• ベストアンサー

子どもの頃読んだ本のタイトル(SF)

子どもの頃読んだ本のタイトルが知りたいです。 あらすじは、 ・少年が主人公で、住んでいる世界が階層になっている。 ・行ってはいけない階層がある。 ・実は、その世界は宇宙船の中だった(結末)。 ・少年はそこで生まれ育っていた。 ・行ってはいけない階層は、汚染されているエリアだった。 というような話です。 小学5年生くらいに読んだSFのシリーズものの1冊だったと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka-kagon4
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.3

他の方々が回答されている通り、ハインラインのようですが、 私が小学生の頃に読んだのは、大人向けを子供用に分かりやすく、 尚且つ短く編集した本で、挿絵もあったように思います。 タイトルは「さまよう都市宇宙船」でした。 大人になってから「宇宙の孤児」を読んで「あぁ、あの本は原作がこんなに長い作品だったんだ」と思い出したもんです。

toyotamahime
質問者

お礼

まさしくタイトルは「さまよう宇宙船」でした。 懐かしいです。 息子が小学生3年生なので、紹介しようと思い、質問しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#61848
noname#61848
回答No.2

NO1の方がおっしゃっている、ハインラインの「宇宙の孤児」にそっくりですね。 ただ、「宇宙の孤児」では、行ってはいけない理由が、宇宙船の中だとばれるから、だったと思います。 また、主人公も少年?よりは青年に近く、結末は、船に乗っていた何人か(男女ペアになるように)が船内での反乱の後、新しい星にたどりついて、新しい生活をする、というものです。 普通の大人向けの小説なので、 よっぽど読書家の方でないと、小学校5年では手に取らないような・・・。

toyotamahime
質問者

お礼

小学5年生のときに読んでおもしろかったので、クラスの友達の数人に紹介し、その友達も面白く読んで、それから一時期読書ブームになりました。 したがって、私が読んだのは、大人向けの方ではありません。 回答ありがとうございました。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1
toyotamahime
質問者

お礼

ストーリーはまさしくそれです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学生の頃読んだSFのタイトルが思い出せません。

    中学生の頃、図書室にあったSF小説を読んで、一時期SFにはまりました。 最近、また読み出したのですが、SFを好きになるきっかけとなった本のタイトルが思い出せません。 もう一度読み返してみたいと思っているのですが、知っていらっしゃる方はいませんか? 内容は、銀河を支配する宇宙人によって、ある惑星から環境の苛酷な惑星へと強制移住させられた住民が、しだいに環境に順応し、技術力を高め、何世代もあとになって、宇宙人に復讐するというものだったと記憶しています。 海外の作品でしたが、私が読んだ頃には、ハードカバーの本が結構古くなっていたので、だいぶ前の作品かもしれません。 「ラグナロクなんとか」というタイトルだったような気もするのですが… よろしくお願いします。

  • SF小説のタイトルを教えて下さい

    20数年ほど前に読んだ子供向けのSF小説のタイトルかシリーズ名を教えて下さい。 いつか子供ができたら読ませたいと、小学生の時にシリーズで集めて実家に置いておいたんですが、いざ息子に読ませようとしたら処分されてしまっていました(涙) シリーズ名は「少年少女のSF」のような名前だったと思います。 作者や挿し絵はタイトルごとに違ったと思います。 表紙は全体が黄色で、真ん中には当時でもすでに古びた雰囲気の、おどろおどろしい絵が描いてありました。 20冊ほど読んだ記憶がありますが、内容はあまり覚えていないんです… 宇宙人やロボットや科学者などが出てきて、ホラー色が強く、エドガーアランポーや星新一のようなゾッとする感じがあったと思います。 好きな女性を首から上だけ切り、頭をガラスのカプセルに入れ、電極を繋いで会話をするとか… 情報が少なく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • SF小説のタイトルを教えて!

    昔友人に借りて読んだ小説をもう一度読みたくなったのですが、タイトルがどうしても思いだせません。下記内容の海外SF小説タイトルを教えて下さい。 ・時は未来、舞台は宇宙全体 ・この世界での最高の贅沢(?)は傍に”歌手”を置くこと ・この世界の”歌手”とは特別な教育を受けた類稀な歌声の持ち主を指す ・その歌声を手に入れるために全財産を投げうつものもいる(?) ・”歌手”は声変わり前の少年でなければならない ・声変わりしてしまうと”歌手”を引退する ・主人公は美しい声の持ち主の声変わり前の少年 ・特別な教育を受け”歌手”になる ・しかし、どういうわけか一般世界に! ・そこで美しい”声”を失う ・・・って感じのストーリーです。 キーワドを色々変えて検索したんですが、みつけることができません。 どうしても、もう一度読みたい作品です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 漫画のタイトルを教えてください

    30代の皆さん! 小学生の頃、図書室で読んだ児童向け漫画のタイトルやあらすじを教えてください! ※うろ覚えも含まれてますが下記は特徴です ・主人公はサル顔の子ども ・実は成人の宇宙飛行士で小型隕石が頭に当たったきっかけでタイムスリップ? ・世界の文明?歴史?などを扱っていたような、、 1巻だけではなく、何巻かにわたったシリーズだった ヒントが少なくてすみません! 覚えている方がみえたら教えてください! お願い致します!

  • 子供の頃に読んだ本のタイトルが知りたいのです。

    1985年頃から1988年頃に読んだハードカバーサイズのSF系の本です。 宇宙人がいつの間にか地球人になりすまして、暮らしている話ですが、主人公の男の子は宇宙人が近づくと、額がチリチリします。 確か、学校の先生も宇宙人で、侵略するために地球人に成り替わって、暮らしていて、最後は先生は味方で、生徒たちと洞窟へ閉じこもる話です。 洞窟から外へ出るには安全確認に、歌を歌ったようなそんな話です。 うろ覚えで分かりにくくて済みません。 青っぽい表紙で、作者のお名前に星の字が入っていたような気がしますが、あやふやです。 どなたか知っている方、宜しくお願いいたします。

  • SFのタイトル 宇宙人 仮想空間 バッドエンド

    昔読んだSF小説のタイトルがどうしても思い出せないのでよろしくおねがいします。 あらすじは宇宙飛行士が宇宙人とコンタクトし、その宇宙人の仮想空間内に意識を吸い取られるのですが、主人公が妙に都合のよく進む現実に違和感を持ち、仮想空間と見破ることで夢から覚めることができ、地球に帰ってハッピーエンド。じつは地球も含めて仮想空間で主人公が宇宙人に仮想空間に介入しないことを密約しただけだったというオチだったと思います。

  • 子供の頃読んだ本,『大宇宙の旅』?

    本に関する質問なのですが,内容が天文学系なので,知っておいでの方がこちらのほうに多いだろうということで・・・。 今から30年近く前に読んだ,子供向けの科学解説書シリーズの1冊のことがずっと気になっています。記憶では『大宇宙の旅』みたいなタイトル,内容は物語仕立てで,主人公の少年のところへ光の精「フォトンくん」みたいなのが現れて太陽系から銀河系外宇宙までの旅に連れていってくれる,というものだったと思います。たしか赤っぽい表紙だったような。 正確なタイトルや著者,出版社,あるいは内容についてなど,ご存じの方がおられたら教えてください。今では手に入らない本だとは思いますが,なにぶん,図書館で何度も借りて読んだほど好きだった本なので,何でもいいから知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 本のタイトルが思い出せません。(SF小説)

    8年ほど前に、学校の図書室で読んだ本の名前が思い出せません。 SF小説の短編集で、覚えているお話の一部は以下の通りです。 ・自動販売機が主人公のお話 戦争(?)で荒廃してしまった世界が、自動販売機の目線で語られる。 自販機の元に、死に際の人間が一人ずつやって来て水を乞う。 ・下半身を失くした宇宙飛行士のお話 宇宙飛行士の上司と部下の話で、宇宙を彷徨う幽霊(?)が出てくる。 上司は昔の事故で、下半身を失くしている。 最後は幽霊の声に誘われ、宇宙へ出て二人とも死んでしまう。(?) たくさんの短編が集録されていたのですが、辛うじて記憶にあるのはこの2つだけです。 どのお話も、かなり淡々としていて、少し不気味な感じがあった覚えがもあります。 8年前と書きましたが、本はだいぶ傷んでいましたので、もっと古い物かもしれません。 表紙は、タイトルだけが印字されているような あっさりとしたものでした。 (もしかしたら、カバーが紛失していただけかも知れません) かなり記憶が曖昧なのですが、もし心当たりのある方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 児童向けSF小説「こわれたロボット」シリーズ

    ある本を探しています。 小学3年生くらいのころ、あまり図書室に縁がなかった私が珍しく読みふけったSF小説のシリーズがありました。そのシリーズの最初に読んだのが「こわれたロボット」というタイトルの本で、未来のロボットにまつわる短編集になっていました。探しているのは実はこの本ではなく、シリーズ中にあった光速で飛ぶ宇宙船の話です。 かつて史上初の光速飛行に成功した宇宙船の船長だった人物が宇宙人の来襲に気づき、船長を慕う若者2人とともに博物館に保存されていた宇宙船で戦いに向かうという話でした。宇宙船の名前はシューティングスター号だったかな。最後は宇宙人の船団に砂を浴びせて、摩擦熱でやっつけるというものでした。 ご存知のかたはおられますか?

  • 小学生の頃に読んだ本のタイトルが思い出せません。

    小学生の頃に読んだ本のタイトルが思い出せません。 小学生の時、通っていた公文式の教室で借りた本のタイトルが思い出せず悩んでいます。 以下、本にまつわる断片的な記憶です。 ・何人もの子供が悪い大人をやっつける話 ・悪い大人もまた何人もいる。万引きが絡んでいたような。 ・悪い大人(確か男、スーツ?)を棺おけに入れ、「自分が火葬されている」と錯覚させる ・主人公のお爺さん?が「自分が死んだときは『亡者の行進』を・・・」といった趣旨の発言をする 断片的すぎる記憶で申し訳ありません。 同時期に読んだ「ぼくらの七日間戦争」か?と思いましたが、あらすじを読んだところ違ったようです。作風としては宗田理さんに非常に近かったと思います。 どなたかご存知ありませんか。よろしくお願いします。