• ベストアンサー

教えてください。排卵日はいつですか?

mipu2008の回答

  • mipu2008
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

私も、苦手なのでこのサイトを利用してました あと、基礎体温計も!! 赤ちゃんが授かることを祈ってます

参考URL:
http://www.esampo.com/work/days_checker/
dasenka728
質問者

お礼

へのお礼 御礼が遅くなってしまって申し訳ありません。パソコンが調子が悪くて、なかなか見られませんでした。 サイトを参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 排卵検査薬はだいたい何日続きますか?

    こんにちわ。 排卵検査薬を今回初めて使用しました。25~27日周期です。 1. 10/12 生理開始日 : 10. 10/21 排卵検査薬(PM9:00)陰性 11. 10/22 排卵検査薬(PM9:30)陰性←仲良し 12. 10/23 排卵検査薬(PM10:00)陰性 13. 10/24 排卵検査薬(PM8:00)くっきり陽性←仲良し 14. 10/25 排卵検査薬(PM7:30)うすい陽性 でした。今日も仲良くしようと思っていますが、昨日くっきり陽性で今日はもううすい陽性でした。排卵検査薬で陽性になるのは何日くらい続くのでしょうか?よろしくお願いします。同じ質問があったらスミマセン、発見できませんでした…。

  • 排卵日当日と思われる日でも可能性ありますか?

    一昨日排卵日検査薬に陽性反応が出て仲良くしました。 昨日基礎体温が下がりましたが、今日は更に下がりました。 私は昨日排卵日かと思っていましたが、もしかして今日排卵日なのでしょうか? 使用した排卵日検査薬は「チェックワンデジタル」で、"排卵の 約24~36時間前にあらわれるLHピークを検出するものです"とあります。 もし今日排卵日だったとしても仲良くできるのは主人の帰宅時間の関係で22時以降になりそうです。 今晩遅くに仲良くしても卵子の鮮度が落ちてそうでタイミングとしては遅いような気もしますが、排卵日検査薬で陽性が出ても説明書の通りの時間内で排卵されずにズレがあるとしたらまだチャンスはあるのかな?とも思えてしまって。 6月5日(金) 36.18 おりもの(12cm以上伸びなかなか切れない程) 6月6日(土) 36.20 排卵日検査薬(18:00陽性) 仲良し 6月7日(日) 36.08 6月8日(月) 35.90 今日もチャレンジしてみた方が良いでしょうか?

  • いつが排卵日?

    排卵検査薬を初めて使ってみました。 初めて陽性になった検査時刻から36時間以内に排卵が起こると予測されている検査薬です。(ドゥーテスト) 26日・・AM12:00検査 陰性 おりものあり 27日・・AM9:30検査 陽性 おりものあり(かなり伸びる) 28日・・AM10:30検査 陽性 おりものあり この場合、いつが排卵日ということでしょうか? 28日も陽性ということは、28日? アドバイスお願いします。

  • 排卵日のおおよその特定

    妊娠希望で今年から妊活をはじめました。 排卵検査薬(pチェックlh)を使ったのですが、見方がわからず。。教えていただけると幸いです。 2/16(土)仲良し 2/17(日) 2/18(月)朝8時:排卵検査薬陰性(0本)      夜8時:排卵検査薬陽性(3本) 仲良し 2/19(火)朝8時:排卵検査薬陽性(3本)      夜8時:排卵検査薬陽性(2本) 2/20(水)朝8時:排卵検査薬陽性(1本) 説明書を読むと陽性反応してから36時間で排卵ということは今日の朝8時までには排卵しているというイメージになるのでしょうか。 だとしても今朝まだ排卵検査薬が陽性反応しているので仲良しのタイミングを逸したことになるんでしょうか。 このようなことで質問すみませんが、教えていただけると幸いです。

