが、こちらがJASRACに許可を得ていて、なおかつアーティストが自身で所属するレーベルからの許可を得ていれば登録してもらって配信することに問題はないでしょうか? インディーズバンドの音楽のストリーミング配信をする場合 (アーティストが自由に登録、発表できるシステムの場合) の配信の流れや注意する点を教えていただければと思います。 どうかよろしくお願いいたします

  • 音楽レーベル「4AD」の読み

    件名の通り、イギリスの音楽レーベル「4AD」は何と読むのでしょう? 普通に読むと「ふぉーえーでぃー」でしょうけど、名前の由来が「forward」らしいので、 「ふぉわーど」もしくは「ふぉあーど」なんて読むのかも・・・。 ご存知の方、お願いします。

  • 信念をもって無料で音楽配信をしている有名アーティストは?

    それでも減らない学生たちの音楽ファイル違法交換 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/22/news007.html この記事について質問があります。 以前某局の番組で坂本龍一さんが、「この曲はより多くの人に聴いてもらいたいので、ただでもいいだけど、レコード会社がうるさくって。著作権問題は、アーティストよりレーベルやレコード会社に関係することなんだ。」とおっしゃっていたのをみたことがありますが、著作権をフリーにして、世界平和など、社会的なメッセージをだされている有名アーティストの活動ってないのでしょうか。 チャリティーコンサートも結局主催しているところがほとんどもっていっちゃうんだって業界関係者の友人に、いわれてがっかりです。 わたしはオリコン何位なんっていっているアーティストよりメッセージを大切にしている方を応援したいのですが・・・ こんなアーティストがこんな活動をしている、こんなページでこんな運動をしているなど、ご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう