• ベストアンサー

妊娠5週ですがまだ見えません

momogo001の回答

回答No.1

 去年、私も同じく妊娠5週目で産婦人科の病院に行きました。 妊娠検査薬で陽性が出て嬉しくて行ったのですが同じくエコーの画像には何も映っていませんでした。 「また2週間後に来てください。」と言われ2週間、不安でしょうがなかったです。私も先生にもしかしたら子宮外妊娠かもしれないと言われ不安が募りました。。。  誰かに聞いた事があるのですが病院の先生は最悪の時の場合を言っておくそうです。だからあまり心配しなくても大丈夫ですよ! 考えすぎると体にも良くないですよ。て言っても考えてしまいますよね。  市販のサプリは摂取してもいいと思います。私も気になって助産師さんに確認したところ、飲んでもいいそうです。 葉酸は特に普段の食生活では妊婦さんにとって足りないみたいです。私は葉酸(鉄分入り)とカルシウムを摂ってました。

mokkamoca
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とても救われました。 この先まだまだ不安だらけで初めからこんなに心配してては もたないと思いつつ考えてしまって・・・ 腰は冷やしてはだめと言われては腰に服を巻いたり努力はしてるのですが・・・ 葉酸早速飲んでみようと思います!

関連するQ&A

  • 妊娠5週で・・

    前回の生理開始が5月31日でした。生理は7日ほど。だいたい28周期です。排卵予定日だと思われる14日より前の12日に仲良くしました。 それから7月3日にクリアブルーを使って検査したところ、尿をかけてすぐに陽性反応。そして19日の今日産婦人科に行ってきたのですが、赤ちゃんの袋しか見えなくて妊娠5週と言われました。私は確実に12日の子!と思っていたのですが、こういうことってあるのでしょうか?そうであれば妊娠7週だと思っていたのですが。 もうひとつ質問しているのですが、産婦人科に行った今日気になって、もうひとつ質問しました。 2週間後にまた来てくださいといわれたのですが、そのときに育っていれば9週です、とかいうふうになるのでしょうか? 今の袋の大きさで5週と言われたと思うのですが、袋の育ちがやや遅れているというだけで、2週間後には普通はそれなりの大きさになっているのでしょうか? 今5週であれば、排卵日が20、21日あたりに遅れていたのでは?と言われましたが、22日の入れただけの行為では妊娠したと思わないのです。そのときのであれば7月3日にすぐに陽性反応が出るでしょうか? それとも稽留流産の可能性があるでしょうか?? 稽留流産ならだいたいつくらいにそれが分かるのでしょう?次行ったときにははっきりするのでしょうか? 生理予定日より3週間も遅れているのに妊娠5週目とは? よろしくお願いいたします。

  • 7週目でエコーに...

    市販の妊娠検査薬で陽性反応が出たので.今日産婦人科に行ってみました.でもエコー検査で妊娠7週目なのですが子宮に赤ちゃんが映りませんでした.産婦人科でも尿検査で陽性が出ました.産婦人科の先生には3日後にもう一度診察をしてみましょうと言われました.子宮外妊娠の可能性もあると言われ子宮が痛くなったら夜中でもいいので電話して病院に来て下さいと言われました.今ホントに不安です.妊娠7週目でエコーに映らない事ってあるんですか?私は.18歳なのですが子供をきちんと元気に産みたいと願っています.回答よろしくお願いします.

  • 妊娠検査薬で陽性 産婦人科では陰性

    生理が1週間ほど遅れたので妊娠検査薬をするとすぐに陽性その後2回妊娠検査薬をすると2回とも陽性。と3回陽性がでたのでその後すぐに産婦人科にいくと薄いけど陽性。だけどお腹にはなにも見えないため排卵日が遅れたか子宮外妊娠の可能性があると言われ心配になり次の日に別の産婦人科に行くと今度は陰性と言われ信じられなかったためその後自分で妊娠検査薬をするとまた陽性。がでたためまた違う病院に行くと薄いけど陽性。だけどお腹にはなにも見えず。。 全てのことを先生に話すと排卵日が遅れまだみえないのか子宮外妊娠をしているのか妊娠初期の流産だと言われました。 どの可能性が一番たかいのか聞くと妊娠初期の流産だと言われ全ての病院で1週関後にまたきてと言われているのですがとても心配です。やはり流産しているのでしょうか?

  • 妊娠6週目、流産でしょか?

    妊娠検査薬で陽性反応がでたので、6週目で産婦人科に行きました。超音波で見てみると胎嚢が薄くしかうつっておらず、もしかすると流産の可能性があるかもしれないかとドキドキしています。心音もまだ確認できていません。 本来であれば 6週目だとはっきりとした胎嚢がみられるはずだと言われました。 2週間後に来診します。 この2週間どうやって過ごせばいいかと不安で夜も眠れません。 2年前にも9週目で繋留流産をしていて、またかも・・・とめいってしまいます。 やはり流産なのでしょうか? 同じような経験をされた方、アドバイスお願いいたします

  • 初診が8週目というのは遅すぎるでしょうか?