  • 排卵日検査薬とタイミング

    結婚3年目、妊娠希望で、6ヶ月前から基礎体温で排卵日を予測し、タイミングを取っていました。 基礎体温は2層で安定していて、生理も予想日と低温期の初日が一致しています。 しかし、なかなかベビーちゃんが来てくれません。排卵日の自己予測がずれていたかもと心配になり、急遽排卵日検査薬を使用してみることにしました! 生理周期が28日から31日で、生理後10日目から検査し始めました。 10日目 陰性スコア1(チェックワンLHでコントロールラインだけ)☆仲良しタイミングを取る 【今日】11日目 陰性スコア2(チェックワンLHでテストラインが薄っすら出る) 予測では12日目か13日目が排卵日です。 明日、テストラインがくっきりしたら(陽性)、夜に仲良しタイミングを取ろうかな。と思っていました。 でも、いろいろ調べていると、陽性になる前も仲良しタイミングだとか・・・。 一応、10日目にもタイミングを取ったのですが、今日も仲良しした方がいいのでしょうか?? 明日、ラインがくっきり出たら仲良しタイミングを取る事は伝えてあり、今日はお休みの日だね、って話していたので、横でのんびりうたた寝している旦那さんを起こそうか迷ってます。 今日も仲良しの日だと、明日も仲良しの日だし、昨日もだったし、毎日すぎでしょうか?? 旦那さんの種旦那ちゃんも薄くなってしまう話もあるし。これも心配です。 でも、タイミングを逃すのはいやだし。 最近、友達が出産+妊娠ラッシュで、焦ってます・・・。 今、2時間くらいかけてこの質問を書いていたら、考えすぎか、排卵痛みたいのがおこってるような気が。考えすぎか、本当に排卵痛か・・・。 これが排卵痛だったら、今から仲良ししても遅いでしょうか?ちなみに、排卵痛は卵が準備万端になっている時でしょうか? とにかく、旦那さんは起こしてみます。乱文ですみません。

  • 自分の排卵日が分かりません。

    妊娠希望です。 排卵日検査薬と、基礎体温で自分でタイミングを計っています。 そろそろ排卵日が近いと思い(登録サイトでの排卵日予定日は20日でした)、 おととい朝から検査薬を使っていたところ、 おととい(18日朝)・・・陰性 昨日(19日朝)・・・陽性 昨日(19日夕方)・・・陰性 今日(20日朝)・・・陰性     でした。 こんなに陽性の期間が短くて良いものなのでしょうか? なかには、陽性反応が2日~4日くらい続く方もいるらしいのですが、私の場合あまりにも早過ぎないかと、排卵自体してないんじゃないかと不安です。 また、一番大事な排卵日の予測が立てられなくて困っています。 前回は・・・7月21日に排卵日検査薬が陽性になり、22日にタイミングを合わせてみたものの、        8月7日には生理が来てしまいました。         一般的に、排卵から14日程で生理が来ると言われているようですが、私の場合は、陽性から17日で生理が来ています。  陽性反応から生理まで17日あることから、検査薬が陽性から陰性に変わったタイミングでは、 まだまだ排卵日が数日先だったのかなと考えると・・・ 陽性反応から数日後に排卵している可能性が高いのでしょうか? 今回は・・・ 8月19日に排卵日検査薬が陽性になったのですが、このままでは9月5日には生理が来てしまう計算になるかと思います。 もし自分の排卵日が陽性から数日後に来る傾向にあるとしたら、 今回のタイミングはまだ残っていると考えていいのでしょうか? 予定では、一日おきにタイミングを取るつもりです。 考え過ぎて分からなくなって来てしまいました。 どなたか教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!!!!!!!!

  • 排卵検査薬について

    どなたか詳しい方教えていただけたら助かります。 排卵検査薬の事なんですが昨日の22時には陰性だったのが腰痛やおりものの具合から排卵も近いと思い今日10時にも検査した所陽性でした。 どうしても陽性反応が出ると今にでも排卵してしまいそうで焦ってしまうのですが陽性反応が出てからどれくらいで排卵すると予測されるのでしょうか? だいたい24時間から48時間の間と聞きますがタイミングをとるのはいつがベストでしょうか? 無知ですみません。

