• 締切済み

Mywebs

tmbygooの回答

  • tmbygoo
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.2

 ittochanさんが言われるとおり、私もFrontPageをインストールしたときにできたような気がします。  自分のホームページをアップロードする際に、このフォルダーをどうぞお使いくださいというような意味で自動的に作られるフォルダーのようです。  自分のホームページをアップロードする際には、フォルダーの名前は任意に付けることができますので、使用してないのであれば、削除しても差し支えありません。ややお節介なフォルダーです。

tskgn
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • フォルダの形が開いているのと閉じているのとあるが、、

    いつのころからか、マイドキュメントの中に保存してあるフォルダの形が従来のもの(小さい四角で閉じている形)とその形の4倍くらいの大きさで中に入っているファイルや画像がみえているものとがあります。 これはどうしてでしょうか? またどうすれば、もとの形に統一できるでしょうか? 教えてください

  • Windows7のマイドキュメントを復活したい。

    Windows7で間違ってマイドキュメントを削除してしまいました。どうしたら元に戻せますか? マイドキュメントをデスクトップに移動後(ショートカットを作成すればよかったのですが)、ユーザーフォルダとデスクトップにマイドキュメントが2つあると思い、デスクトップのほうを削除してしまいました。ユーザーフォルダのマイドキュメントも削除されてしまいました。マイドキュメントの中にあったファイルを復元する方法はありますでしょうか? また、再起動してもマイドキュメントフォルダが現れません。どうしたら表示することができるのでしょうか?

  • MyPictureのアイコン

    フォルダをいろいろ操作しているうちに マイドキュメント内「MyPicture」のアフォルダアイコンがふつうのフォルダのアイコンになってしまいました。 1 元の絵のついたアイコンにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 2 それと、「MyMusic」でしたっけ?あのフォルダも消えてしまいました。元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか。

  • マイドキュメントフォルダの正体?

    WinXPです。 デスクトップに、マイドキュメント、マイコンピューター、ゴミ箱があります。 マイコンピューター、ゴミ箱は、削除出来ない(してはいけない)ことは、解りますが、マイドキュメントはどうなのでしょうか? このフォルダは、単なるフォルダなら、その中の、マイピクチャーなどのフォルダも消えてしまうのでしょうか? このフォルダも、結局は、消すことは出来ない特殊なフォルダなのでしょうか? 他のフォルダのデザインと少し違うので、特殊なのは解るのですが、どうかなと思いまして・・・

  • 特定のフォルダを開くとフリーズ

    ノートパソコンで特定のフォルダを開くとフリーズして応答まちになる場合どこがおかしいのでしょうか? ちなみにフォルダの場所は「マイドキュメント」の中にあるフォルダで、それを削除しようとしてもフリーズします。  その症状以外は普通に利用していても問題ありません。

  • マイピクチャーのフォルダが変わってしまった

    XP-SP2です。何かの拍子にマイドキュメント内のマイピクチャーの フォルダの形が変わりました。 本来は絵がついていてカナでマイピクチャーと表示されていましたが 現在は新規作成したフォルダと同じ形で英語でMy Picturesとなって います。元に戻す方法を教えて下さい。

  • Windows7のエクスプローラの件

    Windows7のエクスプローラです。最近気が付いたのですが、ピクチャの中にマイドキュメント全てのフォルダーが入っていました。 不要なのでピクチャから削除しましたが、何故か肝心のマイドキュメントのフォルダーも全て消えています。 驚いてゴミ箱から戻しましたが、不便ですし困っています。 ピクチャの中のマイピクチャーには、問題なく以前のままに必要なピクチャのファイルだけあります。 ピクチャの中のマイドキュメントファイルを削除し、元のマイドキュメントにはファイルを残す様にするにはどうすれば良いのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • いくら削除しても復活するファイル

    質問です。私のPCのマイドキュメントに「○○データ」というフォルダがひとつあります。最近そのフォルダやその中のデータが不要になったので削除したのですが、次の日に立ち上げたらちゃんとマイドキュメントにそのフォルダがありました。それ以来、PCを立ち上げるとまず「○○データ」を削除する(右クリック→削除→はいをクリック)のですが、翌日立ち上げるとまたちゃんと存在しています。このようなことは初めてで、なんだか気味が悪く、何とか削除できないものかとお尋ねする次第です。宜しくお願い致します。

  • HPビルダー8での疑問

    ビルダー8を本日より触り始めました。 一度休憩をしようと保存したのですが、再度作成開始し始めて自分が思っているものではなく(つまりは何もわかっていないので弄っていただけなのですが)、削除・・・というか、その保存をしたものではなく始めから作成したいのです。 でも、保存したものは削除したい。 いろいろしてみたり、ヘルプを見たりしましたが削除の仕方がわかりません。 ファイル(フォルダ)ごとゴミ箱に捨ててはまずいですか?^^; 削除の仕方があるのであれば教えてください。 また、保存先がマイドキュメントになってます(自分で指定などしていません)。 これはマイドキュメントでないと駄目なのでしょうか? (指定画面は出てこなかったように思うのですが?参照があったのかな?^^;) フォルダに入っていないものもあり、このまま作成し続けるとマイドキュメントがファイルでいっぱいになるのが嫌で、フォルダを作成しその中に入れましたが、改めて続きをしようとしても「存在しません」と出てきます。(フォルダに入れては駄目なのかな?^^;) 皆さんはHP用にフォルダを作成してファイルを収めてますか? 作成中に「戻る」ではなく、アイコンならアイコン上で右クリックして削除を選び削除していたら、削除したはずのアイコンがマイドキュメントの中には残ってます。 これはなぜですか?ゴミ箱に捨ててもいい? 本当に弄ったというか、触った程度なので訳のわからないこと言っていると思いますが、よろしくお願いします。

  • フォルダ内のファイルは削除せずに、フォルダだけを削除するには?

    windows vistaを使用しています。 マイドキュメントの中にあるフォルダを削除したいのですが、そのフォルダの中にあるファイル(あるいはフォルダ)は削除せずに、フォルダだけを削除する方法はあるのでしょうか? 削除したいフォルダ内のファイルを一旦どこか別の場所に保存してから削除するしかないのでしょうか? 質問の意図がわかりくいかもしれませんが、参考になるような回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。