• ベストアンサー

SHARP社への就職

SHARPに就職したいと思っている高校生です。 それで大学選びを今すごい悩んでいるところなんですが・・・ SHARPの携帯端末開発のソフト・ハード(http://www.sharp.co.jp/corporate/recruit/career/index.html)どちらかに就職したいと切実に思っています。 そこで、ここに就職するには ここがいい!っていう大学ってありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

理系(技術者)の大手メーカー就職は99.9%学校推薦と思っていいです。 俺は別の大手電機メーカーですが、同僚技術職で一般で入ってきた人間は聞いたことがないです。 また就活中に、別の大手メーカーの就職セミナーでその企業の説明員に「一般公募で入る人間はどれくらいいるのか?」と聞いたことがあります。 (これはセミナー中でなく、休憩中の休憩室で個人的会話で聞きました) 答えは「年1人いるかいないか。いない年も結構ある」とのことでした。 やはり基本は学校推薦ではないですかね? (すべての企業がそうとはいいませんが、”一般公募”はやはり”すべての学生に機会を与えるというスタンスを示すのが目的”だと思います。企業だってボランティアじゃないですからね。 使えるか使えないかよく分からない無名の大学の人間に手間暇かけて面接・選別し就職させるよりも、実績のある有名大学からの原石の学生を就職させるほうが効率はいいですからね。 有名大学には推薦枠があるし、その枠にエントリーする学生は大学内で選別はしてくれますから。少ない手間でそれなりの人材が入ってくる期待があります。) そして生々しい現実だと、単純に偏差値の高い大学に行けば行くほど、選べる企業の種類も、その各企業への推薦枠の人数も増えますので有利です。 また、大手メーカーの技術職は院卒が普通です。 シャープなら、無難に大学を選ぶなら、関西の偏差値の高い大学、なんでしょうね。 あとは、偏差値の高い大学なら、学部卒でも就職できるメーカーも結構あります。 俺はそういう大学だったので、今の職場には学卒で入社しましたが、同僚は皆院卒でした。 同僚の大学は、大学側が「院卒でないとエントリーさせてくれない」とのことでしたね。 また、うちの大学の学部は、今の会社への推薦枠には結構数があり、定員割れしていたくらいですが、同僚の大学では推薦枠は数名で激戦とのことでした。 大学のレベル(また、学部によっても異なる)で結構変わりますよ。 もちろん、偏差値の低い大学だと、推薦枠がないことだってありえますからね・・・・ また質問者さんの希望する「携帯」なんかは超人気の部署になります。 大手メーカーなんて、「何これ?」っていう産業機器や電子デバイスを扱っている部門もたくさんありますから。 誰もが知っている家電やAV機器(携帯、DVDレコーダー、TV他」は人気が集中するのは目に見えています。 そうなると、そこに入る確率を少しでもあげていくにはやはり関西でもトップレベルの大学、というのは必然でしょうね。

deitygod
質問者

補足

阪大京大は学力的にやはり現役では無理そうなんですが・・・ 現役で大学に行きたいのですが、ほかにいいといこはありませんか? 同志社立命館大阪市立などはどうですか?

その他の回答 (2)

  • mi734
  • ベストアンサー率51% (53/102)
回答No.3

知り合いがその仕事(ソフトの方です)の役付についています。 同系会社からのキャリア採用です。前職も携帯ソフト開発でした。 慢性的な人材不足のため、新卒採用者の中から欲しい人を選ぶようですが、特殊な知識や技能を必要とするためなかなか新卒では配属にならないのが現状なようです。今年もまわってこなかったと言っていました。 新卒で他部署で実績を積み異動していく形か、他社に就職しキャリア採用を狙う手もあると思います。 携帯開発部門は少数精鋭(思っているより断然少ないです)で、オーバーワーク気味だそうで、その前に勤めていた会社では開発者は社員としては雇っておらず、最初は請負で1ヶ月経って使えたら社員、使えなかったら契約打切というシビアな職種らしいです。 ちなみに彼は地方の国立大学卒で、院卒でもなく、有名大学も出ていません。どの大学だとしても情報工学を専攻しておくべきです。

noname#66332
noname#66332
回答No.1

阪大か京大の工学から学部推薦で入るのが最短距離でしょう。 就職の年に学部へ求人が来ていなければ自由応募で。

deitygod
質問者

お礼

そのほかの大学を卒業し一般でうけるのはやっぱり難しいんでしょうか?

専門家に質問してみよう