• ベストアンサー

睡眠薬が効きません

yopitarouの回答

  • yopitarou
  • ベストアンサー率31% (22/70)
回答No.2

私も3年以上睡眠障害に悩まされていて、 大体2時に寝て4時に目が覚めるという感じです。 服用している薬は、 マイスリー10mg ハルシオン0.25mg×2T ロヒプノール1mg×2T デパス1mg×2T レンドルミン(ヒルナミン)25mg ベゲタミンA です。 (1)これだけ服用しているのに寝れない人もいるんですよ、 というお知らせ。 (2)睡眠障害はストレス(因子)がなくなれば、 普通に寝られるようになりますよ、 という主治医の意見。 (3)というわけで、あなたのストレスの原因を考えましょう。

関連するQ&A

  • 睡眠薬について

    現在うつ病の闘病中です 睡眠がなかなかうまくとれないのですがどうしたらよろしいでしょうか? 現在服薬中は ・トレドミン ・アナフラニール ・マイスリー ・アモバン です 前にロヒプノールを飲みましたが朝残ってしまいダメでした デパスは効いているんだかよくわかりませんでした 薬を飲んでも寝れなかったり、3時間ぐらいで起きてしまったりしまってつらいです

  • 安定剤と睡眠薬のキツさ・・

    私は安定剤レキソタン2とコンスタン0.4を各1錠づつ 処方されてました。 睡眠薬はロヒプノール2とマイスリー5だったのですが。 今日からレキソタン5とコンスタン0.4    ロヒプノール2とマイスリー10にキツクなって処方されてます。 安定剤とか睡眠薬はいろいろありすぎてよくわからないのですが この薬は結構キツイのでしょうか?? 今までにレンドルミン0.25とデパス0・5、ハルシオンも 飲んだことあるのですが効かなかったので伝えて出された処方 ですが。 キツクなると不安になる部分もあります。 詳しい方 ご意見ください。

  • 睡眠薬について

    宜しくお願いします。寝る前に、デパスの0.5を2つとアモバンとマイスリー10を飲んでました。でも2時間で目が覚めちゃって困っています。デパスだけで寝ようかと思って昨日そうしたら、うなされちゃって全然寝れなかった。ずっと前から頭痛が凄くて心療内科に通院してますが精神的なものだから治療できませんと言ってました。僕、来年に大学受験するんです。風邪で近所の内科に行ったらあんたじゃ大学なんて入れないよと言われちゃってそれで悩んでて5月からちゃんと勉強してるし別に一流大学行くわけじゃないしショックでした。心療内科の先生に聞いたらいちいちそんなの気にするなとおっしゃってました。寝れないのとか精神的なことが原因で薬とか効かないのでしょうか。うつ病で治療中です。宜しくお願いします。

  • うつ病のため睡眠導入がうまくいきません。

    うつ病でうまく寝れないために、 睡眠薬として、 マイスリー10mg×1 サイレース1mg×2  アモバン5,7mg×1  ヒルナミン15gm×2(睡眠薬として使われています) 一般的に、睡眠導入剤は、アモバン、ハルシオン、マイスリー が使われていると思いますが(知らないだけでまだあるかもしれませんが)ハルシオンはまだ服用したことないです。 アモバンは全然効きません(特有といわれている苦味も感じません) 今の所、マイスリーが一番よく効いているような感じが するのですが、飲んで効きはじめると頭がもうろうとして 身体に力がはいらなくなってしまうような強い薬はあるのでしょうか? 寝付いてしまえば最近処方されたヒルナミンのおかげか そのまま朝まで寝ることができるようになりました。 寝付くまでの時間で、色々と悪いことを考えてしまって 苦しいので、そのくらい効きがいい薬があればなぁ・・・と 思うのですが。 知っている方いらっしゃいましたら 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 【不眠症】各睡眠薬の特性などについてです^^

    ・私は32歳の男性です。 10年程前に『パニック障害』と診断され、調子の悪い時は一般病院で 【レキソタン】【パキシル】の2種類だけで過ごしてきました。 ・昨年、肝炎で入院することになり、無事完治しましたが 副作用?の内、■頭痛■だけが治らず 多くの脳神経科に通った結果… 『精神の緊張と疲れが原因』とされ、【レキソタン5×3】【トリプタノール25×2】を 頭痛薬に追加で処方されました。 ・半年ほど脳神経科を受診し、多少頭痛が落ち着いてきた頃から、 毎日悪夢を見るようになり眠れなくなりました。 恐らく、金銭面や社会復帰へのプレッシャーが原因だと思います。 ・入院時に処方されていた【ロヒプノール1を2個】のみましたが、なにも変化はなく 今では一週間に1時間眠れるかどうかの状態です。 (5)1週間ほど前に『心療内科』へ行き相談したところ(1)レキソタン5×3 (2)デパス1×3 (3)睡眠導入剤のマイスリー10を処方され(4)ロヒプノールの残りがあるなら2mgまで一緒に 飲むように診察を受けました。 ・以後5日ほど一睡もしていません(薬は飲んでいます) ロヒプノールが体質に合わないのでしょうか?(マイスリーも何もかわりません) 『鎮静剤タイプではなく精神安定系で』【睡眠導入剤】と【中・長時間睡薬】を探しています。 ★皆さまの助言をお待ちしています(足りない情報jはおっしゃって下さい) ★ロヒプノールは1プレートのんでも、何も変わりませんでした(汗 ヨロシクお願い致します。

  • 睡眠薬について

    よろしくお願いします。 現在、うつ病とパニック障害それと強迫性障害と診断されてます。 1週間ぐらい前までは、リスミー1mgとマイスリー、ハルシオン1錠で眠れてました。しかし、ここ最近まったく眠れなくなってしまった。薬もリスミー2mgにしてハルシオン2錠、マイスリー1錠、レボトミン25、ヒベルナとこんな飲んでるのに寝れないなんておかしい。睡眠薬の相性があるのでしょうか。 眠くはなる、しかし睡眠には入れないといった状態です。心療内科でも睡眠薬もすごく変更してきた。不眠症がひどかったので。 専門家じゃないからわかりませんが今日、病院行くことにしました。医師になんと言ったらいいかわかりません。あと、薬に詳しい方がいたらアドバイスください。お願いします。

  • 睡眠薬について☆

    以前~私は日勤の時に レンドルミン&レキソタンで良く眠れていたのですが。 年末から夜勤専門の職についてます(泣) 昼間に睡眠しずらてくてしました現在~レンドルミン&レキソタン&ロヒプノールで眠っています。 それでも 中途覚睡する時は↓ マイスリーとハルシオンを 服用して再度、寝てます(泣) やっぱり 人間は夜に眠るもの何でしょうか? 何か昼間でもぐっすり 眠れる薬は 他にもあるんですか? 回答-宜しくお願いします <(_ _)>

  • 睡眠薬7錠飲んでますが眠れません。

    重度のうつ病で睡眠障害が酷いものです。 睡眠薬を7錠飲んでるのですが夜2時間くらいしか眠れず毎日フラフラです。 心療内科も10件くらい行きましたが同じようなお薬を出される感じです。 飲んでいる薬は ハルシオン0.25 2錠 リスパダール0.5 1錠 マイスリー10 1錠 ロラメット1.01 2錠 ドラール15 1錠 です。 眠れるようになりたいです。 ヨガで呼吸法を習ったりしてますが効果がありません。 どうすれば眠れるようになるでしょうか?

  • 睡眠薬について

    睡眠薬について 一年ほどマイスリーという眠剤を服用したんですが、使い続けたたまに耐性が出来てしまい主治医と相談してアモバンという薬に変更になりました。しかしこの薬がまったく効きません。マイスリーなら長期間使って耐性が出来て効かないのはわかるのですが、アモバンが最初から効かないのはなぜでしょうか。ひょっとして眠剤そのものに耐性が出来たんでしょうか。これから先きちんと眠れるのか不安です。

  • 睡眠薬の力価

    短時間~中時間タイプの睡眠薬である、ハルシオン、エバミール、アモバン、マイスリー、ロヒプノールなどの力価(眠らせる力の強さとでもいいますか)の順番といったものを教えていただけませんか 。 できれば医師や薬剤師などの専門家のご意見を聞きたいのですが。 私は重度の不眠症で現在はロヒプノール、エバミール、ハルシオン、アモバンを眠前に飲んでいる状態です。