• 締切済み

着床出血の日

着床出血の日だと思われる茶おり(?)ガ出た日に妊娠検査薬を使ったら陽性反応はでるのでしょうか?? それとも、数日後でないとでないのでしょうか??

みんなの回答

noname#67086
noname#67086
回答No.1

着床出血というのを、何か勘違いされているみたいですが、ある日1日だけおしるしのようにあるってものではないですよ? 着床というのは、じわじわと時間をかけて行われるものですからね。 しかも、みんな着床出血があるわけではなく、むしろ少数派と考えた方がよい程度のものです。 着床し始めるのは、排卵から7日後あたりからです。 早い人だったら、この当たりに出血する人もいるでしょう。内膜に入り込みはじめるのですから。 ここからじわじわと根っこを張っていきますので、出血はいつおこっても不思議ではありません。 着床しはじめた時点で、hcgは分泌されはじめます。(ご存知でしょうが、妊娠検査薬に反応する物質です) しかし、この段階では、市販の妊娠検査薬で陽性反応が出るほどの高値を記録するわけではありません。 着床が継続すれば、ここから徐々にhcgは上昇していきます。 何日後に妊娠検査薬に反応するほどの数値になるかは、個人差があります。 hcg値は1.5日につき倍ぐらいのスピードで上昇していくのですが、スタートの数値が低ければ、倍々となっていっても、妊娠検査薬の検出感度(検出感度は25IU/Lのものや50IU/Lのものなどあります)を超えるのに日数がかかるので陽性反応が出るのに時間がかかりますし、初めから数値が高い人は早く陽性反応が出ます。(例えば、初めが2だったら2→4→8→16→32なのでここで検出感度25IU/Lを超えて陽性が出ますが、 初めが10の場合、10→20→40、すでにここで超えるということです) 着床出血も個人差がありますし、hcg値の上昇も個人差があるので、いつと単純に答えることは出来ません。

noburincho
質問者

お礼

さっそくのお返事、ありがとうございます。 排卵と思われる日の次の日に仲良しをして、その日から今日で15日目なのですが、いつも以上に高い高温期で、いつもよりながいので、もしかして…と思い、今日の昼に妊娠検査薬(チェックワンファースト)をしてみたところ、陰性で… 先ほどトイレに行ったら、下着にはついてないのですが尿をした後にティッシュに血の混じったおりものがついたので… 妊娠を強く希望しているのですができにくい身体と産婦人科の先生に言われていたので少しの可能性もないかなと質問させていただきました。 焦り過ぎですかね(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着床出血

    先月30日(いつもなら生理予定日前後)に着床出血らしき出血があってから茶色いおりものが続いていて、今日検査薬を使用して見ましたが全くの陰性でした。 もし着床出血だったなら、うっすらとかでも陽性反応って出るものですよね? 期待していただけに残念でなりません。この茶色のおりものはなんなんでしょう?生理なのでしょうか? もし妊娠しているとしたら、検査が早すぎてまだ妊娠反応が出なかったってことはありますか?

  • 着床出血

    着床出血について質問させてください。 11月24日が生理予定日でしたが、来ず26日に検査薬をつかったところ陽性でした。 12月1日より茶色いごく少量のものがでています。 これが着床出血というものですか? 陽性反応で妊娠はしているとは思うのですが、はじめてでよくわかりません。どなたか教えてください。

  • 着床出血?生理?

    いつもこちらで、お世話になっております。 4月より、不妊治療しておりましたが、今はお休みしています。 生理周期は、25~26日で、前回の生理は2/28~でした。 排卵検査薬を使用し、3/9に陽性反応が出ました。 基礎体温は、3/11より高温期に入りました。 3/9 36.32 3/10 36.19 3/11 36.57 3/12 36.64 3/13 36.70 3/14 36.71 3/15 36.70 3/16 36.98 3/17 37.08 21:00頃茶オリ 3/18 37.01 朝から茶オリ 午後から鮮血(少量) 3/19 37.18 一日中サラサラした鮮血(少量) 3/20 37.11 昨日より、出血量少なくなる ドゥテスト薄い陽性 3/21 36.99 出血は止まり、時々茶オリ 3/22 37.08 茶オリ ドゥテスト薄い陽性 3/23 37.01 ドゥテスト薄い陽性(昨日より少しだけ濃い 3/17に茶オリが始まったので、着床出血かと思ったのですが、次の日には鮮血だったので、生理かなとも思いました。しかし、生理ならば、体温も下がるはずが、一向に下がらず、念のために妊娠検査薬を使用したところ、薄い陽性が出て驚きました。 何度も化学流産をしてますので、今までは、陽性→陰性→生理というパターンでした。 今回は、出血後の陽性だったので、あの出血が着床出血だったのか、それとも早めの生理がきて、検査薬の反応は、残っていたわずかなhcgに反応してるだけなのか、よくわかりません。 数日、様子を見れば結果はわかるでしょうが、このようなパターンは初めてなので質問させて頂きました。