  • 排卵日について

    こんにちは。初めての投稿です。 29歳1児の母です。 2人目が欲しく3月末に妊娠がわかりましたが8週で稽留流産してしまい手術しました。 今月8日(術後33日目)に術後初の生理がきました。 タイミングを見てもらおうと今日初めて卵胞チェックに行きました。 左右一つずつ卵がありそれぞれ19ミリと22ミリでした。 子宮内膜は8ミリでした。 LHサージは陰性だったので2日以内の排卵はなさそうだから 金曜から週末にかけて頑張ってみてくださいと言われました。 基礎体温は一昨日ガクっと下がり今日から上がり始めてます。 ただ夜中どうしても娘に起こされるのであまり正確ではないかもしれません。 おりものは透明になってきており良い感じだと言われました。 10cmぐらいの伸びるおりものが2日前ぐらいにでました。透明ではなく乳白色でした。 前回妊娠したときは自分でタイミングを予測して排卵検査薬を使用していたのですが 結局一回も陽性は見ることありませんでした。それでも妊娠できたのでタイミングはずれてないと思うのですが。 今回も周期10日目から検査薬してますが全部陰性です。 回数は朝、夕と1日2回しています。 今日に限っては卵胞チェックの時もしたので3回やりましたが陰性でした。 卵胞が22ミリなのでいつ排卵してもおかしくないように思うのですが 検査薬は陰性なのでやはり金曜から週末まで待ったほうがいいのでしょうか? それとも明日ぐらいにタイミングをとるべきでしょうか? これから検査薬が陽性になるのを待ったほうがいいでしょうか? まとまりの無い文章で申し訳ありません。 どなたかお知恵を貸していただけると助かります。

  • 排卵検査薬が陽性、排卵予定日後も体温が上がらない

    現在ベビ待ち3ヶ月の者です。 今週期から排卵検査薬を使い始め、陽性反応が出た日にタイミングをとりました。 しかし、排卵予定日を過ぎても高温期(通常36.6~36.8)と思われるような体温になりません。 ネットでいろいろ検索してみると、排卵検査薬が反応するLHサージは 「排卵せよとの指令を掴まえるものであって、排卵そのものを保証するものではない。LHサージが見られてもうまく排卵できずに無排卵のこともある。」 という内容を見つけ、なるほど私もそうかもと納得しました。 しかし、もともと少なめではありますが排卵日前にはオリモノがあり、今回も排卵予定日後はオリモノがなくなったため、やはり排卵していたのではないかとも思えてきます。 「排卵検査薬が陽性だが高温期にならず、しかしオリモノはなくなった」 このようなパターンでも排卵しているのか、お分かりの方教えてください。 ちなみに今日までの基礎体温は以下の通りです。 12/1 36.1 オリモノ 12/2 36.23 12/3 36.29 オリモノ 12/4 35.82 オリモノ 検査薬陰性 12/5 測り忘れ オリモノ 検査薬陰性 12/6 36.37 オリモノ 検査薬陰性 12/7 36.61 オリモノ 検査薬陽性 12/8 36.24 検査薬陰性 (排卵予想日) 12/9 36.29 12/10 36.44

  • 排卵日がわかりません(>_<)教えて下さい!

    排卵検査薬を使用したのですが、わからずに困っています。 基礎体温は36.50を基準として低温期と高温期が分かれていると思います。 それで、最近の基礎体温が 23日 36.10 24日 35.90 性交 25日 36.28 26日 36.42 性交 排卵検査薬で検査 27日 36.56    排卵検査薬で検査 28日 36.84    今日はまだ検査してません という状況です。 生理周期が35日のため、検査するのが遅れたようで 排卵検査薬を検査したのですが、 26・27日とも陽性と陰性の間くらいの濃さでした。 というのもチェックワンというのを使用したのですが、 15分後ちょうどに見ると薄かったのでどっちかなって思ってたら、30分くらいすると濃くなってきて 陽性と陰性の間くらいになりました。 これは陽性なのでしょうか? 基礎体温からして、25日に検査してたら陽性だったのかなって思うのですが、どうでしょうか? おりものですが、私の場合、いつもまったく検討がつきません(伸びるというのがわかったことがあまりありませんので、今回もよくわかりませんでした) 排卵日を予測で知りたいと思うのですが、どなかた教えて下さい! 今日も排卵検査薬を使用したほうがいいでしょうか??? それと、今日も性交したほうがいいものでしょうか? (高温期になってるのでもう遅いかなって思うのですが、どうでしょうか?) 妊娠を強く希望しておりますので、よかったら今回のタイミングがどうだったかも教えてもらえますか?

専門家に質問してみよう