    1月24日に妊娠検査薬で陽性がでました。 最終生理の初日が12月22日なのでそろそろ5週目に入っていると思うのですが、先日評判の良い産婦人科に電話をしたところ、そこでは8週目に初診であると言われ、2月19日に予約を入れました。 私は今在米なのですが、アメリカでも6週目から見てくれる産婦人科もあるようです。初診まであと3週間もあるので他の産院を探した方が良いか迷っています。 6週目くらいに胎嚢を確認できないと、子宮外妊娠だった時の処置がおくれる場合があるとも聞きました。早期流産の場合、腹痛がひどくなったり出血が始まるのは何週目でしょうか? そういう兆候があったらすぐに病院でみてもらうつもりですが、そういう兆候がなくても流産または子宮外妊娠しているということはありえるのでしょうか。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 妊娠7週目 クラミジア

    現在、妊娠7週目(初めての妊娠)です。 今日、産婦人科でクラミジアの検査結果が陽性反応と言われました。 エリスロシン錠200mgというお薬を7日間(一日3錠)飲むように言われ、一週間後に再検査をします。 妊娠初期にお薬を飲むことにとても抵抗があり、また7週目は様々な器官が形成される大事な時期だと聞いています。 産婦人科の先生には、問題ないと言われましたが、どうしても不安です。このまま一週間、お薬を飲み続けていいのでしょうか。 回答お願いいたします。

  • 妊娠4週目!?5週目!?胎嚢が確認できないのは...子宮外妊娠なのか、

    妊娠4週目!?5週目!?胎嚢が確認できないのは...子宮外妊娠なのか、流産になるのか.... 昨日産婦人科に行ったところ、胎嚢が確認できず、先生からは、早いから見えないのかも... もしくは子宮外妊娠、流産の可能性もと言われました。 超音波(膣から)を違うもの2回変えて見てもらったのですが見えず... 尿検査を帰り際にとって終了でした。(妊娠してるかの検査の為なのでしょうか?) 9/24に1回目の検査薬をしたら(クリアブルー)で1分ほどで薄く陽性でした。 9/26もクリアブルー陽性同じくらいの薄さ 9/27プレセルフで陽性濃い目の線。 9/28プレセルフ陽性濃い目の線 4回ほど病院に行く前に試しました。 自分では5週目入ったところだと思っていたのですが、まだ4週目なのでしょうか? 最終生理が8/26なのでそこから数えると今は何週目なのでしょうか? また排卵日が遅れたりだと何週目とかは変わるのでしょうか? 胎嚢が確認できなかったのですごく心配です。 1週間後に病院に行く予定です。 今週あたりから、毎日、お腹に違和感があります。 妊娠初期のものなのかもしれませんが、不安でなりません。 毎日お腹の違和感少しチクチクのような、おりものも水ぽいのがでたりする。 1週間前に胎嚢が見えなかったのが、1週間で見えたりするものでしょうか? 周期は31日 最終生理 8/26~8/30 排卵予測日9/12~14(9/12に仲良し)

  • 妊娠7週目。しかし、袋しか見えませんでした・・・。

    1週間前に検査薬で試した所、15分後にうっすら陽性反応がでました。で、今日産婦人科に行って来ました。先生に袋は見えるけど袋だけしかみえないね。排卵が遅れたのかな??と言われました。そして2週間後また来てくださいとの事でした。しかし、妊娠おめてどうございます。とも言われたんです。7週目って早いと心音も確認される時期ですよね???なんだかものすごく心配になってきました。流産の可能性もあるのでしょうか??これってどうゆう事なんでしょう??教えて下さい。

  • 妊娠6週目でした。

    昨日産婦人科で検査した結果、6週目と言われました。 が、赤ちゃんの姿が確認できません。 「遅いですね、来週また来てください。」 「子宮外妊娠・流産の可能性があります」と言われ、 今とても不安な時間を過ごしています。 ネットでいろいろと検索しても、不安は募るばかり。 まだ妊娠が確定したわけではないのであまり人にも言いたくないし。 こういった経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 4週目の出血。。。

    妊娠検査薬で陽性の反応が出たので早速産婦人科へ行ってきました。(4/25) ところが時期が早かったのか(4週目)過去にやった子宮外妊娠なのか「胎のうが確認できないので妊娠とは言えませんので2週間したらまた来てください」「何も出来ないのでただ2週間過してください」 といわれて今朝、おりものに混ざって出血(そんな大量ではなく。。。)がありました><; 赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか???

専門家に質問してみよう