  • 着床出血について

    着床出血について質問です。 今回、生理予定日の3日前と5日前にティッシュで拭くとつく程度の出血(茶色・極少量)がありました。 その後、検査薬を使用したところ陽性反応があったので、病院で受診しました。 週数が早かったので胎のうが確認できなかったのですが、 出血が2度あったから双子という可能性はありますか? 陽性反応があったので、生理予定日前の出血を着床出血と仮定して、 お返事いただけたらと思います。

  • 妊娠検査薬の反応,着床出血?についてです。

    妊娠検査薬の反応,着床出血?についてです。 今日が性行為から三週間目なのでチェックワンを使ったところ,見方や光の当たり方によっては陽性反応が出ているような出ていないような…というすごくすごく微妙な感じでした。 この場合,説明書には3日後に再検査をしてくださいとありますが,3日後になってもまた同じような反応なら妊娠はない,ということで良いのでしょうか。 あるいは,3日後ではなく,例えば5日後や一週間後に再検査をすれば,陽性だとすれば検査終了ラインのようなはっきりした反応が出る(→まだ同じような反応なら,絶対に妊娠はない)ということになるのでしょうか。 性行為(排卵,受精と仮定します)から,具体的にどれくらいの日数がたてば,どんな人でもくっきりはっきり陽性なら陽性と出る,と言われている日数はあるのでしょうか。 また,8日ほど前から毎日出血があります。 着床出血,と呼ばれているものと,見た目や量は酷似しています。 ごく少量で,茶色っぽいです。 が,8日も続くと,またこれは着床出血とは別のものの可能性が高いのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないですが,どなたか回答よろしくお願いします。

  • 着床出血・・・?

    先日、排卵予定日に性行為をしました。 それから約1週間後の生理予定日をすぎても、生理がこず、 妊娠したかな?と思いつつ過ごしていると、2週間後に着床出血(?)のような 一時的な出血がありました。 (最初は生理だとおもったのですが半日で終わりました。) そこで質問なのですが、受精から2週間後に着床というのは標準的な範囲内なのでしょうか? また、もし妊娠しているなら、検査薬で陽性判定が出る可能性は高いですか? 色々と調べましたが、受精から1週間が普通のようで、 着床出血直後には陽性反応が出にくいようなのですが・・・ よければ、ご回答お願いいたします。

  • 着床出血について。

    こんにちは。 2人目妊娠を希望しているものです。 旦那と行為をしてから約10日が経ちますが、昨日生理かな?と思われる茶褐色のおりものがありました。 ただ、それ1回きりで今日の朝は何もなく…。 体温は高温のままなんです。 気になって、妊娠検査薬をつかってみましたが、陰性でした。色々調べてみたんですが、着床出血の場合はどんな妊娠でも(通常の妊娠でも子宮外妊娠でも)陽性が出るみたいなんですが、着床出血が出たあと、陰性から陽性に変わったという方いらっしゃいますか? まだ時期的には検査薬に判定が出ない時期なので、陰性なのかな?とも思っているんですが。それとも別の婦人病なのかな?

  • 着床出血について

    生理予定の頃、仮に着床出血をしたとします。着床出血したという事は妊娠したと言うことですよね?その出血が終わり5~10日で検査薬をした場合、やっぱり陽性になりますか?

  • 着床出血について質問です

    着床出血について質問です 妊娠希望の29歳既婚者です。 着床出血についてお伺いします。 生理開始日から11日目に伸びるオリモノがあったため、排卵検査をした所くっきりと陽性反応がでました。タイミングもその日と次の日もとれました。 (生理周期は27~30日です) おととい高温期8日目の朝に37.12になり、茶色のようなおりものがありました。 その日の1日で終わり、今は普通どうりで特に体調の変化もありません。 これは着床出血というものでしょうか? 初めての事で、病的なものだったら?と思うと不安です。 妊娠検査薬はいつ頃にしてみればいいのでしょうか?今は高温期10日目です 着床出血のある方は、ごく稀だと聞きますが もし経験者の方や、おわかりになる方がいましたら、ご回答宜しくお願いします!

  • 着床出血?流産?

    おそらく妊娠してる者です。 市販の妊娠検査役で調べたら、時期が早かったのか、うっすらですが陽性反応が出ました。 しかし、昨日、生理前に見られるようなおりものにうっすら混ざったような出血がありました。 これは着床出血というものなのでしょうか? でも、検査薬に反応が出てたってことは、着床してるから反応が出たのでは?と思うと、自然流産の前兆では?と不安です。 分かる方がいましたら、教えてください

このQ&Aのポイント
  • プロバイダ提供のアドレスで登録したマイクロソフトアカウントのメール送受信ができなくなった場合、どうすれば良いのか気になります。
  • プロバイダを変更し、新しいメールアドレスでマイクロソフトアカウントを再登録したいと考えていますが、認証ができずに困っています。
  • 新しいMSアカウントを作成することで問題を解決できるのか、ライセンスのリンク付けに影響はあるのか疑問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう