• ベストアンサー

EUROのスペインの団結力とは?

今回のEUROはスペインの優勝で幕を閉じたわけですが、そのスペインについて質問です。 スペインはその地方性の強さゆえに代表でのまとまりに欠けていた、ということはご存知ですよね? しかし、今回の大会ではその団結力が生まれたことが、優勝できた要因の1つに挙げられます。 そこで質問ですが、今回の大会におけるスペインの団結力は一体どこからきたものなのでしょうか? 例えば2004年のアジアカップでは反日感情が吹き荒れていましたが、それが逆に日本の選手たちの奮起を促し、結果みごとな団結力を発揮した、ということがありました。 しかし今回のスペインにはそういった直接的な要因が見当たらないように思えます。 それとも「永遠の無敵艦隊」などという不名誉な歴史にピリオドをうつ、とでも考えていたのでしょうか? そんなことでチームのみならず国全体までもが今回の大会でいきなり団結した、というのも考えにくいと思うのですが・・・。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

国民全体が団結した理由について、「直接的な要因」という観点から考えると、やはり「結果を出した」という事が一番大きな要因と考えられるのではないでしょうか。僕は、反中央や地域意識といったキーワード以上に、スペイン代表への愛情を薄れさせたのは、やはり結果が出ないというとても単純な事だったんじゃないかなと思います。「どうせまた勝てないんだ」という意識が潜在的にあると、やはり心からは応援できないものですしね。 また、結果を出した事に加えて、スペインサッカーの象徴である「美しいサッカー」、これをしっかりと発揮し、試合に勝ち続け、そして世界中から賞賛された事も大きかったように思います。スペインという国は、欧州の中ではやはり「勝てない国」として認識されていて、スペイン国民は強者であるイタリアやドイツには劣等感を持っている人が多い。ところが今大会のスペイン代表は、それらの苦手意識や既成概念を全て覆すように、「スペイン」という個性でもって強国を倒し、勝ち上がっていった訳ですから、スペイン人としての自信を取り戻し、団結して応援するようになってもおかしくはありません。 もう一つ今回の代表チームを見ていて感じるのは、カタルーニャ出身でもマドリード出身でもアンダルシア出身でも、あるいはブラジル出身であっても、みんな一つになって戦い、そして喜んでいるという事です。彼らの清々しい姿を見て一時的にでも、「一つになろう」という意識が働いたかもしれませんね。 今後は代表チームの試合がある時だけはスペインという国が一致団結できるかもしれませんね。ただ恐らくこれからも、地域への思いは褪せないと思います。やはり自分達のアイデンティティを一番感じるものでしょうから。 とまあ書かせていただきましたが、日本人の私がいっても結局は想像の域を出ませんね笑。チーム内の成功秘話なんかは、今後雑誌などのメディアでどんどん明かされるかもしれませんから、ぜひチェックしておくべきでしょう。

all-small
質問者

お礼

私にとって、とても納得のいく説明でした。 さらには、「美しいサッカー」を完成させたアラゴネス監督の貢献度も大きいことでしょう。 また個人的には、日本代表にはこんなサッカーをお手本にしてほしいと思っております。 どうでもいいですね。 ご意見本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

団結力ということで言うなら、少し前までのスペインは国内チームの言わずと知れた2強であるレアル・マドリードとFCバルセロナの選手が主だったといえます。どこかまとまらないチーム作りが目立ったそうです。その為、国内でもレアルファンとバルサファンの対立があったみたいです。 しかし、今回はそれを払拭してました。対立意識の高いカタルーニャとマドリード。決勝点はカタルーニャの司令塔からマドリード生まれのFWから生まれましたしね。だからファンも一つになりやすかったのではないのでしょうか!? 後は、団結力よりとにかくカシジャス・プジョル・マルチェナが安定していて、中盤のセナもよく動いてましたね。 個人的にはファブレガスがいたから勝てたと思ってます笑

all-small
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

noname#67708
noname#67708
回答No.1

想像ですがクラブで国外のチームへ移籍する選手が増えた事が逆に「スペイン人」との意識を強めたのかも知れません。 ご存じかと思いますがヨーロッパのリーグは選手を買う国と育てて売る国に別れていますが スペインはずっと選手を買う国だったのが最近はプレミア中心に国外移籍が増えていますね また、そこで違うリズムのサッカーを日常に経験した選手が増えたのも意味があったのかも知れません。

all-small
質問者

お礼

馴染みある地を離れたことで、故郷をより意識するようになったということですね? 確かにそうかもしれませんが、地方性が強いのなら、むしろ地方としての故郷の方により思いがいくような気がします。 もともとスペインというまとまりではなく、それぞれの地方としてまとまっていたのですから、いきなりそこを飛び越えていくというのはちょっと考えずらいかなぁ・・・、と。 ちょっとした反論になってしまいましてすいません<m(__)m> ご意見は本当にありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう