• ベストアンサー

PC初心者、フリーのウィルスソフトについて

ky1314の回答

  • ベストアンサー
  • ky1314
  • ベストアンサー率53% (80/149)
回答No.5

No.2です。 >Norton360はまだ”デスクトップ?”にあります~ 期限が切れている状態です。 ノートンをアンインストールして、すぐに新しいセキュリティーソフトを選んでインストールして下さい。 最悪ウイルスでPCが壊れることがあります。 無料のでもいいですからインストールして下さい。 質問者さんはPCに慣れてないようなので、統合型をお勧めします。 体験版のURLを置いときますので好きなのを選んで下さい。 PCになれたらフリーでも大丈夫です。 バスター90日体験版 http://shop.trendmicro.co.jp/store/trendjp/ja_JP/DisplayMSPage/RC.M/M.W/VB.07/T.0N/P.PA/D.MS/N.XXX00/VW.W020000002 マカフィー90日体験版 http://www.locus.co.jp/McAfee/index.html Norton Internet Security200890日体験版 http://www.symantecstore.com/dr/v2/ec_main.entry25?page=NISNAVMSLandingJP&client=Symantec ESETは下記URLで! ノートン360を削除ツールでアンインストールしてから、新しいソフトをインストールして下さい。

DQragnarok
質問者

お礼

期限が切れていても、新種のウイルス以外には有効だと思っていました。たくさんのサイト、ありがとうございます。一つ一つ勉強していきたいと思います。

関連するQ&A

  • ウイルス対策ソフト

    パソコン初心者です。ウイルス対策ソフトについてですが、最初からマカフィーのアンチウイルスソフトが入っていたようで、ご使用のパソコンは危険な状態ですと出ます。 それで、Yahoo!BBから来たおまかせセットアップCD-ROMでノートンの対策ソフトをインストールしました。 その時にマカフィーをアンインストールしますか?と出て、しなかったのですが、アンインストールしても大丈夫ですか? 現にフリーズするので、した方がいいんだとは思いますが。

  • 軽くてフリーのウイルス対策ソフト

    Norton最新版を体験インストールしたらPCが激重になり、やむなくアンインストールしました。今ウイルスソフトはなにもインストールしてなく、PCからインストールしろ、と催促されています。もう重くなるのはごめんです。軽くてフリーのウイルス対策ソフトがありましたら教えてください。

  • ウィルスソフト、Nortonについて

    以前の質問の中に「パソコンがウィルスの危険にさらされています」と言うのがツールバーに出ると言うのがありました。私のパソコンにも出るんです。 私のパソコンは会社で使用していたもので企業用にNortonがインストールされていて、家で使うと言う事でアンインストールしようとしましたが出来ませんでした。でも、ツールバーに表示されているNortonのマークんは×印になっているので利用出来ていないとおもうのです。アンインストールするにはどうしたら良いでしょうか?また、アンインストールしないで新しいソフトをインストールしても構わないでしょうか? よろしくお願いします

  • ウイルス対策ソフトの変更

    購入したときから入っていたウイルスバスターが使いにくかったので友達に進められた『ノートン インターネットセキュリティー』を買ってみました。 ノートンをインストールしてしまってから「そういえばウイルスバスターはどうなるんだろう?」と思ってタスクトレイを見てみたら作動していました。 アンインストールしたほうがいいでしょうか?

  • ウィルスソフトは何がいい?

    今は買ったときからPCに入ってた「Norton Internet Security」を使っています。 使用期間があと1ヶ月ほどで切れるみたいです。 そこで、新しくソフトを買わないといけないと思い店へ行ってみたのですが種類がたくさんあり全然決めれませんでした。 今使ってる「Norton Internet Security」がいいのかな~なんても思ったんですが。。 あまりPCに詳しくないので、どれが自分のPCに合ってるかわかりません。 どなたか私のPCに合ってるウィルスソフトを教えてください。 OSはWin XPです。DIONにてADSL接続してますが、今月引越しするのでプロバイダーをYahoo!BBの無線LANにするつもりです。

  • ウイルスソフト乗換え

    今、ウイルスソフトを導入する過程で、体験版を試しています。 現在は、ノートンを使用中ですが、もしそれを他のソフトに換える場合、ダウンロード版だとノートンをアンインストールしたあとにしたほうが良いのでしょうか?そうしたら、DL中にウイルスとかが入ってきそうな気がするのですが…。 逆の場合、ノートンを入れたままDLをし、導入するソフトをインストールする前にノートンをアンインストールすれば良いのでしょうか?

  • ウイルス対策ソフトのインストールとアンインストール

     windows7でNortonをアンインストールしようとしたところ、「パソコンに入っていません」と表示されたので、ESETをインストールしようとしたのですが、「他のウイルス対策ソフトがあるので、アンインストール」してくださいと表示されました。どうすれば、NortonをアンインストールしてESETをインストールできますか?

  • ウィルスソフトの変更について

    FMVのデスクパワーME4535 win98SEを使っています。 先日、この機種についていたマカフィーのウィルススキャンをアップデートしたところ、突然コンピュータの調子がおかしくなりました。急にコンピューターの電源が落ちてしまって、立ち上げるのまでにかなりのエラーメッセージが出るのです。サポートセンターに電話で問い合わせても全く繋がる気配がないし、他のソフトを使わなくてはならないこともあって、マカフィーをアンインストールしました。 このソフトが使いにくいということもあって、別メーカーのソフトの試してみようと思い体験版をインストールしました。 セットアップで「マカフィーウィルススキャンがアンインストールされていません」 というエラーメッセージが出てしまいます。 Cドライブにフォルダが残っているか調べてみましたが見当たりません。 完全にアンインストールするにはどうしたらいいのでしょうか? 初心者の私にできるウィルスソフトの変更の仕方を教えてください。 今現在、電話回線をつなげているのが不安です。(なるべくつなげないようにはしていますが・・・)

  • 削除したはずのウイルス対策ソフト

    教えてください!! 友人よりウイルス対策ソフト「ノートン360オンライン」のインストールされたPCを譲り受けましたが、私が使いたいソフトと異なるので「プログラムの追加・削除」でアンインストールしました。  しかし、PCを立ち上げたところウイルス対策ソフトがインストールされていないときの「このコンピュータは危険・・・」警告がでません。なぜかと思いセキュウリティセンターを見ると   「ウイルス対策」項が「有効」になっていて詳細を見ると削除したはずのソフトが「インストールされているソフトウエア:ノートン360オンライン」と表示されています。  この状態では別のウイルス対策ソフトがインストールできないので困っています。  尚、この「ノートン360オンライン」ソフトはYahoo bb ADSLの加入時にオプション(有償)で申し込んだソフトで友人は現在も使用しています。(オプションの解約はしていません)

  • AVG Anti-Virus Free Edition 9.0を使うと・・・

    Norton Anti virus2007をPCにインストールしています。 フリーのアンチウィルスソフトでAVGというものがある、と雑誌で見たので、ちょっと興味を持ってインストールしてみました。 それで試しに、AVGでPCを全スキャンしてみると・・・10個ぐらいウィルスが見つかりました! Nortonで全スキャンしてもなにも見つからなかったのに、AVGだと見つかった・・・ということは、私が今使っているNortonは性能が劣っているのでしょうか? 今、私のPCはNortonとAVGを二つ入れているためか、非常に動作が重くなっています。 どっちかを削除したいのですが、どっちを削除したらいいでしょうか? アンチウィルスソフトを二つ入れておく必要はありませんよね? よろしくお願いします。