• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手術を失敗されたのでしょうか?)

手術失敗?生理が遅れた経験者に質問

chipxdalexの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

体は大丈夫ですか?今も出血してますか? 私も手術を受けたことがありますが、その日に手術をすることはないはずです。 流産など危険な場合はあると思いますが? 手術をする前には、事前検査を受けなくてはいけません。私の病院では 血液検査、心電図をして結果が出てから手術でした。 手術は全身麻酔のため前の日から絶食しなくてはいけません。 私は、手術後3日もしないうちに出血も止まりました。出血には個人差があるのでわかりませんが、薬を飲み1週間後に、術後検診を受け1ヵ月後に生理がこなかったら通院してくださいとのことでした。 私は、生理もちゃんときて通院はしてないです。確かに生理がきたときは、いつもより長かったです。 手術の説明も適当てことは、同意書とか要らなかったのですか? もしかして、出血が多いので、子宮の中が傷ついたりしてるかもしれないので、1日も早く別の病院にいって検査を受けてください何よりmomo757575様の体が大切です。

momo757575
質問者

補足

返信ありがとうございます。 出血は今もなお続いています。何より心配なのが出血の量です。chipxdalexさんは手術後、初めての生理は量多かったですか?これは生理なのでしょうか… 手術した日は、行う前に心電図・血液検査・尿検査等をしました。でもまさか当日いきなり手術するとは思っていなかったので、朝ゼリーを食べていました。でもそれ位なら平気だろうと言われ決行しました。クリニックには彼氏も一緒に行ったので同意書も書きました。 手術法はどういう風に行われたのか説明もなく、通院する度に注射をされます。

関連するQ&A

  • 流産手術後の生理がについて

    いつもお世話になっております。 2月15日に掻爬手術を受け、それから約40日後に 生理がきました。 基礎体温をつけてきちんと二層に別れていたので 排卵はしたと思われるのですが、 術後の生理は量が多いと聞いていたので、確かに2 日目から4日まで出血量はすごかったのですが覚悟 していたので大丈夫でした。 しかし7日目になって落ち着いてきたかなと思った 矢先、夕方になり突然大量出血がおきました。15 分くらいで夜用の大きいナプキンが3枚だめになる ほどです。そして塊もいくつか出て最後に5×5セ ンチ程の大きな赤い塊が出てきました。 本当にびっくりしました。 それが出てからは生理四日目くらいの量になり落 ち着いたのですが… 現在生理九日目… 今日も量は変わらず生理三日目くらいの量です。 生理が終わりそうな気配がないのです… このようなことはありえるのでしょうか… 不安になってきました。 もう2、3日様子を見て産婦人科に相談しようかな とも考えています。 何でもいいので何か知っていることがあれば教え てください(>_<)

  • 10月4日に中絶手術をしました。

    10月4日に中絶手術をしました。 しばらく出血がなく、9日&10日に少なくですが生理の様な真っ赤な血がでました。 また出血がなくなり、でも不安だったので病院に電話したところ 術後2週間は子宮が戻ろうとしている為様子を見てくださいと言われました。 そしてまた今日14日夜に生理終わりの様な茶色い血がドバーと出てました。 おなかの痛みというのはないのですが 出血とおりものを繰り返しているので不安です。 転勤の為、手術を受けた病院まで片道5時間の場所に引っ越してきたので、すぐ病院に行くことができません。 ご意見いただけますか?

  • 中絶手術後の出血について

    中絶手術を行って5日目となります。 手術当日と翌日にはほとんど出血がなく、翌々日から出血があり、止まる気配がありません。出血の量は生理の3・4日目位の量です。腹痛はほとんどなく、特に子宮が痛むこともないので来週の術後検診までは心配しすぎることはないかと思うのですが・・・ また、ピルを服用することになったのですが出血したままでの服用に不安を感じております。 どなたかよいアドバイスを頂けたらと思っております。

  • 中絶手術後の出血

    7月11日に中絶手術をしました。その後、出血もほとんど無く順調だったのですが昨日(手術後ちょうど2週間)から急に生理の時ぐらいの出血があります。ドバッと出るような感じで量も多いです。腹痛などはありません。手術後の健診では問題ないと言われたので、生理かな?って思うのですが生理にしては早すぎますよね・・・。やはり病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • D&C手術後の生理開始について(1週間足らず!なんてあり得ますか?)

    こんにちは。いつもお世話になっています。そして、いつも的確なアドバイスや回答をいただき、助けられていることに感謝しています。たった今、同じような質問をされているのを拝見したのですが、新しい質問をすることをお許しください。 8月6日(水)の夜に稽留流産のため、D&C(掻爬手術)を受けました。術後2日間はトイレに行った後にトイレットペーパーにうっすらと出血が付くくらいだった(ナプキン必要なし)のですが、3-4日目は量が増えました。多い日用のナプキンを利用しました。 昨日、8月12日(火)は一日全く出血がありませんでした。 ですから、思ったより早く出血が止まったな、と思っていたのですが、 今日、8月13日(水)生理時くらいの出血があります。 昨日たまたま出血がなかっただけなのか、それとも手術の出血は治まって生理が来たのか判断しかねています。 ※ 基礎体温など測っていればよいのですが、カナダに住んでいることもあり、ドクターたちがそれを使うこと、聞くこともないので付けていません。これからは測ろうと思っているのですが、日本のような基礎体温計もなかなか手に入らないので、今日オンラインで注文したばかり、手に入るのは今月末か来月始めになりそうです。 日本のように術後の受診という体制もありません。特に変化がなければそのままでいいですと言われ、術後の注意など何も聞いていません。 今、自分でできる確認方法(この出血は手術後の出血で、たまたま昨日一日出血しなかっただけなのか、術後1週間足らずで生理が来たのか)はありますか? (上記の通り、基礎体温は早くて数週間後からしか測れません) また放っておいて大丈夫ですか? 今の状態なら病院に行くほどではないのですが、もしも「こんな場合には行った方がいい」というアドバイスなどありますか? 仮に生理だったとしたら、こんなに早くて大丈夫ですか? 術後、1週間もたっておりません。6日と数時間です。 いつもお世話になってばかりですが、今は日本語で相談できるインターネットに頼ることしかできず、皆様のお知恵をいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中絶手術後について

    今日中絶手術を受けたのですが、手術後にナプキンを出血に備えてつけておくように言われたのですが、普段から敏感肌の為、生理の時はタンポンを使用しています。今回の中絶手術後もタンポンを使いたいと考えているのですが、使っても良いのでしょうか?

  • 中絶手術後の痛み

    今週の火曜日に、どうしても他に選択ができず、妊娠7週5日で中絶手術をしました。その日の夜のうちに子宮の痛みも出血もほどんどなくなったのですが、今日4日目になって子宮がかなり痛み、出血も手術当日より多くなりました。生理4日目くらいの出血量で色は生理より鮮やかな赤です。熱はありません。市販のセデスを飲んで今はおさまっています。来週水曜日に検診なのですが、この痛みはそれまで続くのでしょうか。。

  • 人工中絶手術(約3週間)後の大量出血について

    4月2日に事情があり人工中絶手術を受けました。術後の出血は1週間くらい生理終わりくらいの量で、その後は殆どありませんでした。10日後に診察をしていただき、子宮内に血の塊があったのでその場で吸引(?のような処置)をされました。その後1日だけ出血があり、「今日から1ヶ月しても生理がこなかったら受診して」と言われました。 4月28日の早朝に突然大量の出血(とても鮮やかな赤い血)があり、水道から細く水が流れ落ちるくらいの出血が5分位続き、止まってもまた吹き出てくる状態でした。出血は10分くらい続き、その後ピタッととまりました。 中絶手術をした病院に電話をして、すぐ再度手術をしました。 まだ、子宮に残っていたんだろうと言われたのですが、 ・何が残っていたのでしょうか。 ・大量の鮮やかな血はどのような状態でどこから出てきたのでしょうか。(考えられる原因は何なのでしょうか) 出血後から手術後12時間がたっても貧血のような状態です。 やはり安静は必要でしょうか。

  • 中絶手術をしました

    昨日の夕方、子宮口を広げる薬を投与してもらい、今日の午前中に妊娠中絶人口手術をしてきました。 病院の先生には 2週間ほど出血があります。 もし血の塊が出るようでは、明日は休診日なねで明後日受診して下さい。 毎食後に薬を飲んで下さいね。 と言われました。 昼過ぎに帰宅しご飯を食べ薬を飲んで、お腹が痛かったので転がったり座ったり安静に過ごしていました。 尿意もあったりでトイレに2回ほど行きナプキンを替えましたが、2回とも生理1日、2日目ほどの出血量でした。 先ほど3回目のトイレに行くと、多い日の夜用ナプキンが真っ赤に染まり、はみ出ていました。 ナプキンを替えたのは2時間ほど前だったような気がしますが、相当な出血に驚きつつ立ったのですが、便器を見てみると水が真っ赤に染まっていました。 二度ほど膀胱炎になったことがあり、その時も水が真っ赤に染まっていましたがその時の感じとは違い、膣から出たのだと思います。 膣にはガーゼが詰められており、 先っぽが出ているから就寝前に取って下さい。 と言われていますが、ガーゼの先も真っ赤に染まりトイレットペーパーで吹く旅に大量の血がつきます。 術後はこういうものなのでしょうか。 病院は受付時間が過ぎ電話で聞くこともできず、明日は休診日のため明後日しか受診できません。 初めは赤ちゃんから私に対する罰なのだと思っていましたが、出血量が多いため、質問させていただきました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 中絶手術後の出血

    彼女が中絶手術をしてから、10後に術後の検診も問題がないと診断されました。 が、術後から13日目が経過したのですが、いまだに彼女曰く、生理の終わりかけ程度の出血があるといいます。痛みはたまに少しピリピリするらしいです。 一応一週間くらいは様子を見るつもりでいます。 術後の回復には個人差があると思いますが、手術経験のある方よろしければ術後の経過がどうであったかアドバイスをお願いします。