• ベストアンサー

スクーターを修理か買い替えか

125ccスペーシー H3より17年間乗っています(走行4万km)。現在アイドリング不調(走行時はたまにエンストします)、後輪タイヤも替え時です。今キャブレター清掃をするべきか(したらタイヤも交換しようと思っています)それともスズキの125アドレスVを買うべきかで考慮しています。どうしたらよろしいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スペイシー125は現在新車で入手できる原2スクーターの中で、丈夫さでは他の追随を許さない逸品だと思います。 値段も高いですが、パーツや製造工場を考慮すると十二分に納得の価格です。 しかしながら17年間(4万キロ)はさすがに引退時だと思います。 今後いつどのような故障が起きるか分かりませんので、ご自身がメカに詳しいか、よほど愛着があるかでない限りは、買換えの方向をお勧めします。 ただし、残念なことに下取はかなり難しいです。査定0円どころか、引き取り手数料を請求されるかもしれませんので、あらかじめお覚悟を・・・ ちなみにアドレス125ですが、発進加速からスペ125よりパワフルで、その後の加速や登坂力も、満足いくものだと思います。 しかしその反面、サスの性能(路面からの突き上げ)や座り心地はスペ125のほうが上ですし、アドは小さい車体ゆえ、4輪ドライバーから軽視され、強引な割り込みを受けることも多くなるかと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

買い換えるかどうかはスペイシーにどれだけ思い入れがあるかだと思います。まだまだ乗っても大丈夫と思うのであれば修理を検討しても良いのではないでしょうか。 しかし、17年乗っているということは最悪キャブの部品が無いため修理不可能も考えられます。個人的には長く乗ってほしいと思いますが、修理に当たってバイク屋に相談してみてはいかがでしょうか?

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.3

17年で4万キロ・・・消耗品交換して乗った方がいいんじゃない? 125Vは・・・スペーシーと比べるとちゃちいよ

  • 00stepwgn
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.2

何年乗っていても愛車は愛車です。 たった1年でも心が離れれば愛車ではありません。 大した不具合ではないのでメンテは簡単だと思います。 あとはあなたの想いの強さ次第です。 僕は毎月キャブ清掃して毎年タイヤ交換しています。 でも2-5年でバイクを乗り継いでいまーす。 全然参考にならないかもしれないけど、2-5年間は大事に大事に乗っていますよ^^。 先月はバッテリー交換、保安部品取り付け。 今月はFフォークOH、エンジンオイル交換です。

関連するQ&A

  • バイク(100ccスクーター)のタイヤは、どの位の走行距離でダメになり

    バイク(100ccスクーター)のタイヤは、どの位の走行距離でダメになりますか? ホンダ・スペイシー100のスクーターの購入を考えています。走行距離は約一万kmです。 値段は9万円位です。 質問(1)「タイヤ前後の交換が必要」と書かれています。一万kmでタイヤ交換は妥当ですか?     タイヤというのは、おおよそ何万キロ位でダメになるのでしょうか? 質問(2)メーターの走行距離が実走距離かどうかの調べ方のアドバイスもお願いします。     2007年前後のスペイシー100 か 現行型リード110 を購入予定です。 バイクに関して初心者なので、よろしくお願いします

  • スクーターのクラッチ不良

    スズキのLet's2のクラッチ不良について教えてください。 エンジンのアイドリングが高くないのに、自動遠心クラッチがつながった状態です。始動直後だけでなく、暖機後もずーっと同じ状態です。 そのため、エンストが頻繁に起こり、かなり乗りづらい状態です。 この症状を治す方法、分かる方いらっしゃいますでしょうか。 走行距離は約2,000kmで、改造なし、約7年くらい前のもので、最高速度は約55km/hでます。

  • スクーターのエンストの原因について

    あまり乗る機会の少ないスクーターについて質問します。 新車で購入後2年目のスクーターで125ccのインジェクション車を所有しています。乗る機会が作れず、週に1~2回ほどの使用です。時には一か月ほど保管していることもあります。保管場所は倉庫です。走行距離3000km程です。 最近、アイドリングが安定せず、エンジン始動後、すぐにエンストしてしまいます。 最近の特徴としてあげられることは以下です。 ・セルモーターでエンジンの始動ができません。 ・キックスタートでエンジンの始動ができます。始動性は概ね良好です。 ・アイドリングが不安定で1分ほど様子を見ているとエンストします。 ・エンジンの回転数を上げると問題ありません。 ・方向指示器の点滅速度が速い。(電球は切れていません) ・アイドリングが安定することもあります。(後述します) 私的にはセルモーターでの始動ができない為、バッテリーが弱っていると考えてます。 しかし、一昨日に何度か始動とエンストを繰り返しているとアイドリングが安定しました。その際に1時間ほど走行してみたのですが、エンジンや方向指示器の点滅速度など正常でした。 翌日、再びキックスタートにてエンジンを始動しましたが、アイドリングが不安定ですぐにエンストしてしまうという状況です。 アイドリングが安定せず、すぐにエンストしてしまう原因について詳しい方のご教授を願います。

  • 小型スクーター

    中古の100cc程度のスクーターを購入しようと思ってます。 そこで、スズキ/アドレス100cc 2スト 1500km走行乗り出し10万円 保証1ヶ月 ホンダ/リード110cc 4スト 2200km走行乗り出し16.5万円 保証半年 どちらを購入するか?迷ってます。 みなさんなら、どちらにしますか? 5年位は、乗りたいと思ってます。通勤など・・・

  • 原付スクーターのエンジンが特定条件でエンストして困っています。

    原付スクーターのエンジンが特定条件でエンストして困っています。 水冷2ストの50ccスクーターなのですが、走行後エンジンを切って10分~15分後エンジンをかけるとアイドリングを保てず、即座にエンストしてしまいます。 もちろん、即座にアクセルをあおって発進すれば、フケが悪いですが走行でき、フケが良くなるとアイドリングも落ち着きます。(※走行1km位で正常になります。) 具体的には 1.まる1日以上乗ってない初回始動時 -> セル1発始動。アイドリング安定 2.走行後エンジンが暖まっている -> アイドリング安定。ただし始動時より、回転数が700~800回転高い。 3.エンジン切って10分~15分後再始動 -> セル1発始動。アイドリング保てずエンスト。 アイドリングは走行前の状態で2,000回転位にセットしてあります。 エンジン自体は初回始動時も再始動時もアイドリングが落ち着けば特に問題なくフケあがります。 オートチョーク辺りの故障でしょうか? 以前の質問では、オートチョークの故障はエンジンが極端にかかりづらくなるか、始動後アクセルをあおるとエンストするとあるので症状が一致しないのが気になります。 以上の状況から、推測できる問題箇所等があればアドバイスいただけると助かります。

  • スーパーカブ50のアイドリング不調の原因は?

    19000Km走行のカブ50ですが、アイドリングが不調です。アイドリングスクリューを締め込んでも、エンスト。かと思うと、それでキックすると回転数高過ぎ、戻しながら調整しますが、やがて、また締め込んでもエンストする状態になります。 キャブレター分解し、詰まっているところも見当たりませんでしたが、メインジェット、スロージェット、その他、キャブクリーナーに漬け込んでから、ギター弦通したり、エアーダスターで吹き込んだりして、掃除しました。 坂道登る力も弱くなっており、ジェットニードルのクリップが下から4番目だったので、1番下に下げてみたところ、多少パワーが出た感じがしないでもありませんでしたが、アイドリングの弱さは変わらず、点火プラグを見たら真っ黒になってたので、クリップ位置を下から3番目に戻しました。点火プラグは、CRH5SAで、交換後7000kmくらいになります。

  • 買い替えか?修理か?

    スズキのエブリワゴンに乗っています。 現在15万km走行です。また、数分で消灯するのですがエンジン警告ランプが点灯しています。エアコンも故障でオートバックスではガス抜けだけではないようです。タイヤも四輪とも交換時期、車検も11月という状況です。先日ナビもインダッシュですが格納はできても開かなくなり開けたままで使用しています。車は気に入ってるので買い替えか修理か迷っています。ご意見ください。

  • スーパーカブ50 キャブレター変えてもダメ

    スーパーカブ50カスタム、19000km走行。 アイドリングの不調、不安定と、パワー不安定(特に坂道は1速でやっと登る状態)の症状が出てきた為、キャブレターを新品に交換しました。 しかし、症状は変わらずガックリ。 他に何を疑うべきでしょうか?

  • カブのエンスト

    12000kmのスーパーカブ50ですが、始動後10分くらいで走行中エンストするようになりました。その後は半日くらいするとかかりますが、また10分くらい走るとエンストします。 エンジンのかかりやアイドリングは安定していて問題ありません。 オイル、エアクリーナー、点火プラグの交換しました。キャブの清掃もしました。 どんな原因が考えられるでしょうか?

  • スピードメーターの目盛り切り方

    家にはスペイシー100とリード(107cc)を所有してますが、スピードメーターは両方共100km迄になってます。スーパーカブ110も一緒です。スズキアドレス125は120km迄になってます。これはメーカーの違いか、排気量で規制されているのか、どうなっているのでしょうか? 先月1回だけですが走行距離1万6000kmのスペイシーで深夜に約1kmの夜間用信号規制された道路(法定速度で走ると確実に数回赤信号で止まる)を時速90km強で走って1回も止まらずに走りきった事がありました。その気になってアクセルを開ければメーターを振り切るのも可能かと思いました。バイクはノーマルのままで改造等はやってません。100cc(実際は102cc)でも振り切れるメーターを付けるのは、自主規制の為なんでしょうかね。