• ベストアンサー

マフラーのボルト

アルト HA11S のマフラー交換をしようと、ジャッキアップをしブッシュ類を外し、最後にボルトを外そうとしましたが、外れません。 場所は、エンジン下の部分です。 中間パイプもセットのものを買ったのでエンジン下の部分を外さなければなりません。 ブッシュ類を外したりジャッキアップをしたりで1時間半程度経ってからなので、マフラー自体は冷えていました。 今現在はとりあえず諦めて純正のマフラーをブッシュ類を戻してつけています。 どうやっても外れないのでネットで検索してみましたが、いろいろなやり方があり、どれがいいのか分かりません。 「これなら絶対外れる!」というようなやり方があればご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.9

一応、修理工です。 排気管関連の取り外しは、私らでも泣かされることが多いです。 マフラーより前の排気管は、ボルトの頭が腐食し切って、6角部なくなってることがよくあります。 そんな時は、初めから悪アガキせず、すぐにガス溶接機持ってきます。  とにかくボルトの頭に、1サイズ小さめのソケットレンチを叩き込んでおいて、バーナーの炎でナット部を真っ赤にあぶり、まだ赤い内にボルトをゆるめます。 カンタンに緩みます。 ただしこれは、設備の整った工場だからできることであり、たとえガス溶接機等の加熱器あっても、ジャッキアップ+シャシ馬だけの体勢では危険です。火炎による熱対策もしにくいですし。 ご自身でやりたい気持ちは解りますが、ムリな事はムリと、正しく判断されることも「能力あるプライベート・チューナー」だと思います。 がんばって下さい!

その他の回答 (8)

  • tapu99
  • ベストアンサー率42% (160/374)
回答No.8

(1)死人の出ない方法で車を上げる。 (2)556をたっぷり吹く。 (3)ご飯を食べに行く。 (4)60cm位のスピンナハンドルで回してねじ切る。  もしくはインパクトで外すorサンダーで切る。 新品ボルトナットは必須です。 焼きつきで劣化したネジの再利用でマフラーが落ちた場合、後続車に迷惑です。

noname#214454
noname#214454
回答No.7

ジャッキUPだけでは危険です。最低限ウマは使いましょうね。 回らないネジは、556を吹きかけてしばらく置いてから回す。 それでもダメならトーチで加熱して回します。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.6

ナットブレイカーなどでナットを破壊してはずすといいですよ。 手間を掛けてはずしてもどうせ再利用できませんし。 あと、ジャッキアップで下にもぐるのは危険なのでもうやらないでください。

  • reviera
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.5

基本的にリフトしないと外れません。リフトしてもなかなか外れずぶら下がるようにして回しても外れず折れることしばしば。ジャッキアップで無理に引っ張ると不安定なので車体が揺れて危ないのでプロに任せた方が安全。

  • ma-tsu
  • ベストアンサー率32% (190/593)
回答No.4

バーナーでボルトを暖めて、冷えてから回すって方法もあります。 以前自分の車のマフラー交換をした時に工場のオッチャンがやってました。 ガソリンタンクなんかが近くにあると思うので、熱がそっちに伝わらない様に 気をつけて下さいね。

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.3

こんにちは。 以前ユーノスロードスターのチューニングショップで働いていました。 マフラーの交換は数十台行いましたが、経験上素直に外れるケースはほとんどありませんでした。比較的前期型は外れましたね。後期型になってからはコストダウンでボルトの質が落ちたようでほとんど折れました。 軽自動車のボルトはそんなに良いものを使っているとは思えませんので、新品のボルト・ナットを用意しておけば安心して折ることが出来ます。(笑) 作業時は安全のため、4箇所ウマを掛けるとともに外したタイヤも車体の下に入れておいて下さいね。

  • jun119
  • ベストアンサー率37% (309/814)
回答No.2

リフトを利用せずにジャッキアップだけなら力の入り具合が悪いのでなかなか外れませんよ。 ボックスレンチ・スパナの柄にパイプをさして長くすると大きな力が入るので割と簡単です。 もちろん油を差して行えば効果的です。

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

基本はCRC(クレ556)をタップリ吹いて1時間ほど放置。 その後メガネレンチ等で回しますが、それでも回らなければレンチをハンマーで叩く、最悪の場合ネジ切れしてもいいくらいの気持ちでいいです。 (切れれば新品に交換すればいいだけですから) くれぐれもジャッキアップの際にはウマを掛けることを事をお忘れなく。 (ジャッキだけで作業してた場合にはずれたら最悪死にます) あとゴムブッシュをはずすのはボルトをはずした後です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう